タグ

これはひどいとまた産経かに関するcharliecgoのブックマーク (10)

  • 園田監督 エラー糧にできる指導者と信じたい (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    暴力行為もパワーハラスメントも肯定しないが、女子代表を取材してきた記者の目に映る園田監督は、トライ・アンド・エラーを恐れぬ果敢で柔軟な指導者だった。「自分の時代は、選手とあれほど膝詰めで話し合うことはなかった」。代表監督経験者の一人は、こんな“園田評”で熱意をたたえている。 JOC主催の指導者研修会「ナショナルコーチアカデミー」に日参する謹直な人。コーチングの情報収集に余念がなく、五輪直前に新たな練習方法を試みるなど冒険心にも富んでいた。合宿の度に選手を集めた事会を催し、携帯電話の無料通話アプリケーションを使って代表選手と情報交換…。一回り以上若い世代に時に冷やかされながら、距離を縮めようと腐心した姿も印象に強い。 畳の上で、言葉をとがらせる場面は確かに多かった。それは会見で語られた、結果を求められる「焦り」だけではなかったように思う。指導者にもたれかかる女子特有の依存心を、どう自立

    charliecgo
    charliecgo 2013/02/07
    指導されたことないのに何でわかったつもりになるのかな。
  • 【from Editor】一定条件下の体罰+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市立桜宮高校のバスケットボール部の主将だった2年生が顧問教師の体罰後に自殺したことで、評論家やジャーナリストらの多くが体罰の全面禁止を主張している。大阪市の橋下徹市長も「あらゆる体罰禁止」を打ち出している。国も各自治体も体罰の実態調査に乗り出している。 生徒の自殺は痛ましい。顧問教師は、連日殴ったり、数十発殴ったり、唇を切ったり、「殴られてもええんやな」と発言していたという。これは明らかに教育の範囲を超えている。生徒はおびえ、教師と生徒の信頼関係は崩れていたとしか思えない。だから自殺してしまったのだろう。 こうした事件が起きると、「それでも体罰は必要だ」と言うには勇気がいる。だが、私は、一定の条件下で体罰は必要だと言いたい。それはどのような条件か。 まず、対象を故意行為に限るべきだということ。故意行為とはわざと行うことである。サボる、ズルをする、卑怯(ひきょう)な行為をする。責任を転嫁

    charliecgo
    charliecgo 2013/02/01
    体罰を肯定するとこの編集者のような人物が出来上がるわけですね。
  • 【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所の事故に対する国際評価尺度(INES)が、急遽(きゅうきょ)「深刻な事故」とされる「レベル7」に引き上げられた。経済産業省の原子力安全・保安院が、内閣府の原子力安全委員会の見解などを踏まえて発表した。暫定評価とはいえ、レベル7の意味は非常に重い。 INESの基準で最も重いレベルに相当するだけでなく、25年前に起きた史上最悪のチェルノブイリ原発事故とも並ぶからだ。日政府の発表によって、世界の抱く福島事故の印象は、チェルノブイリ事故と完全に二重写しになって焼き付いてしまう。 ≪保安院の発表には矛盾≫ 菅直人政権は、レベル7評価の及ぼす影響を理解していないのではないか。事故の実態を国際社会に正しく伝え、誤解を是正していく活動に直ちに取りかからなければならない。 保安院の発表には矛盾がある。福島事故で放出された放射性物質の量は、チェルノブイリの10分の1に過ぎないと認めている

    charliecgo
    charliecgo 2011/04/13
    あほか。基準に従うべき。
  • 篠山転落死女児、告別式の日に市内の小学校教諭らが組合員歓迎会開催 - MSN産経ニュース

