タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

webdesignとせるくまに関するNeanのブックマーク (1)

  • 別冊 日々の与太 » 本日の埋草/「普通」とは何か?

    こういう場合の「普通」ってどういう意味なんだろう? pic.twitter.com/x8Jo38QY3z — neanderthal yabuki (@nean) November 1, 2016 Pinterestで出喰わしたウィンドウの「普通」ボタン。 意味もさることながら、これ、眺めているとなんとなくこみあげてくるおかしみがある。なにがどうおもしろいのか説明に窮するのだけれど。 常識的に考えれば、おそらくはパスワードの安全性が「まぁそこそこ大丈夫」というような意味での「普通」なんだろうけれど、そいつを「OK」ボタンにしますかね? 脆弱なパスワードが入力された場合は、「危険」をボタンにしちゃうんだろうか? それなら、「OK」ボタンにしちゃダメだよなぁ。うーん。 他サイト、サービスにもあるんだろうか、「普通」ボタン? というわけで、WikipediaPinterestアカウント(Pi

    Nean
    Nean 2016/11/01
    お昼休み終了時、本日の埋草更新。
  • 1