タグ

中国に関するakatuki_satoのブックマーク (31)

  • 中国人学者らが提案 宇宙ゴミをレーザー光線で焼却

    中国エンジニアたちが地球近くの空間に漂う宇宙ゴミをレーザー光線で撃って、地球の大気圏へと突入させ、焼却させて清掃する人工衛星の艦隊の打ち上げを提案している。オプティック誌にその計画が公表された。 2018年1月24日, Sputnik 日

    中国人学者らが提案 宇宙ゴミをレーザー光線で焼却
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2018/01/25
    そりゃそうだ、宇宙世紀でデブリは問題になって無いからねヽ( ´ー)ノ
  • スマホ「風雲児」の面影なく 小米の急失速 - 日本経済新聞

    中国・小米(シャオミ)がスマートフォン(スマホ)市場で急失速している。2010年の創業から一気に世界販売シェア3位に登り詰めたが、昨年には勢いを失い、ついに今年は世界販売トップ5から完全に姿を消した。中国国内でも昨年の首位から5位に転落し、客離れが著しい。小米の急失速は、中国メーカーの何を物語るのか。「以前は、小米を持つことが格好良かった。でも今は全く違う」(広東省広州市の30代女性)中国

    スマホ「風雲児」の面影なく 小米の急失速 - 日本経済新聞
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2016/08/18
    時代の寵児!って持ち上げたのは、ダレなんすかネェ(ゲス顔)
  • 中国の土砂崩落 死者69人に 関係者など16人逮捕 NHKニュース

    中国南部、広東省の工業団地で、先月、起きた土砂の崩落事故で、死亡が確認された人の数は69人に増え、捜査当局は土砂の処分場の管理会社の関係者などを逮捕し、管理の実態を調べています。 崩落事故について中国政府は、処分場に大量の建設残土が積み上げられていたのが原因だとみていて、捜査当局は処分場の管理会社の関係者など合わせて31人を容疑者として特定し、このうち16人を逮捕しました。捜査当局は容疑者らから事情を聴いて、処分場の管理の実態を調べています。 ※センは「土」へんに「川」

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2016/01/13
    これ以上の死者・行方不明者は、ノーカウントなんですよね、分かります。
  • ギリシャ危機に救世主? 「借金、工面してもよい」と示唆=中国首相 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    中国共産党機関紙の人民日報系の人民網は、中国の李克強首相がギリシャの債務危機問題で、中国が「ギリシャが(問題を)克服するための一切の懸念や求めに対して、実際の行動で対応する」と述べた。発言は29日だったが、人民網は30日午前9時55分(日時間同午前10時55分)に報じた。 李首相は28日から7月2日にかけて、ベルギー、フランス、OECD部などを訪問中だ。現地時間29日午後に行った、欧州理事会首脳と行った記者会見で、ギリシャの債務問題について中国政府の立場を表明した。 李首相は、欧州連合(EU)について、中国の全面的戦略パートナーであり重要な貿易パートナーだと表明。 ギリシャがユーロ圏内にとどまれるかどうかは、ユーロの安定だけでなく、世界の金融の安定と経済の復興に関係していると指摘。中国は大局的観点から「ギリシャ政権が債務危機を克服できるよう、中国自身の努力をする。ギリシャが(問題

    ギリシャ危機に救世主? 「借金、工面してもよい」と示唆=中国首相 (サーチナ) - Yahoo!ニュース
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2015/07/01
    一国3制度になるんですよね、分かります。
  • 「STAND BY ME ドラえもん」の中国興収が約86億円 日本国内興収を上回る – アニメ!アニメ!ビズ

    5月28日に日の劇場映画としては3年ぶりに中国で全国公開された映画『STAND BY ME ドラえもん』が大ヒットとなっている。公開当初より記録的な興行収入となり、一日の興収では米国ドリームワークスの『カンフー・パンダ2』を超え、中国で公開されたアニメーション映画としては過去最高となった。その後も順調に数字を伸ばしている。 中国土と香港の映画情報・市場リサーチ会社の芸恩網のまとめによれば、公開から10日目にあたる6月6日までの『STAND BY ME ドラえもん』の中国での興収は4億2359万元で、日円で86億円を超えた。この金額は、同作の日国内での興収83.8億円を超える。日のアニメが国内より海外でより稼ぐ結果になった。 『STAND BY ME ドラえもん』は、藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品として、八木竜一監督、山崎貴監督のもと撮られた。これまで2Dセルタッチのアニメで

