タグ

ref.とfirefoxに関するNeanのブックマーク (5)

  • [錐] Wikipedia 閲覧中に kotobank.jp から記事を取ってくる Greasemonkey を書いたよ。

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2009/04/ 1 2 3 4 1. scratch の開発者、レズニック教授の講演会に行ってきたよ。 5 1. Twitter 用 Greasemonkey "ShowStatusSequence.user.js" 修正 2. 花泥棒 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 1. Wikipedia 閲覧中に kotobank.jp から記事を取ってくる Greasemonkey を書いたよ。 24 25 26 27 28 29 30 >> ■ [userjs]Wikipedia 閲覧中に kotobank.jp から記事を取ってくる Greasemonkey を書いたよ。Wikipedi

    Nean
    Nean 2009/09/15
    う、まだぶくまってなかったのか。いかんいかん衣冠束帯維管束。
  • 最速で辞書が引けるアドオン「FireDictionary」が便利すぎる | ライフハッカー・ジャパン

    Firefoxのみ:このアドオン「FireDictionary」は、英語サイトのナナメ読みに最適です。なぜならマウスオーバーだけで英単語の和訳をサイドバーにリアルタイム表示してくれるからです。 便利な辞書サイトはたくさんありますけど、いちいち「単語をコピー」→「辞書サイトのタブへ」→「単語をペースト」→「ふむふむと意味を知る」→「英語サイトのタブに戻る」という工程って、けっこう煩わしいんですよね......。でも「FireDictionary」では、英文の上をマウスでざざーっとなぞっていくだけでサイドバーにパッパパッパと訳語が登場します。快速! このアドオンは、アドオン自体とは別に無料の辞書コンテンツ「英和辞典 GENE95」をインストールする必要があります。パソコン上に辞書がインストールされているから、リアルタイムに高速で辞書検索ができるというわけです。辞書コンテンツは、お好みのものを追

    最速で辞書が引けるアドオン「FireDictionary」が便利すぎる | ライフハッカー・ジャパン
  • 英辞郎用のユーザスタイルシートをリリースしました - どせいたんさき 2号。

    Firefox, Stylishちまちまつくっていたものですが,そろそろいいかなと思ったのでリリースします.スペースアルクのサービスの1つである英辞郎 on the web のスタイルシートです.英単語の検索結果画面での広告を削除し,文字を少し大きくして可読性の向上を目指しました. 今のところ検索結果画面飲みの対応です.英辞郎 on the web:スペースアルク | userstyles.org 使用すると下の画像のような感じの画面になります.白いです.広告が消えてすっきりするのに加えて,検索結果の文字が少し大きめに表示されるようになっているので少し文字が読みやすくなっていると思います.英辞郎は頻繁に使うのだけどあのごちゃごちゃした広告が気に入らない!という人はぜひどうぞ! スタイルシートを適用したの図

    Nean
    Nean 2009/05/24
    アルクにはちと申し訳ないけど、便利そう。
  • Dance Party

    Reset

    Nean
    Nean 2009/04/23
    ありがたやありがたや。
  • Firefox対応プラグイン − goo 辞書

    Firefox は Mozilla Foundation の登録商標です。 "フォクすけ" (C) 2006 Mozilla Japan Mozilla Firefox対応 goo辞書プラグイン 便利な学習用のツール!! goo辞書アドオンをFirefoxインストールすると、Firefoxの検索バーから英和辞典、和英辞典、国語辞典のそれぞれが使えるようになり、メニューバー上に「goo辞書履歴」が追加されます。 履歴保存機能 goo辞書の英和辞典、和英辞典、国語辞典のそれぞれについてひかれた単語を履歴として 最新10件保存し、Firefoxメニューバー上の履歴表示メニューに表示されます。 よくひかれる項目 履歴から、よくひかれる項目の上位10件を抽出し表示します。これにより何度 も繰り返し検索される単語を発見することができ、英語などの学習に大変役立ちます。 右クリックメニューからの辞書利用

  • 1