タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mathと岡山理科大学に関するNeanのブックマーク (1)

  • 岡山理科大学 一般入試前期SA方式 1日目(2014.1.30) 数学 第3問 - あらきけいすけの雑記帳

    試験の実施も済んだので書いてもいいだろう。確率の問題としては「文の見た目」ほど易しくはない。確率の基礎知識と思考力を一通り試している。「国公立理系」向けの演習問題としていいかも。 2個のサイコロを同時に1回振ったとき、出た目の積が6の倍数になる確率を求めよ。3個のサイコロを同時に1回振ったとき、出た目の積が6の倍数になる確率を求めよ。n個のサイコロを同時に1回振ったとき、出た目の積が6の倍数になる確率を求めよ。(注:問題文はうろおぼえ)正解は n をサイコロの個数として、P(n) = 1 - (2/3)n - (1/2)n + (1/3)n でした。でもどうしてそうなるのでしょう? 実はサイコロの目の積は 2p 3q 5r と素因数分解できますが、この中で6の倍数ではな…(ここから先は自分で考えよう。これからはみんなが、考えるカラス)。 試験監督中に 3. の暗算を試みたのだが、ややこしい

    岡山理科大学 一般入試前期SA方式 1日目(2014.1.30) 数学 第3問 - あらきけいすけの雑記帳
    Nean
    Nean 2014/02/08
    4の倍数、6の倍数。
  • 1