    兵庫県篠山市立古市小学校で今月2日に校舎3階から同小1年の女児(6)が転落死した事故で、女児の告別式があった4日、同市立城南小学校の教諭11人が県教職員組合(兵教組)に加入した教諭2人の歓迎会を開き、飲酒していたことが分かった。城南小は29日、会見を開き、校長らが陳謝した。 同校によると、歓迎会に参加したのは全教諭16人のうち、校長らを除く11人。教諭らは4日午後6時半から約2時間、市内の焼肉店で飲した後、同9時から約2時間半、市内の居酒屋でカラオケを楽しんだという。 10日になって保護者から市関係者を通じて学校側に連絡があり事態が判明。同校の教諭らは新組合員の歓迎会を毎年4月に行っていたが、今年は行事などの都合で6月に延期していた。 会見した宮田正彦校長は「その日に歓迎会があったことは知らなかった。(他校の事故とはいえ)教師としてモラルに欠ける行為で、誠に遺憾。弁解の余地はない」と陳謝

    charliecgo
    charliecgo 2010/06/30
    ここで産経が「同一市内では服喪も連帯」という基準を持ち出したことが興味深い、なぜ「同一市」なのか?
  • 産経デジタルが「新しい歴史教科書をつくる会」批判ブログを一斉閉鎖/hatopoppo(CML) - 薔薇、または陽だまりの猫

    hatopoppoさんのメールを転載します 歴史教科書をつくる会や日教育再生機構など右派の動向をウオッチする「新し い歴史教科書をつくる会WATCH」を産経デジタルのイザ!ブログ上に開設し ているhatopoppoです。 http://hatopoppo.iza.ne.jp/blog/ 日、産経デジタルから、下記のメールが届き、ブログが全面的に閉鎖されまし た。 --------------------------------- hatopoppoさんのブログ「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」は、ほぼすべての エントリが特定の人物・団体の活動を批判する内容となっています。 イザ!では、ニュースを軸に交流・知的フィールドを拡げる場として可能な限 り検閲などは行わずに、ご利用いただいております。しかし、貴ブログの一連の エントリは、長期にわたり継続的、一方的に特定の個人・団体の活動を

    charliecgo
    charliecgo 2010/06/23
    国士様は傷つきやすいガラスの心を持っているので、批判されただけでネットストーキングと感じられてしまうのです。かわいそうに…。
  • 【書評】『中国人の世界乗っ取り計画』河添恵子著 - MSN産経ニュース

    ■狂躁ぶり描く驚嘆リポート 一読して驚いた。日での中国人の迷惑行動は承知だったが、書はカナダはもとよりイタリアからアフリカまで世界各地の中国人の狂躁(きょうそう)ぶりを余す所なく描く。実に驚嘆すべき実態リポートである。 ある移民コンサルタントが移民の相談をしに来た中国人に「卒業証明書は?」と尋ねたら、「どこの大学がいいか? 明日準備するから」と言われて絶句したという話が書かれている。偽造書類作成は朝飯前のツワモノぞろいの中国人世界である。中国国内では人民元の偽札問題が日常化している。銀行のATMからも偽札が出る。銀行は回収してくれない。中国の全通貨発行量の20%は偽札だと囁(ささや)かれている。 賄賂(わいろ)による無税の収入と不動産と株売買で得た不労所得がメーンとなった中国バブル経済で突如成金となった一部富裕層は、先進国に永住権を求めて世界中に飛び出した。彼ら中国人は中国人を信用して

    charliecgo
    charliecgo 2010/04/28
    ゴミ新聞、ゴミ著者、ゴミ書評子。日本の底辺が、ここにある。
  • 【主張】男女共同参画案 家族の絆を壊すつもりか - MSN産経ニュース

    政府の男女共同参画会議が、来年度から実施する次期基計画の土台となる中間整理案(計画案)を公表した。家族より個人を重視した制度・慣行を促し、家族の絆(きずな)を壊しかねない選択的夫婦別姓にも「民法改正が必要」と明記するなど問題が多い。 平成11年にできた男女共同参画社会基法により、5年ごとに国の基計画が策定されている。自治体も男女共同参画に関する条例などをつくってきた。 しかし、男女差別の廃止を強調するあまり、合理的な男女の役割分担や男らしさ女らしさまで否定する傾向が、基計画や条例に反映され、問題となってきた。 これに対し、行き過ぎたジェンダーフリー(性差否定)教育に歯止めをかけ、伝統的家族観を盛り込んだ条例をつくる自治体が出るなど是正の動きもでてきた。 自民党政権時代の16年に、福田康夫官房長官(当時)が「ジェンダーフリー」という言葉を使わないよう自治体を指導する考えを示したことも

