タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

emacsとcharacterに関するNeanのブックマーク (1)

  • Emacs とコーディングシステム - ardggy's blog

    cp932 なファイルを修正しなくてはならなくて、Emacs から保存したら UTF-8 になってしまった。 これでは困るので、腰を上げてコーディングシステムについて調べた。 以下のとおりに理解した。 Emacs は指定した言語環境について、いくつかのコーディングシステムを持っている。 Emacs はコーディングシステムを順番に試して、文字コードの判定を行う。 prefer-coding-system で、指定したコーディングシステムを再優先にできる。 (coding-system-priority-list) を評価すると、現在の優先度がわかる。 コーディングシステムが決まると、それをバッファローカル変数 buffer-file-coding-system に設定する。 UTF-8 のファイルを開いたら utf-8 が設定されるし、cp932 のファイルなら cp932 が設定されるはず

    Emacs とコーディングシステム - ardggy's blog
  • 1