タグ

progとdesignに関するNeanのブックマーク (3)

  • GoogleがプロトタイピングツールPixateを買収。無料化される。オススメ。 | fladdict

    Googleが、ローカルベースのプロトタイピングツールPixateを買収した模様。以後、Pixateアプリは無料となり引き続き開発が続けられるようです。 2013年頃、Pixateに$600払ってた俺は泣いた。おめでとうございます。 Invisionを主流に百花繚乱の分断化で割と困っていたプロトタイピング業界。Googleがこの分野に手を出したことで変動は起きるのだろうか。 これがプロトタイピングツールの決定版になるとよいですね。高性能だし無料だし。クラウド版も$5だし。 日でプロトタイピングサービスばパッとしない究極の問題は、サービスがオンラインのことなんですよね。SI系の人たちは「セキュリティ的な事情でオンラインの共有サービスを使えない」という事情がありました。Pixateはローカルアプリなので、その辺の心配をする必要がないのがポイントですね。そのうち大手SIとかでもこういうツールが

    GoogleがプロトタイピングツールPixateを買収。無料化される。オススメ。 | fladdict
  • アートやグラフィックデザイン向けのプログラミング言語「Processing 2」リリース | OSDN Magazine

    Processing開発チームは6月4日、アートやグラフィックデザイン向けのプログラミング言語および開発環境「Processing 2」を公開した。Javaに似たプログラミング言語で、作成したプログラムはJavaベースのランタイム上で動作するほか、JavaScriptベースのランタイムを使ってWebブラウザ上で実行させたり、Android上での実行も可能。ライセンスはGPLまたはLGPL。 ProcessingはJavaのような文法を持つプログラミング言語およびその開発/実行環境。マサチューセッツ工科大学(MIT)のMedia Labで開発が始まった。アートやグラフィックデザインなどでの利用を目的としており、インタラクティブなプログラミング、2Dおよび3Dグラフィックのレンダリング、PDFでのレンダリング結果の出力、OpenGLサポートなどを特徴とする。当初は「電子スケッチブック」やプログ

    アートやグラフィックデザイン向けのプログラミング言語「Processing 2」リリース | OSDN Magazine
  • Open Design Computer Project [Open Design Computer Project]

    当サイトは、オリジナルなハードウェア・ソフトウェアでコンピュータを1から設計・製作し、その成果物をオープンに公開することを目的としたウェブページです。 製作を進めているシステムは携帯端末や汎用コンピュータなどのリッチなシステムをターゲットとし進めています。ハードウェアとソフトウェアの連携を強化し、低消費電力でありながらも体感パフォーマンスを満足できるコンピュータアーキテクチャを目指し製作を進めています。 当プロジェクトは、情報処理推進機構 2011年度未踏IT人材発掘・育成事業に採択されました。 現在のハイエンドプロセッサではOur Of Order実行という、プログラミングされた順序をハードウェア自身が都合の順番に変え、命令レベルの並列性を上げる仕組みを用いています。これにより命令レベルでの並列度は格段に向上しますが、ハードウェア規模の増大を招いてしまい、それにより消費電力が問題となって

  • 1