タグ

歴史に関するalbertusのブックマーク (13)

  • 【史跡】此付近伏見銀座跡 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 銀座といえば、いうまでもなく東の方の都にあるのではなく、元々は伏見にあったのであるというのは常識だと思います。つまりこっちがオリジナル。 ちゃんと道標もありますね。もっともこの道標はそれほど古くはありませんが・・・ 説明書きはこちら↓にあります。 ちゃんと、今でも銀座という地名は残っています。すごいな、銀座町一丁目だ。ものすごく地価が高そう。一応、超駅前だし(伏見桃山駅は普通のみ停車)。 ちなみに、現在の京都市伏見区は、かつては「伏見市」であったことは、どうなんでしょう、伏見区民には広く伝えられているのでしょうか。そういうことから、ちょっと独特の文化があるような気がします。 もちろん、伏見といえば、お酒ですね。良い水も出ています。一説には、京都市の地下には琵琶湖と同じくらいの水量があるとか。 ブラタモリ 7 京都(嵐山・伏見) 志摩 伊勢(

    【史跡】此付近伏見銀座跡 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 古代への最良の導き手 山下太郎『ラテン語を読む』 - オシテオサレテ

    ラテン語を読む キケロ―「スキーピオーの夢」 作者: 山下太郎出版社/メーカー: ベレ出版発売日: 2017/05/12メディア: 単行この商品を含むブログ (21件) を見る 山下太郎『ラテン語を読む キケロー「スキーピオーの夢」』ベレ出版、2017年。 日語を使ってラテン語を学ぶにあたってふたつおおきな壁があった。ひとつは学習に適した辞書がないということ。もうひとつは初級から中級を橋渡しする教材がないことだった。 書の出現により、後者の壁におおきなヒビがはいったといえるだろう。『ラテン語を読む キケロー「スキーピオーの夢」』、期待にそむかない出来栄えだ。これがあれば、文法学習を終えた直後に独力でラテン語の散文が読める。 いい点は無数にあるけれど、いくつかほんとうにすばらしい点を挙げよう。 まずなによりもすべての単語を拾って解説を加えているのがすばらしい。この手のの多くには説明が

    古代への最良の導き手 山下太郎『ラテン語を読む』 - オシテオサレテ
  • 「春はあけぼの」を読み解く|表象文化学部|教員によるコラム|同志社女子大学

    京田辺キャンパス〒610-0395 京都府京田辺市興戸 今出川キャンパス〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入

    「春はあけぼの」を読み解く|表象文化学部|教員によるコラム|同志社女子大学
  • <イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち - アジアプレス・ネットワーク

    イランでいま、日テレビアニメ『アルスラーン戦記』が若者たちのあいだでひそかな人気となっている。田中芳樹氏原作のファンタジー小説をもとにした作品で、舞台は古代イランを想定したパルス王国。敗軍の将となり、国を負われた14才の無力な王太子アルスラーンが、仲間とともに数々の死地を乗り越え、敵国ルシタニアによって陥落した王都エクバターナの奪還を目指す壮大な物語だ。土地、人名、その他の多くの用語にイランの言葉であるペルシャ語が盛り込まれ、いにしえの英雄叙事詩を彷彿とさせる。 『アルスラーン戦記』25話すべてがペルシャ語字幕付きでアップロードされているイランのアニメ動画サイト。ダウンロード自体は無料だが、1話をダウンロードするのに何時間もかかる上、データ通信量を消費するため、ユーザーはコメント欄をよく読み、面白いかどうかを見極めた上でダウンロードに着手する。 ◆描かれることのない古代史 日のアニメ

    <イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち - アジアプレス・ネットワーク
    albertus
    albertus 2015/10/23
    何せ誇り高きペルシャ帝国の末裔達だしな。アラブと一緒にされるのは断固拒否するし。彼らを描く物語が、ギリシャ側からとかというのは、確かに嫌だろうね。
  • アイヌ民族に行われた同化政策

    野良アイヌ・ルプネイケ @imosirkokiru @jrt_junior @dynamite_y 失礼します、通りすがりのアイヌです。まず同化政策が保護だとおっしゃいますが、それは同化を行う側の言い分にしかすぎません。実際にそれがどのような経緯でなされたのか知る必要があります。初めての同化政策は幕末から始まります。 2013-11-12 22:45:12 野良アイヌ・ルプネイケ @imosirkokiru @jrt_junior @dynamite_y それはロシア船が北海道沿岸をはじめ頻繁に現れるようになり、アイヌとの接触も多くなってからです。エトロフ島にいた和人に対するロシア船からの砲撃など、緊迫する北辺で露日の領土画定の話し合いがされ、日側はアイヌは古くより自分側の人間 2013-11-12 22:53:35 野良アイヌ・ルプネイケ @imosirkokiru @jrt_j

    アイヌ民族に行われた同化政策
    albertus
    albertus 2013/11/16
    このような歴史は日本の恥なので、北海道はアイヌに返還しよう。ポイントは、日本はアイヌの島を侵略した、ということ。
  • 世界遺産として唯一入浴できる温泉『湯の峰温泉 つぼ湯』を満喫!温泉を使った料理も味わおう。 | 和歌山県 | トラベルjp 旅行ガイド

