タグ

これはひどいと放射線に関するakatuki_satoのブックマーク (4)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/06/05
    2011年前のデータや、他県のデータとの比較検証無いので、ちょっと悪質な釣り記事だな。うろ覚えだけど全国平均値と同じだったという記事があった気がする。
  • プルトニウムは重いので飛ばないと言ったのは誰だったのか

    2011年10月2日日曜日 プルトニウムは重いので飛ばないと言ったのは誰だったのか 2011年3月29日。日テレビでプルトニウムについて東大病院放射線科・中川恵一准教授が出演して「プルトニウムの専門家」として様々なことを話していた。 中川恵一氏は「専門家」であり、かつこの分野のスペシャリストであるはずなので、私たちは彼の言うことはとても重みを持って受けとめなければならないと分かっている。何しろ専門家である。嘘を言うわけがない。 プルトニウムは重くて飛ばないとこの男が言った このときの中川恵一氏の話は幸いにして今でも見ることができるのでまずは最初にそれを見てもらうことから話を進めたい。オリジナルはこちらである。 http://www.news24.jp/articles/2011/03/29/07179697.html プルトニウムが原発敷地の土壌から検出された事実を受けて、アナウ

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/10/02
    この御用学者の現在の意見をぜひ聞きたいし、自分が知るかぎり殆ど報道されてないことにも怖さを感じる
  • 「放射線の健康への影響」児玉龍彦氏(内容完全書き出し)衆議院厚生労働委員会7/27

    児玉先生のような方がいらっしゃる事に感動しました このような先生の意見は広く国民が聞くべきだと思います 感動しましたので、できるだけ完璧に書き出しました。ლ (。◕ˇε ˇ◕。ლ) 内容の書き出しはしましたが できれば生の声でお聞きください。 2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会 「放射線の健康への影響」参考人説明より 児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長) 上記が消えちゃったので 見付けてきました。 最初のyoutubeは何で規約に違反しているんだろうか? 次に児玉参考人にお願いいたします 私は東京大学アイソトープセンター長の児玉ですが 3月15日に大変に驚愕いたしました 私ども東京大学には27か所のアイソトープセンターがあり 放射線の防護とその除染などの責任を負っております それで、私自身は内科の医者でして東大病院の放

    「放射線の健康への影響」児玉龍彦氏(内容完全書き出し)衆議院厚生労働委員会7/27
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/07/29
    後で全文よむ。ようつべもチェックする。
  • 【動画】被曝の森はいま : Birth of Blues

    活性酸素・フリーラジカルのすべて―健康から環境汚染まで チェルノブイリ高汚染地域内の動植物(除 渡り鳥)はなぜ元気なのか? 世に言う「放射能浴びたら体に良い」「人類スーパーサイヤ人化」ロジックを、チェルノブイリ事例を以て説明。 先週OAされたBS世界のドキュメンタリーです。 手を広げすぎて投げっぱなし感はありますが、総じて良作。 ウクライナ人のガシュチャク博士は長期にわたってチェルノブイリ周辺で放射線の影響を調査している。放射線レベルはまだ通常より数千倍も高いが、直後と比較して3%にまで減少。立ち入り禁止地区は徐々に昔の姿を取り戻し、今では自然の宝庫と言えるまでに回復した。さらに博士はネズミを調査し、放射線を浴びた個体でも、全く見た目には健康であることを突き止める。その理由を探るため、博士はテキサス工科大学との共同研究を開始した。テキサス工科大のロジャーズ教授は、「チェルノブイリの立ち入り

    【動画】被曝の森はいま : Birth of Blues
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/05/16
    しまった、この番組見忘れた。BS録画できる環境を構築しないとな。。。チェルノブイリが現在自然豊かになってることは、ほんの少しだけ希望に感じる。
  • 1