タグ

publishとblogに関するNeanのブックマーク (5)

  • 青林工藝舎編集部だより

    久しぶりの更新です。(これからは時々書かないと…、と反省中) 年内の営業は終了いたしました。この一年、お付き合いいただきました皆様、ありがとうございます。心より感謝申し上げます。どうぞよいお年をお迎えください。(写真はデザイナーの井上親方からいただいたクリスマスプレゼント!) ※年始は2020年1月6日から営業いたします。 久しぶりのブログです。去年末に発売した『アックスVol.126』のアックス創刊20周年後夜祭で、読者プレゼント(抽選で3名様)につけるアックス作家(お客様も数名!)寄せ書き色紙が出来上がりました。応募はすでに締め切りましたので、来週中には当選者に発送いたします。個人情報関係で、当選者のお名前が出せませんので、発送をもって発表にかさせていただきます。しかしホントに豪華な色紙です。寄せ書きして頂いた作家メンバーは、 秀康、筒井ヒロミ、山崎春美、井上則人、中田いくみ、池田ハ

    青林工藝舎編集部だより
  • 浪人大学付属参考書博物館

    2023/1/1 収蔵品番号810 の代替参考書情報を追加しました。 2020/06/03 収蔵品番号211 の復刊情報を追加しました。 2019/05/02 収蔵品番号424 のレビューを公開しました。 2019/05/01 収蔵品番号545 のレビューを公開しました。 2019/04/20 収蔵品番号702 のレビューを公開しました。 2018/10/31 第6回おもしろ同人誌バザールに参加しますにコメントを追加しました。 2018/6/12 収蔵品番号667 のフェア情報を更新しました。 2018/1/31 収蔵品番号234 の復刊情報を追記しました。 2017/12/04 収蔵品番号063 の復刊情報を追記しました。 2017/08/22 収蔵品番号561 のレビューを公開しました。 2017/08/19 収蔵品番号416 のレビューを公開しました。 2017/05/03 春のイベ

    浪人大学付属参考書博物館
  • ふらんす堂の放課後

    残暑お見舞い申し上げます。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 俳句甲子園も待ち遠しいですが、 ふらんす堂では野球の方の甲子園でも盛り上がっております。 なんと作新学院にふらんす堂スタッフの弟さんがレギュラーで出場しているのです!( `)3')▃▅▆▇▉サクシ~ン! 作新学院はくじでシードを引いたので、今日が初戦でした。 12:45から試合だったのですが、 その間ふらんす堂は開店休業中といっても過言ではない状態。 バーチャル高校野球で試合を見守りつつ仕事をしておりした…作新の応援用のユニフォームを着てね! さながら仙川のアルプススタンド状態といったところでしょうか…( `)3')▃▅▆▇▉サクシ~ン! (お母様がおくってくださった作新応援グッズ・三種の神器) 少しハラハラした試合でしたが、勝利し次は15日の第三試合(15:30予定)です。 せっかくなので、私は甲子園に行って応援してみようか

  • 編集長ノート

    「フリースタイル41 THE BEST MANGA 2019 このマンガを読め!」が、 19日(水曜日)に発売になります。 「このマンガを読め!」という企画も、今回で15回目。 15年間、毎年発行してきました。 つまり、雑誌の「フリースタイル」より、2年ほど早くから始まっていました。 (まあ、12月に「フリースタイル」と「このマンガを読め!」の二冊を出すのが、 あまりにしんどくて、「フリースタイル」14号から合併というか、雑誌特集にしたわけですが) 今号では、15年というキリのいい数字になったので、 これまでの歴代ベスト20を掲載するコーナーを作っています。 これが改めて見てみると、結構面白く、 たぶん読者の皆さんも喜んでくれるのではないかと思っております。 刊行が昨年より少し遅れましたが(すみません!)、 今年も多くの筆者の皆さんが当にいろんなマンガを紹介してくれています。 年末年始は

    編集長ノート
  • 首都圏労働組合 特設ブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Nean
    Nean 2008/08/21
    岩波書店。
  • 1