    豊かな自然と奥深い歴史を感じさせる世界遺産「熊野古道」、古くから熊野詣の途中に多くの巡礼者が「湯の峰温泉」にて湯垢離(ゆごり)を行って身を清め、旅の疲れを癒しました。湯の谷川沿いにある湯筒は90℃の源泉が湧き、卵や野菜をネットに入れてしばらくすると美味しい温泉玉子や茹で野菜が出来上がります。 「つぼ湯」は公衆浴場の受付にて番号札を受け取り、順番待ちをします。休日などは順番待ちが長くなりますので到着されたら早めの受付がお勧めです。入浴料金は750円ですが、公衆浴場の薬湯(380円)または一般湯(250円)のどちらか1ケ所にも入浴できるので湯巡りされる方にはお得です。受付前には温泉汲み場があり、料金は10リットル100円から。 「つぼ湯」の建物は湯小屋という印象でとても素朴な雰囲気、浴場も簡素な造りになっています。天然の岩をくり抜いて造られた浴槽は2人浸かるといっぱいになるサイズ。1日に7回も

    世界遺産として唯一入浴できる温泉『湯の峰温泉 つぼ湯』を満喫!温泉を使った料理も味わおう。 | 和歌山県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 心温まる日本の難民救出 - Togetter

    Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN 餓死(うえじに)した英霊たち 藤原 彰 http://t.co/HJ4aqOSoL4 @AmazonJPさんから 著者人の体験も交えつつ、中国戦線での飢えについて一章が割かれてますね。 2013-10-19 23:31:24 dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP 戦時中の農学校生のが出るらしいが、満州開拓・農業がセットになった話は、酷い話のオンパレードなので辛いかも →  太平洋戦争下 農学校生の日記―生活・援農・満州の記録 http://t.co/HQjXPvDMLD 2013-10-19 23:42:33

    心温まる日本の難民救出 - Togetter
    albertus
    albertus 2013/10/20
    去年の出来事、と言われても何の疑問もないところが、日本の怖さ。
  • 『正書法のない日本語』 (今野真二 著) | 書評 - 文藝春秋WEB

    たかしま としお/1937年生まれ。中国文学者。東京大学大学院修了。91年に『水滸伝と日人』を発表。95年から2006年まで「週刊文春」で人気連載「お言葉ですが……」を執筆。著書に『が好き、悪口言うのはもっと好き』『漱石の夏やすみ』などがある。 この著者の関連記事 「正書法」とは、ある語の正しい書きかた、ということである。 たとえば英語には正書法がある。夜はnightと書く。niteとかnaitと書いたらまちがいである。必ずnightでなければならない。 日語には正書法はない。たとえばわたしは上に「書きかた」と書いた。「ほう」と「かた」はかな書きすることにしている。このの著者は「書き方」と書いている。あるいは「かきかた」の人もあろう。どれが正しいということはない。自由である。 だから「正書法」という語自体が、日語にとっては不要のものだとわたしは思っている。英語orthograph

    『正書法のない日本語』 (今野真二 著) | 書評 - 文藝春秋WEB
  • asahi.com(朝日新聞社):世界中から集めた映像、1本の映画に ユーチューブ企画 - 国際

    ケビン・マクドナルド監督=ユーチューブ提供  【ロンドン=土佐茂生】インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」は7日、ある特定の日に世界中の人が撮った映像を、同サイトを通じて集め、1映画にまとめるプロジェクトを発表した。題名は「ライフ イン ア デイ」。7日間(1週間)と24時間という数字から、7月24日を撮影日に設定したという。  編集を担当するケビン・マクドナルド監督は6日、朝日新聞の電話取材に応じ、「ネットの力で誰もが参加できる。未来に向けて2010年の1日を伝える、タイムカプセルのような作品にしたい」と語った。  映像の時間に制限は無いが、編集などせず、できるだけ撮ったままの素材が好ましいという。世界中の誰もが参加できるよう、途上国に住むなどの理由で撮影機材の無い人には、ビデオカメラを提供する。撮った映像はユーチューブ内の同映画用サイト(www.youtube.com/li

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    albertus
    albertus 2010/03/26
    森先生の本は面白いよ。この手の話題に関心がある人は必読。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0811/TKY200808110082.html

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | アジアクロスロード「アジアを読む」 | アジアを読む「『トルコ狂乱』 大ヒットの背景」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年08月06日 (水)アジアを読む「『トルコ狂乱』 大ヒットの背景」 【冒頭映像】 1923年の建国以来、 宗教と国家を完全に分離する「世俗主義」を大原則としてきたトルコ。 その「世俗主義」が、いま、大きな曲がり角に来ています。   今年2月、イスラム色の強い与党「公正発展党」が、 大学での女性のスカーフ着用を認める憲法改正に踏み切りました。   これに対し、検察当局は、「世俗主義」に反するとして、 公正発展党の解党を求める訴えを憲法裁判所に起こし、 国を二分する大議論となったのです。   こうした中、トルコでは、1冊のが、100万部を超える 異例のベストセラーとなっています。 共和国建国の歴史を描いた長編歴史小説『トルコ狂乱』です。   このがヒットした背景と、「世俗主義」の今後について考えます。   「『トルコ狂乱』 大

    albertus
    albertus 2008/08/07
    くわ、これはめちゃめちゃ面白そう。アルメニアの話とかもでてくるのかな?
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    albertus
    albertus 2008/07/01
    ビル・ゲイツにもすがやみつるにも、「人に歴史有り」を実感。
  • 1