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2015/06/08
    ドラえもんの終わりか、、、これからは「チャイどら」しか作らなくなるな、商業作品だから仕方ないけど寂しい限りだ(´・ω・`)
  • 中国が2隻目の空母を建造か、市公式アカウントに投稿 即削除 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(一部更新)中国・江蘇(Jiangsu)省常州(Changzhou)市の公式ソーシャルメディアアカウントに、同市の企業が「中国第2の空母」の建造関連の契約を受注したと示唆する投稿があった。空母建造をめぐる記事はすぐにインターネット上から削除されたが、海洋軍事力の強化を進める中国政府の新たな兆候と捉えられる。 中国初の空母、政府が「代金未払い」  常州市当局は、マイクロブログ「新浪微博(Sina Weibo)」への投稿で「2015年に、わが市はいくつかの大規模な事業に注力する」と発表。その中には、同市を拠点とする電線・ケーブルメーカー、江蘇上上電纜集団(Jiangsu Shangshang Cable Group)が「中国2隻目の空母の契約を受注した」ことが含まれると述べていた。 現地紙・常州晩報(Changzhou Evening News)も先週末、同様のニュースを伝え

    中国が2隻目の空母を建造か、市公式アカウントに投稿 即削除 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2015/02/03
    エンジンとカタパルトの生産技術が無いとかなり厳しいと思うけどなぁ・・・・(その他にも必要な技術ありそうだけど)
  • メディア・パブ: 世界を席巻する勢いで巨大化する中国のEコマース市場、4年後にも先進9カ国の総売上を上回りそう

    中国のEコマース市場は、まるで世界を席巻するかのような勢いで急成長している。 米国の調査会社eMarketerが発表した世界の小売Eコマース売上高の国別予測を、グラフで見てみよう。これは、トップ10の先進国の売上高推移である。中国の売上高の伸びが際立って大きく、2018年には米国などの残り9カ国の売上高総計と肩を並べそうだ。2019年には先進9カ国が束になっても、中国の市場規模には追い付けなくなりそう。 図1 世界トップ10カ国の小売Eコマース売上高予測(旅行やイベントチケット販売は含まれていない) (ソース:eMarketer) 世界トップ10カ国における、2013年および2018年(予測)の小売Eコマース売上高を、eMarketerが次のようにはじき出している。 図2 2013年と2018年(予測)の国別小売Eコマース売上高。単位は10億ドル (ソース:eMarketer) 2013年

  • 中国に「コーナー部分を直角にした」斬新な陸上競技場が誕生し、ズサンな仕事ぶりに痺れ憧れた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    中国に「コーナー部分を直角にした」斬新な陸上競技場が誕生し、ズサンな仕事ぶりに痺れ憧れた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上 2014年07月29日07:00 ズサンな仕事で暮らしたい! 定期的に盛り上がる中国の工場ズサンすぎ事件。最近ではチキンナゲット用の肉が賞味期限切れ&床に落ちたの拾って再利用&ヨソから買ってきた肉を詰め直して出荷などの鬼コンボで問題となっています。その一件を受けて、すかさず「ウチは国産肉ナゲットです」をアピールし始めたケンタッキーフライドチキンや、すかさず「今日からポテト全サイズ150円です」をアピールし始めた日マクドナルドなど、国内各社の素早く適切な対応に比べて中国企業は当にイカンですね。 しかし、僕はちょっと中国に憧れも持っているのです。僕も正直、ズサンにやりたいです。ズサンを基準にしたい。「いつも通りの給料ならそらズサンでしょう

    中国に「コーナー部分を直角にした」斬新な陸上競技場が誕生し、ズサンな仕事ぶりに痺れ憧れた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/07/29
    ( ゚д゚)・・・
  • 中国でノマドしてみたらイメージが一変した

