タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

bookmarkとへぇーに関するNeanのブックマーク (2)

  • 本blogにははてブが十万してます : 404 Blog Not Found

    2008年01月18日17:30 カテゴリ書評/画評/品評 blogにははてブが十万してます 中の人が扁桃腺を腫らしている間に、blogのはてなブックマークが十万を超えていたようです。 Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Rankingによると、blogはINTERNET Watch Title Pageのすぐ下にいます。日の個人blogとしてこれ以上の人気はのぞめないのではないかという位置です 実はこのこと自体は、5万はてブあたりの頃とそれほど変わっていないのですが、一つ変わった点もあります。 404 Blog Not Found:5万はてブへの道 この一年はだいたい60万pv/月,30万visits/月あたりで安定飛行をしています。 このアクセス数が、PV、visitsともにその頃と比べると倍になっているのです。AMNへの加盟や

    Nean
    Nean 2008/01/20
    《アクセス数が「ビーム」ならSBMは「ボム」》
  • はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    国内のソーシャルブックマークは、はてながシェアトップだと思うのですが、そのユーザーのがんばり度をランキングにしてみました。 このプロジェクトは、ソーシャルネットワーキングサイト mixi が発端だった。 yoshida 人気エントリーの最初のクリッパーは誰なのか調べると面白いかも。 やってみるかな。 要は、言いだしっぺだ。 ブックマークしているユーザーが20を超えているエントリーを「人気エントリー」と仮定し、そのエントリーをはじめにブックマークしたユーザーにポイントを振って、ランキングしています。 1番目 〜 10番目 に対し、10pt 〜 1pt のポイントを振っています。このポイントを振られたユーザーを「貢献ユーザー」としておきましょう。人気エントリーのブックマーク数に応じて比重をかけるのも良いかと思いましたが、ややこしくなるので、とりあえずは、単純な算出方法で。 このポイントを合計し

  • 1