タグ

就活と増田に関するbig_song_birdのブックマーク (15)

  • 私生活での行為を理由とした不採用について

    大晦日に掃除をしていたら昔の日記が出てきた。といっても4,5年前のものだが。 今も昔も、関東に社があるJTCの人事部で採用の仕事をしているのだが、珍しい体験をしたのを日記に付けていたのだ。改めて読んでみると感じるものがあった。身バレにならない程度に語ってみたい。 その彼をA君としよう。初夏の頃だったか、彼との面接があったのは。一次面接だった。当時の面接室は、白を基調とした明るい部屋を用意していたっけ。JTCといっても、うちは同業他社に比べてカジュアルな方だとされている。 面接形式は、年によって若干違う。面接官2対学生1の場合もあれば、2on2の時もある。コロナが流行り出してからは、ほとんど前者になったか。 ところで、A君は関関同立ほどの偏差値の大学だった。弊社を受ける学生の中では少数派である。しかし、そんなことは関係ない。もっといい学校の子がたくさん受けに来ているけれども、関係ないのだ。

    私生活での行為を理由とした不採用について
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/07/02
    就活なんざ結局は会社と就活生との化かし合いだからw。リーダーシップを重視したら、就活生全員サークルの副部長しか来なくなったってw。(部長だと調べればすぐバレるので、副部長くらいの微妙なポジが良いそうだ
  • 同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書い..

    同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書いている氷河期第1世代はもう一つ忘れてはいけない不遇がある。 それは「団塊ジュニア」という、人数が多い世代だということだ。 同世代の人数がとにかく多い。つまり競争相手が多すぎて大学受験が熾烈を極めたのだ。 私は県内の公立の中でも有数の進学校に通っていたが、当時のクラス数は1学年14クラスもあった。この学校だけでなく、全体的にそうだった。そもそもこの学校に入るのも高倍率だったのだから、どれほど人数が多かったか。 1972年生まれをピークに、前後数年はそれぞれ200万人の同学年がいた時代だ。今の子供の倍以上である。 人数が多い世代だからといって、大学のキャパを急に増やしてくれるわけではない。 受験倍率は早慶レベルでも10倍超。 今みたいなAO入試などない。国公立は5教科が必須。浪人当たり前。予備校大繁盛。 「予備校ブギ」

    同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書い..
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/06/22
    それでもなお「就職氷河期は自己責任」とか言うヤツの絶えないのが腹立たしい。
  • ニャートさん、簿記2級取って会計事務所パートから人生立て直せば?

    ※10/7追記 「会計事務所はブラック」と目に入っただけで、そっ閉じされそうなので補足。 一通り仕事を覚えるまではパートで働くのがお勧め。パートなら割り当てられる仕事も少なく毎日定時帰りできてブラック度をだいぶ減らせる。 小さな会計事務所のパートは近所の主婦が多くて主婦ネットワークで悪い噂を流されたらパートが集まらなくなって困るからブラック事務所でも残業させないように(労働時間が扶養の範囲で収まるように)気を遣っているらしい。 定時までに終わらない量の仕事を振られた時は、顔だけ申し訳無さそうにして社員に渡せば良い。会計事務所の平社員は穏やかで優しい人が多く、パートさんは家事や介護や扶養の制限で残業できないことを理解しているのでたぶん怒らない。 パートのまま「(できれば外資系)法人クライアントの一年間の一通りの業務、年次決算・法人税申告までできるようになりたいです!」と手を上げて、自分のペー

    ニャートさん、簿記2級取って会計事務所パートから人生立て直せば?
    big_song_bird
    big_song_bird 2019/10/06
    この増田はとりま暫定措置として資格取って再就職、次のキャリアパスに繋げろって言ってるのに、ブコメは「それでは100%の解決にならない!」のオンパレード。バカなの?
  • クソくらえ、ブルジョワジー