    ノマドとは近年定着しつつある「特定のオフィスなどを持たない働き方」ですが、ノマドを中国でやったらどんな生活を送る事になるのか。実際に体験してみました。 こんにちは!世界新聞特命記者の豊永奈帆子です。今年の4月から1年間、パソコン1台で働きながら1ヶ月ずつ場所(国)を変えて旅をしています。香港、タイ、ラオスに続いて、4ヶ国目のノマド滞在国として選んだのが中国の大理です。 中国の大理を選んだ理由は、今まで滞在した国では現地の人との交流がなかなか思うように出来なかったので、大学で勉強していた中国語を使ってもっと現地の人とも話せればと思ったからです。また、ラオスで多くの中国人観光客と友達になり、彼女たちがバスでラオスに来ていることを知り、せっかく陸続きなら行ってみようと決めました。その時の気分で行き先を変えられるのは、事前にチケットを取らない良い所だと思います。 大理の町並み。屋根の雰囲気が好きで

    中国でノマドしてみたらイメージが一変した
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/07/14
    どこで仕事するかじゃなくて、何をしたのかが重要だと自分は思うのでこういう記事はもう読まないことを決めました。この人のブログの英語記事少ないし。。。
  • 中・韓よりも北朝鮮との関係を重視する安倍政権の本末転倒 (天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/07/02
    外務省の伝統って弊害しか無いんですけど。。。
  • 10秒で売上16億円! 楽天・ヤフーが恐々とする中国のEC・タオバオの"お祭り力"

    Yahoo!ショッピングはメディアである 小野:大きな流れとして、B to Cのいろんなプレイヤーが出てきている中で、1つ特徴としては、Cに近いスモールBも含めたショップが続々と立ち上がっています。たとえば、BASEさんとか、STORES JPさんとか、それぞれ報道では5万店舗という数字が出ています。 楽天の三木谷さんはインタビューで、「ヤフーさんが無料化したことは、特に心配していない」と語っていましたが、こうした小規模のところはあまり気にしない、あくまでも、大きなところだけを育てていくという考え方ですか? 北川:むしろ、そこの部分をテクノロジーでなんとかしたいと思っているんですね。だから、スモールビジネスがネット上で売れる仕組みをテクノロジーで解決するという方向性です。僕ら自身が、物を売ってあげるのではなく、サポート機能をどんどんよくしていくという、質の担保のほうに走っています。必ずしも

    10秒で売上16億円! 楽天・ヤフーが恐々とする中国のEC・タオバオの"お祭り力"
  • 時事ドットコム:「劉暁波通り」法案を可決=中国大使館前、反発必至−米下院委

    「劉暁波通り」法案を可決=中国大使館前、反発必至−米下院委 【ワシントン時事】米首都ワシントンにある中国大使館前の通りを、ノーベル平和賞を受賞した獄中の反体制作家・劉暁波氏にちなんだ名前に変えるよう命じる法案が24日、米下院歳出委員会で可決された。会議と上院の審議を残しているが、中国が反発を強めるのは必至だ。  議会関係者によると、法案は国務長官に対し、中国大使館前の通りを「劉暁波プラザ」に改めるよう指示する内容。「基的人権の保護に向けて米国の力強いメッセージを送る」のが狙いで、通り名を記した標識を立てることも命じている。  成立すれば大使館の住所も「劉暁波プラザ1番」に変更され、「大使館に届く全ての手紙に劉氏の名前が書かれることになる」という。(2014/06/25-06:45)

    時事ドットコム:「劉暁波通り」法案を可決=中国大使館前、反発必至−米下院委
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/06/25
    こういうやり方はうまいなーと感心してしまう
  • NHKがTVがなくても全世帯から金取る? コイツらCCTVより競争したくないだろ 中国インターネット事情

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/12/03
    あーそういえば確かにCCTVはCM入ってたわ
  • Blog : 上海 マッサージ店リスト

