タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

映画と考え方に関するakatuki_satoのブックマーク (1)

  • かなりがっかりした「ズートピア」の感想 - 田舎で底辺暮らし

    昨晩、Amazonビデオで「ズートピア」をレンタルして視聴しました。 ズートピア (字幕版) 発売日: 2016/08/10メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る 去年の作品ですが、評判が高かった印象があって、結構楽しめるのかなと思って。 ですが実際はかなりがっかりの内容。 人参農場の田舎娘であるジュディは、努力を重ね夢見ていた警察官になり、ダイバーシティのズートピアへ配属。 そこで詐欺師のキツネ、ニックと出会って色々あって二人で事件を解決するって話です。 ネタバレ含みますので、ご注意を。 まず、物凄い現代のジェンダーバイアスが反映されてて、女性キャラの立場や扱いが酷いってことです。 主人公のジュディに暴力を振るうキツネ。 ジュディにセクハラしてくるチーター。 ジュディを蔑ろにして不当な嫌がらせばかりをするモラハラ上司。 ジュディを侮辱しまくるキツネのニック(仕事の相棒も

    かなりがっかりした「ズートピア」の感想 - 田舎で底辺暮らし
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2018/06/18
    なんかわかるなー この映画をリベラルがダイバーシティ(多様性!)として絶賛してるのが不思議なんだよね。
  • 1