    就活相談をしている人のTwitterを見るとあら不思議 「早いうちから留学やインターン等で特別な経験を積んでおきましょう」「既卒は圧倒的に不利なので就留を勧めます」 わおすごい、留学とか就留とかそっちの世界では簡単にできるのね いや別にしなきゃいけないわけじゃないけどさ、その選択肢が当たり前のように提示できることそのものが、ああもう生きてる世界が全く違うんだなって感じ。すごい。分断社会ってこういうことなのね。大学通うためにはバイトで稼がなきゃいけない私どもとはベースが違うのよ。あなたたち「自己破産した。当にごめんなさい」って50歳近くの親が泣きながら子どもに謝罪してくる光景見たことないでしょ。それはもうすごい見ものよ。一生忘れられないわ てか「ガクチカ」ってなによ。こっちが強いられてバイトしてる間に、実家の経済状況気にすることなくインターンとか起業とかボランティアとか留学とかやってる奴ら

    クソくらえ、ブルジョワジー
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/10/13
    革命戦士wのチェゲバラも医者の息子で自分自身も医者の資格を持った恵まれた境遇だったしw。学生運動やってた連中はブルジョワの道楽と言われる所以w。
  • 内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】

    プログラマとして働く15年のキャリアの中で5回ほど就職活動をしています。5回の内訳はといいますと、1回目は普通に就活、2回目はエージェントを利用した転職+自分での就活、3回目はコネ、4回目はスカウト、5回目は自分で就活といった流れになります。これまでに合計で34社との間で面接に臨ませていただいていますが、26社から内定を頂いています。【追記】初めての転職は待遇の問題で、2回目は企業の事業からの撤退に伴っての会社事情での退職で、その時の上司のコネで共に転職。3度目は、その上司転職後にオファーを頂いて行く事に決め、最後にやりたい事が出来て4度目という流れになります。自分ではジョブホッパーとは思わないですが、コメント頂いたように多いかもしれませんね。 就職活動の際は、10/16 でした。初めての転職では、8/10 でした。2度目、3度目の転職は、1/1 です。直近の転職では、6/6 でした。

    内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】
  • 採用活動に絡むことあるけどやっぱキモい学生は笑い者にしちゃう

    俺「どんな質問でもいいですよー。ほんとになんでも答えますから♪」 キモい人「あっ、では質問していいですか?」 俺「どうぞw」 キモい人「御社の〜」 俺「ごめん、何言ってんのかわかんないwwwどういうこと!?(わかってても言う)とりあえず落ち着いてみよっかw」 こんな感じで犠牲にしちゃう。他の就活生がまた大笑いしてくれるんだわ。 その後も恥かかせ続けて笑い取りまくる。 やっぱりこういう毒は必要。 ガキっぽいと思われるかもしれないけど、こういう高校生くさい人心掌握術はなんだかんだで有効。

    採用活動に絡むことあるけどやっぱキモい学生は笑い者にしちゃう
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/06/24
    なんということでしょう!?数年後、増田の会社に新卒入社は一人もいませんでした!何故なら求人に誰も応募しなかったからです!、とかならなきゃいいけどなw。
  • 就活がつらい。 ※追記

    3年ちょっと前、現役でトップの私大に入学した。自分はまぁまぁ頭がいいと思っていた。 学歴があれば就職はすぐ決まるだろうと思っていたけど現実はそんな甘くなかった。 やりたいことが何もない。というか、企業に勤めるということがどういうことなのかわからない。とくに自分みたいな特に技術も知識もない文系の人間が働くっていうのがどういうことなのかが全くわからないのだ。説明会に行っても、社会人と話をしても、結局何をやってるのかよくわからない。やりたいこととか興味が惹かれるとか以前の問題だ。とりあえずエントリーシートだけでも色々出せば、と言われるけれど、そんなもんだからやみくもな志望動機すら書けないでいる。 どんなに長時間考えてもやっと数行しかひねり出せなくて、多くの就活生が出しているような数(もちろん多く出すのが良いのか悪いのかはわからないけど)なんてとてもじゃないけど出せなくて、情けなくて泣いた。まとも