    2011年10月30日00:51 カテゴリ中国・上海 上海 マッサージ店リスト 1年半の上海駐在生活も終えて日に戻ってきた。折角なのでいろいろ記録をブログ投稿することで、僕自身の想い出として、また今後上海に行かれる方の情報源として、まとめておこうと思う。まずは、マッサージ店編。他にも良い店があると思いますが、僕が行ったことあるお店だけピックアップしました。最後にマッサージ店で使う簡単な中国語も付けました。 伊都 会社の近くの淮海路×普安路の交差点近くのSUBWAYあるのビルの3階にある。店内は落ち着く感じでアロマが焚かれダウンライト照明になっている。僕はこのお店が一押し。雰囲気が良くて衛生的なレベルのお店にしては高額な料金ではない。中式按摩60分で150元(約2000円)ぐらいだった気がする。日と比べると安いけど、頻繁に行くというよりは、もう肩こりで頭痛がひどいという時に使っていた。そ

  • 『月(ゆえ)とにほんご』に見る、中国人にありがちな誤解:日経ビジネスオンライン

    当「再来一杯中国茶」は「中国の人と」「お茶を飲みながら」「じっくり話し合う」コラム。私がさまざまな縁で知り合った一般の中国人との会話を取り上げてきたのだが、今回は日語学が専門の日人、筑波大学・矢澤真人教授にお話をうかがうことにした。 矢澤教授は、大人気ブログを書籍化したベストセラー『中国嫁日記』と同じ作者による『月(ゆえ)とにほんご 中国嫁日語学校日記』(井上純一著、アスキー・メディアワークス)で日語の監修をつとめた方で、もちろん中国にも詳しい。このマンガは40歳オタクの日人男性のもとに嫁いできた20代の中国人嫁が、都内の日語学校で日語を学ぶ中でのとまどいやドタバタを描くもの。主人公の中国人嫁、月(ゆえ)さんが「なんで日語は○○なの?」とか「日語の○○な表現はおかしい!」と素朴に感じた疑問を、マンガとマンガの間で矢澤教授が解説するという形になっている。 今や在日の全外国人

    『月(ゆえ)とにほんご』に見る、中国人にありがちな誤解:日経ビジネスオンライン
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/03/12
    あとで読む
  • なぜかダニに熱いメディア - 感染症診療の原則

    専門家が問題じゃないかと指摘していることにはあまり反応しないで、 専門家が冷静にみている問題に、(あまり調べていない様子のまま)熱いメディアを興味深く見守っています。 「屋外に生息するマダニが媒介する新種の感染症「SFTS」で、国内で4人目の死亡が確­認されました」 ニュース番組 ワクチンがありません、、、ってすべての感染症にはワクチンをつくれませんし、このワクチンを仮につくったとしても誰が接種対象かわかりませんし、一定の人数いなければ(売れる見込みがなければ)ワクチン製造も不可能です。 新しい怖そうな感染症をあおりモードで自らもりあげようとしているのか、伝える人たちがすごいたいへんなことがおきている!と誤解しているのかよくわかりません。 リスクアセスメントはどうでしょう? 今、地域や国にすごいたいへんなことがおきているんですか?  いいえ 今すぐ何かをしなくてはいけない(する手段があるの

    なぜかダニに熱いメディア - 感染症診療の原則
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/02/21
    エボラ熱のニュースでも似たようなことを感じだな。アフリカのマラリア死亡者数は年間数十万人もいるのに報道されないんだよね。
  • 中国版「食べログ」大衆点評 ふつうにやらせですが別に誰も困りません 中国インターネット事情

    中国版「べログ」大衆点評 ふつうにやらせですが別に誰も困りません カテゴリ : 中国のネット業界 執筆 : chinese-homepage.com 2012-1-10 10:43 去年の今頃はグルーポンのおせち問題で盛り上がっていたが、今年年初の血祭り対象にはべログが選ばれたようだ。 なんでも、べログのお店ランキングにヤラセがあったと言う。 クチコミ投稿代行業者が良い評価の投稿をして店の評価を上げるという良くある手法で、目新しさはまるでない。 むしろ、今頃気づいたのか? という疑問をもつ。 テレビCMや新聞広告とさほどの違いはないだろう。いくら商品を紹介する女優が綺麗でもそれらの情報をそのまま鵜呑みにする人は居ないだろうし、 ネットの情報で評価が高いとしても、それなりに参考にする程度にすぎないのではなかろうか。 そもそも、テレビやネットをちょっと見たくらいで、正しい情報がすぐに手に

