タグ

ネタと痛いニュース(ノ∀`)に関するalbertusのブックマーク (2)

  • 今年こそ、若者をクルマ好きに - 日経Automotive Technology - Tech-On!

    皆様、あけましておめでとうございます。昨年は当サイトをご愛読くださり、有難うございました。ことしもよろしくお願いいたします。 昨年は、米国発の金融恐慌の嵐が吹き荒れた年でした。この嵐は止むどころか、今年ますますその強さを増しそうです。世界の自動車市場は需要が大きく落ち込み、トヨタ自動車は今期、71年ぶりと言われる営業赤字に陥ると発表しました。その他のメーカーも、決算の大幅な下方修正を相次いで発表しており、部品メーカーも含めて自動車産業は総崩れの様相を呈しています。 今更ながら感じるのは、日の自動車産業がいかに米国依存だったかということです。日の自動車メーカーが世界中で販売を拡大しているとはいえ、大型・高価格のクルマが大量に売れる米国市場が、日の自動車メーカー、特にトヨタ、日産、ホンダの大手3社にとってのドル箱だったことは疑いようがありません。トヨタ自動車の場合、営業利益の7割を米国で

    albertus
    albertus 2009/01/02
    もう、無理でしょ。僕も免許持ってないし。
  • 国会クリスマス晩餐会、国会議員ら招き来月1日開催

    国会議員とともにイエス・キリストの誕生を祝う「国会クリスマス晩餐会」(同実行委員会、インターナショナルVIPクラブ主催)が12月1日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで開かれる。今年のメインゲストは森喜朗元首相。プルーデンシャル・コーポレーション・アジアのドナルド・ケナック会長が講演する。 昨年は石破茂農水相(当時防衛相)をメインゲストに、国会議員や財界人らが多数出席した。元日ハムのトレイ・ヒルマン監督もビデオメッセージで登場。伝道団体日キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(日CCC)所属伝道師のアーサー・ホーランド氏が、聖書からクリスマスの当の意味を説いた。 今年も、石破農水相をはじめ谷垣禎一元財務相や池田守男資生堂相談役など多数の国会議員や財界人らが参加を予定している。 クリスチャントゥデイからのお願い 皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュ

    国会クリスマス晩餐会、国会議員ら招き来月1日開催
    albertus
    albertus 2008/11/04
    ちょ、森元首相がゲストって・・・笑・・・すごいなぁ。麻生さんは来ないのかねぇ。
  • 1