    就活がつらい。 ※追記
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/05/27
    就活なんざ狸と狐の化かし合いなんだから気楽にやればいいよw。大体「個性的な人材を」とか言いながら、就活生の着てるものはリクルートスーツしか認めないとかバカだろw。
  • [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 この記事を読んで、ブコメまで見て思ったんだけど、 「国立大で税金のおかげで教育してもらってるのにもったいない」という意見に対して 「教育で費用対効果とか考えてんの?ばかじゃね?」 みたいな意見があって、スター一杯集めてて驚愕した。 費用対効果は当然考えるだろ。 教育を何だと思ってんの? 次世代への投資だぞ? なんで国は回収出来もしない遊びでやってくる大学生のためにお金使わなきゃいけないの? ボランティアじゃねーんだぞ? 教育は受けられて当たり前、とか思ってんの? 高校生授業料無償化とか言ってた時点でなんか変だなー、とか思ってたけど。 とうとう大学まで「行けて当たり前」って考える人が増えちゃったの?どうしちゃったの? しかも挙句の果てに 「音楽学なんて学んだって社会の役に立たないから

    [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/05
    大卒の意味を活かさず専業主婦になった人がいる一方、真に勉学を志したにも関わらずこの専業主婦様の所為で進学を阻まれ、自分の意にそぐわない人生を送った人がいるのも事実。
  • 高学歴の世界を一瞬だけ垣間見た話

    http://anond.hatelabo.jp/20130901220935 のポストを見て書く気になった。 ただちょっと視点が違う。 =================================== うちは両親が高卒で、親戚には中卒も多い。 貧しいくせに父方も母方も兄弟が多く、受け継ぐ畑がなかったとかで、 県内どころか隣接県にまで跨って親戚一同散り散りになっている。 みんな鳶職、土方、ライン工、その他低学歴っぽい職業の見市。 同じ仕事でも大都市に出ればもうちょっと収入良いと思うんだけど、そういう発想はないらしい。 通ってた小学校では援助交際で子供を作った女子もぽつぽついたし、 親にネグレクトされててパン泥棒で糊口をしのいでる同級生もいた。 酒やタバコが悪いことだという発想なんてそもそもなく、 不良グループっていうのは女子を輪姦して新聞沙汰になったとかそういうレベルの話。 授業な

    高学歴の世界を一瞬だけ垣間見た話
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/05
    人文系が社会で如何に役立たずかという好例。国公立大学の学部再編成を急げ。
  • 「中小を受けろ」「会社のレベルを下げろ」って言うけど

    どこ見ればレベルが分かるの?就活する人はみんなひみつ道具でも持ってるの? 中小やブラックほど賃金規定隠したがるじゃん。

    「中小を受けろ」「会社のレベルを下げろ」って言うけど
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/05/03
    組合を支持してるはずの、はてサ連中の知識がこの程度じゃなぁw。そらブラック企業が一向に減らないわけだw。
  • 就活落ちた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねえのかよ。 見事に面接10連敗だわ。 どうすんだよ俺活躍出来ねえじゃねえか。 そもそも既に10回も面接受けてるのは何故? 6月に選考解禁じゃなかったのかよ。 ただでさえ、たった3ヶ月で自分の働く企業を選べなんて無理があるのに、情報解禁とほぼ同時に選考始められたらどうすりゃいいんだよ。説明会と選考の日程が被りまくって、会社を見て回る時間なんて全く無えわ。10社も落ちるってことは、その業界が自分に合ってないのかもしれないけど、今年の短期決戦だとやり直しも効かねえ。 企業はルール守らねえし、学生は面接で嘘つきまくり。 就活=嘘つき合戦 こんなことやってる国が経済発展なんて無理でしょ。日なんてさっさと沈め死ね。 就活に関する不満を言うと、どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」みたいな有難い有難いご高説

