タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

韓国と関空に関するalbertusのブックマーク (1)

  • 冬のソウル(3)関空にて - Travel Note

    冬のソウル(2)の続きです。 少しだけ両替して、手荷物検査、そして出国します。大抵の場合レートは現地での両替の方がいいのですが、韓国ウォンを小銭程度しか持っていなかったので、とりあえず1万ほど両替しておきました。 出国の際は、もちろん自動ゲートで手続きをします。 travelnote.hatenablog.com そして、いつのものKIX-ITM Cardを使います。ちょっとばかしですが、プレミアム会員なので、ポイントが貯まります。 travelnote.hatenablog.com 自動化ゲートの手続きは必須ですね。これがあるおかげで、出入国審査で待つことはなくなりました。時間があれば、スタンプを押してもらいに並ぶこともありますけれど。 こちらが今日の飛行機。正面からだと、あんまりよくわかりませんね。 搭乗開始まで、iPhoneを充電しながら待ちます。関空のシートは、充電できるタイプのも

    冬のソウル(3)関空にて - Travel Note
  • 1