    charliecgo
    charliecgo 2010/04/19
    日本語でおk。
  • こんな漢字があったらな… 「創作漢字コンテスト」開催 (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    【創作漢字:例@】訓=ほろぶ、すたれる(音=レツ)/意味…少子化によって国力の劣化どころか、「劣」の字にはそなわっていたはずの「力」まで消えてしまっている 【作品】テーマに沿って創作した漢字を1文字(クイズめいたものではなく、実際に通用し得ると想像できる文字)。漢字には読み(訓)と意味を必ず付記してください(音読みがあれば音も)。  *作品例は、この記事に添えた4つの図案をご覧ください。 *応募は未発表のオリジナル作品に限り、二重投稿は固くお断りします。応募作品の著作権は産経新聞社に帰属し、作品は返却しません。入賞作品については審査員が修補することがあります。個人情報は入賞者を除き、審査終了後にすべてを破棄します。 【部門】A部門=社会人・大学生の部 ▽B部門=小・中・高校生の部 【送付】必ずはがきで。1通につき1字(何通でも可) ▽氏名、年齢、生年月日、学校名・学年、郵便番号、住所、連絡

    charliecgo
    charliecgo 2010/02/25
    国語破壊運動?/それとも中国由来であることを嫌って国字を増やそうという狙い?
  • 【主張】朝鮮学校 無償化除外へ知恵を絞れ - MSN産経ニュース

    4月から実施予定の高校無償化をめぐり、在日朝鮮人の子女が学ぶ朝鮮学校を対象から外すよう中井洽(ひろし)拉致問題担当相が川端達夫文部科学相に要請し、同省で検討が行われている。中井氏の狙いは、拉致問題で北朝鮮に強い姿勢を示すことにあるとみられる。担当相として当然の要請だ。 1月29日に閣議決定された高校無償化案では、朝鮮学校などの各種学校も「高校と同等」とみなされている。4月までに省令で定める判断基準によっては、朝鮮学校にも生徒1人当たり年額約12万円の「就学支援金」が支給される可能性がある。 朝鮮学校は、講堂に金正日総書記の肖像画を掲げるなどの同胞教育で知られる。万景峰号が日朝間を行き来していたころは、北への修学旅行(祖国訪問)を利用し、故金日成(元国家主席)・金正日父子への忠誠心や反米思想を植えつける教育を行っていた。 最近、北朝鮮が過去半世紀にわたって日の朝鮮学校に計460億円の資金を

    charliecgo
    charliecgo 2010/02/24
    ヘイトスピーチに限りなく近い。
  • 【教育】高校無償化 本当に有効? 疑問の声も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■親のモラル問題/状況応じた支援必要 高校の授業料無償化に対し、学校関係者から効果を疑問視する声が出ている。限られた財源の中で奨学金拡充など優先すべき施策は他に多く、高校中退の背景は経済的理由より高校教育の内容や生徒の意欲の問題が大きい。9割以上が携帯電話を持ち、遊興費のためアルバイトに精を出す現代の高校生。授業料無償化は当に必要なのか。 高校の授業料無償化は、公立高校の年間授業料約12万円を国が助成するもの。私立高校に通う生徒には保護者の所得に応じ最大約24万円が助成される。 海外ではほとんどが高校は無償という。無償化で進学率が上がる効果はあるといっても、日はすでに高校進学率約98%とほぼ全入で、無償化する政策効果が不明確だ。 福岡県の私立高校の教諭は「無償化そのものは歓迎も反対もしない」という。 「確かに昨秋のリーマンショック以降、授業料を滞納する家庭は増えた」というが、「現在でも

    charliecgo
    charliecgo 2009/10/05
    この論法であらゆる民主党の政策に疑問を呈することができるね。
  • 1