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2012/01/10
    こういう中国のやり方は、ほんと面白いw
  • 河南省農民「オラの畑が完全に毟り取られてしまっただ……」 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    元の事件はほぼ一か月前の話で悪いのだけれど、 あまりにも物凄い話なのでぜひ紹介しておきたい。 件の舞台は、かつて夏や殷(商)の都が一時置かれたこともあったとされ、 たぶん往年には太公望が打神鞭を振り回したり 妲己が誘惑したり胡喜媚がロリロリしていたかもしれない、 中国有数の古都・河南省鄭州市郊外の農村である。 この「おまえら、紀元前から同じ場所で農業やってなくね?」的な村において、 ネットの情報が原因で多数の市民が一挙集結した大事件が起きたのだ。 ……さて。 以下にじっくりご覧いただこうじゃないか。 ―――――――――――――――――――――――― 【農民がダイコン畑をタダで開放したところ……】支付宝論壇「愛心捐助」板 http://club.alipay.com/read-htm-tid-10386415.html 1:名無し人民@オラこんな村いやだ 2011

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/12/30
    ダイコンの方が大事なんだな。 でも、エジプトもパンの配給不足が革命の発端だったから、食糧危機になれば即内戦でしょうね。。
  • 「Think Padの生産拠点を中国→日本へ移転」:中国のコスト優位性が失われつつある:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    過去、世界の工場として飛躍的な発展を果たしてきた中国ですが、その一番の原動力はコスト優位性に他なりませんでした。圧倒的な人件費の安さに魅力を感じて、世界中の多くの企業が中国内に工場を設立していることは誰もが知っていることだと思います。 近年は、元の切り上げや頻繁な従業員の給与引き上げによって、コスト面での魅力が徐々に薄れつつあり、先にあげたコスト重視の企業は、人件費がまだ安価なベトナムやタイに生産拠点を移す動きをみせていますが、それでもまだ多くの企業は中国内での生産を続けています。 そんななか、週末に少し驚くニュースを目にしました。 『中国パソコン最大手のレノボ・グループのミルコ・ファン・ドュイル上席副社長は8日、読売新聞のインタビューに応じ、レノボブランドの日市場向けパソコンの生産を、中国などから国内に切り替える検討を進めていることを明らかにした。 生産効率化とブランド力強化を進め、国

    「Think Padの生産拠点を中国→日本へ移転」:中国のコスト優位性が失われつつある:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/12/14
    へーHPも東京で作ってたな。BTOとかだと注文→組立→出荷の時間が勝負だから有りなのかも。
  • 【中国】「大根あげます」に1万人殺到 → 速攻で大根が無くなり、畑の芋や野菜を略奪される : はちま起稿

    1 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/12/02(金) 02:39:50.16 ID:N4UMSEeY0 大根を300トン、無料で差し上げます――。中国河南省鄭州の農民がこんな呼びかけをしたところ、1万人以上が殺到し、畑が荒らされる事態に。ホウレン草やサツマイモなども、無断で持ち去られてしまった。 農民の韓紅剛さん(37)の約4ヘクタールの畑に、今年約300トンの大根が育った。ところが生産過剰による価格暴落で、出荷しても採算が取れないと判明。腐らせるよりはましと、地元メディアに「無料で市民にべてもらいたい」と連絡した。 これが報じられた11月25日から、韓さん宅の電話が鳴り響き、人々が畑に殺到。大根は翌日昼には無くなった。すると今度は「だまされた」「ガソリン代を損した」などと詰め寄られる事態に。数日の間に約1万人が押し寄せ、近くの畑からホウレン草、サツマイモ

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/12/02
    花博最終日に、勝手に花を持ち帰った人たちを思い出した。