    就活落ちた日本死ね
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/05/02
    与党政権は経団連寄りの政策しか打たないし、サヨク野党は護憲にしか興味ない上に、経済オンチときてるからどっちをアテにしても積み、だw。あきらメロンw。
  • 内定辞退メールをCCで4社同時に送ったら

    ある1社の採用担当がガチギレして、就職担当の教授に内定辞退を密告しやがった。マジでクソ。社会人のくせにこんな幼稚なことをやるとか、人間性を疑うわ。ツイートする

    big_song_bird
    big_song_bird 2015/08/04
    この増田、社会人になったらその内見積もり限度額の一覧表とか取引先に送って自社の利潤をバラしそうw。/昔は内定辞退すると喫茶店に呼び出されて、コーヒーぶっ掛けられたとかザラだったから、まだ優しい方だろう
  • たった一つの質問で就活生を落とした

    今日、一人の学生の面接をした。 途中までは可もなく不可もなくという印象だった。 しかし残念ながら私はたった一つの質問で不合格を決めた。 「現在のあなたの生活の中心は何ですか?」と聞くと 「勉強です。現在私は卒業研究で(略)」と答えたのだ。 学生たるもの、もちろん分は学業であるべきだ。 でもあなたは就職活動に最大限の力を投入するべきなのだ。少なくともそう答えなければならなかった。 もし当に勉強が中心なら切り替えろ。 卒研なんかのん気にやってる場合か。良いから就活しろ。 状況に応じて行動しないとダメだよ。 ということを優しい言葉で伝えて帰した。 仕事分だからって常に仕事しかしない人と同じ職場に居たくないしなあ。 採用する以上そういう人が自分より偉くなる可能性もあるわけだし。 説教しちゃったけどめげずに頑張って欲しい。

    たった一つの質問で就活生を落とした
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/29
    これ、おそらく答えが「就活が生活の中心です」って言ったら、「学生の本分は学業だろJK」って言って落とすに決まってるw。禅問答やるってどんだけヒマな企業なんだろう。
  • 気分が悪い

    夕方の西武新宿線であったこと。 帰宅ラッシュ前の席は埋まっているけれど立ってる人はほとんどいない微妙に空いた車内、目の前にスーツ着た就活生らしい男が立った。 このクソ暑いのにぴっちりスーツ着て汗だくのフラフラ。 この時期決まってないのってつらいんだろうなあと思いながら、まあ知ったこっちゃないので読んでたら電話が鳴った。目の前の男。 「はい、もしもし○○です」と高めの声で出る。そのあと「ありがとうございます!ありがとうございます!」って言ってたから多分次の面接でも決まったんだろう、 「ちょっと待って下さい」とかがんで、足の間にあるくしゃくしゃの鞄を漁り始める。ペンを出して「はい!はい!」とメモを取り始める。 ここまで特に客の動きなし。と、そこに老人が現れる。 つかつかと歩み寄って男の携帯をはたき落とす。何が起こったのかわからない。通話はどうやら切れたらしく、唖然として何も言えない男。 その

    気分が悪い
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/08/08
    「申し訳ありません、ただ今電車内なので、折り返しお電話させていただきます」って言う知恵くらいはもとう。
  • なんか有名な人事のコンサルの人の講演会に行かされた。 「何回追加募集か..

    なんか有名な人事のコンサルの人の講演会に行かされた。 「何回追加募集かけても有能な人が来ない会社に、内定が取れない学生をどうこう言う資格はありません。そういう会社は、有能な学生さん達にとって無価値だと暗に言われてるわけですから、会社存亡の危機くらいに深刻に受け止めてください」という言葉に、俺を連れてきた上司が何故か凍りついてた。

    なんか有名な人事のコンサルの人の講演会に行かされた。 「何回追加募集か..
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/07/14
    言うのはタダだから、人事も言いたい放題言うんだよな。誰が言ったか「最近の企業は床上手な処女を求めている」って。
  • 1