タグ

原発に関するcharliecgoのブックマーク (44)

  • 凍らない凍土壁に原子力規制委がイライラを爆発「壁じゃなくて『すだれ』じゃないか!」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    当に壁になるのか?壁じゃなくて、“すだれ”のようなもの」 「壁になっているというのをどうやって示すのか? あるはずの効果はどこにあるのか?」 東京電力福島第1原発で汚染水を増やさないための「凍土遮水壁」が運用開始から2カ月たっても、想定通りの効果を示さない。廃炉作業を監視する原子力規制委員会は、6月2日に開かれた会合でイライラを爆発させた。 凍らない部分の周辺にセメント系の材料を入れるという東電の提案に対しても、規制委側は「さっさとやるしかない」とあきれ果てた様子。約345億円の税金を投じた凍土壁の行方はどうなってしまうのか。 会合は、冒頭からピリピリと緊迫した空気が漂っていた。 東電の担当者は2分間程度の動画を用意していた。凍土壁が凍っている証拠を視覚的にアピールするため、地中の温度の変化を動画でまとめていたのだ。 ところが、規制委の更田豊志委員長代理は「温度を見せられて

    凍らない凍土壁に原子力規制委がイライラを爆発「壁じゃなくて『すだれ』じゃないか!」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    charliecgo
    charliecgo 2016/06/12
    グダグダだな。最初から突っ込まれまくっている企画だが。
  • 敦賀のタクシー会社:脱原発議員の配車拒否し謝罪 - 毎日新聞

    charliecgo
    charliecgo 2014/01/15
    乗客の思想調査をするタクシー会社。
  • 大飯原発 福島との比較 市民のための環境学ガイド

    大飯原発が発電を開始した。福島原発事故が再発する可能性がゼロでは無くなった。大飯原発から50km以内の住民の方々の中には、眠れないほど心配をしておられるかもしれない。ちなみに、50km圏というと、琵琶湖の中心付近までということになる。 原発のメカニズムについては、当然ながら、このWebサイトの筆者も素人の域を出ないが、リスク・マネジメントという観点からなら何か言える。そこで、ストレステストの報告書を検討してみた。 その結果、対策が十二分に取られているとは言えないが、現時点までに、緊急安全対策と呼ばれる対応が行われたは事実。その結果、どのぐらい安全性が向上したのか。これを知ることによって、多少なりとも熟睡しやすくなる効果はあるのではないか、と思える程度の対策が存在していた。 Webサイトを探しても、関係者以外が作成した情報が余りない。 勿論、関西電力による説明資料は、ここにある。 http:

    charliecgo
    charliecgo 2012/07/12
    参考になるが、1000年に一度の大地震だから次に来るのは1000年後、という言い方は良くないと思う。
  • 『放射能の脳への障害』

    人間万事塞翁が馬原発事故を境に私の人生が変わりました。身体の問題、そして、避難後の仕事の問題。いろいろ試行錯誤しながら、いまだにもがいている最中です。 チェルノブイリ事故の被曝者を診察してきた医師の記述です。 「最も酷い障害は、中枢神経障害です。ほぼ全員です。調べていて、あるときから医師のカルテが用成さなくなっていくという、私の恐怖、わかりますでしょうか。 」 ↓ 現地の医師も中枢神経障害になっていたそうです。 この医師の記述のうち、脳障害について書かれた部分を抜粋しました。 いろいろな日にちに書かれたものを寄せ集めています。 ________________________________________________________________________________________________ 放射線障害を、癌と白血病だけだと思っている方が多すぎます。被曝で、あらゆ

    『放射能の脳への障害』
    charliecgo
    charliecgo 2011/11/28
    知能障害が起こるレベルの神経細胞死が起こるほどの線量ってものすごいんですけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [2024年度予算案・新潟上越市]1020億円台で最終調整、23年度から大幅増で17年度以来1000億円超 地震・津波対策を強化、市長“肝いり”通年観光計画を推進へ

    47NEWS(よんななニュース)
    charliecgo
    charliecgo 2011/10/01
    あのやばいもんは維持するだけでも金がかかるので仕方あるまい。
  • エネルギー政策 展望なき「脱原発」と決別を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エネルギー政策 展望なき「脱原発」と決別を(9月7日付・読売社説) ◆再稼働で電力不足の解消急げ◆ 電力をはじめとしたエネルギーの安定供給は、豊かな国民生活の維持に不可欠である。 ところが、福島第一原子力発電所の事故に伴い定期検査で停止した原発の運転再開にメドが立たず、電力不足が長期化している。 野田首相は、電力を「経済の血液」と位置づけ、安全が確認された原発を再稼働する方針を示している。唐突に「脱原発依存」を掲げた菅前首相とは一線を画す、現実的な対応は評価できる。 首相は将来も原発を活用し続けるかどうか、考えを明らかにしていない。この際、前首相の安易な「脱原発」に決別すべきだ。 ◆節電だけでは足りない◆ 東京電力と東北電力の管内で実施してきた15%の電力制限は、今週中にすべて解除される。 企業や家庭の節電努力で夏の電力危機をひとまず乗り切ったが、先行きは綱渡りだ。 全国54基の原発で動い

    charliecgo
    charliecgo 2011/09/07
    id:polchessさん、大変遺憾なことに、敦賀市は作る気満々です。補助金亡者ですな。
  • 福島第1/手順書、黒塗りだらけ/衆院委理事会 東電に再提出求める

    衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会の理事会が2日に開かれ、東京電力が作成した福島第1原発事故時の運転操作手順書が提出されました。しかし手順書は、ほとんどが黒塗りされているなど、事故原因の解明にはほど遠いもの。理事会は、津波後の対応を含む過酷事故対策の手順書を改めて提出するよう求めました。 日共産党の吉井英勝衆院議員によると、提出された手順書は見開き12ページ。全200行以上あるうち、原子炉の緊急停止後の炉内の圧力調整の際の当直長や操作員の手順など、13行だけしか読めず、他の部分はすべて黒塗りの状態です。東電は、知的財産が含まれているなどとして非公開としています。 一方、手順書は、津波到来後の全交流電源喪失による過酷事故への対応は含んでいませんでした。同日の理事会で東電の担当者は、津波後の対応の手順書が存在すると認めました。同委員会の川内博史委員長(民主党)は、津波後を含む過酷事

    charliecgo
    charliecgo 2011/09/04
    さしずめ原発の廃墟は負の知的財産、ってところか。
  • 石破茂、「『脱原発』をしてはならない。核兵器を開発する能力を保つために原発は必要だ」と驚天動地の妄言を炸裂! - kojitakenの日記

    いわゆる「リベラル」と称される人たちの中にも、石破茂とかいうキチガイを評価する向きがあるが、その石破が『報ステ』でトンデモ発言を炸裂させた。 石破は、「脱原発」に反対を表明。そして、その理由として、原発を持つことは一年以内に核兵器を開発できるということを意味し、これはすなわち抑止力である。中国北朝鮮ロシアアメリカといった日の周辺諸国がすべて核を持っている中で、日が核を放棄していいのか。なんとそんな意味のことを言っていたのだ。 開いた口が塞がらないとはこのこと。石破なんかを評価してきた自称及び他称「リベラル」たちは、直ちに全員懺悔せよ。

    石破茂、「『脱原発』をしてはならない。核兵器を開発する能力を保つために原発は必要だ」と驚天動地の妄言を炸裂! - kojitakenの日記
    charliecgo
    charliecgo 2011/08/17
    なぜこんなことを言うかって?そりゃ核兵器こそが「ぼくのかんがえたさいきょうへいき」を具現する厨二病兵器だからさ。
  • 原発は進化の遅い恐竜、小規模分散発電は進化の速い哺乳類

    原発の経済性に関して、とても有用な資料を見つけたので、ここで紹介する。 「POLICY CHALLENGES OF NUCLEAR REACTOR CONSTRUCTION, COST ESCALATION AND CROWDING OUT ALTERNATIVES」 というタイトルの論文で、主に米国とヨーロッパの原発の経済性を解析しているものだが、日にも通じる話が多く、とても参考になる。 要点は以下のとおりである。 1.原発の建設コストは、物価の上昇分を差し引いても、上昇を続けている。 1kwあたりの建設コストを見ると、1970年代に今の物価に換算して1200ドルだったのが今は4000ドル〜6000ドルになっている。原因は色々とあるが、事故があるたびに安全基準が厳しくなること、大量生産や標準化によるコストダウンが効かないこと、失敗が出来ないから学習効果が薄いこと、大規模化してコストを下

    charliecgo
    charliecgo 2011/07/25
    本筋ではないがタイトルがひどい。角竜類とかって相当進化速度が速かったはず。一方中生代、哺乳類はそんなに進化速度が速かったか?
  • もんじゅ:文科相、開発中止も含め検討へ - 毎日jp(毎日新聞)

    高木義明文部科学相は15日の閣議後会見で、高速増殖原型炉「もんじゅ」について、「原子力政策、エネルギー政策の見直しの中で、一つの課題として方向性を出す。結論はおのずと出てくる」と述べ、開発中止も含めて検討していく方針を明らかにした。菅直人首相が「脱原発依存」を打ち出したことを踏まえた発言で、原発の使用済み核燃料の再利用を図る核燃料サイクルが見直される可能性も出てきた。 高速増殖炉は、使用済み核燃料に含まれるプルトニウムとウランを混ぜたMOX燃料を使い、発電しながら消費した量以上の核燃料を生成できる原子炉。ウラン資源を効率的に利用できる。 しかし、実用化は2050年ごろと見込まれており、菅首相が13日の記者会見で「段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がなくてもやっていける社会を実現していく」と表明したことで、高速増殖炉の開発継続の是非が政府内で議論になることは確実だ。 高木文科相は「(東京電

    charliecgo
    charliecgo 2011/07/16
    福井県の自殺志願者(あるいは補助金亡者)が絶賛反撃中。
  • 放射能下水汚泥、行き場なし 業者引き取らず、保管限界

    放射能下水汚泥、行き場なし 業者引き取らず、保管限界2011年6月6日14時20分 印刷 Check 処分先がなく、通路の壁際に積まれたままの焼却灰=川崎市川崎区塩浜3丁目の入江崎総合スラッジセンター、鹿野幹男撮影 下水汚泥から放射性物質が検出されるまで 福島県に続き、東日各地の下水処理施設の汚泥から相次いで放射性物質が検出され、影響が広がっている。国は処分できる明確な基準を示せず、行き場のない汚泥や焼却灰はたまる一方。セメントの原料などとして再利用できるはずが、受け取りを拒否する業者が相次いでいる。 ■「6月中しかもたない」 「あと数日で置き場所がなくなる。いったいどうすればいいのか」 川崎市の下水処理場4カ所からの下水や雨水を処理する入江崎総合スラッジセンター(川崎区)の大河内孝所長はため息をつく。 5月13日の調査で、汚泥から放射性セシウムが1キロあたり470ベクレル、焼却灰から1

    放射能下水汚泥、行き場なし 業者引き取らず、保管限界
    charliecgo
    charliecgo 2011/06/06
    本筋とは関係ないが、諏訪の終末処理場の灰から金が取れるとはしらなんだ。
  • ザ・特集:悩む原子力専攻学生 - 毎日jp(毎日新聞)

    原子力に未来はあるのか--。福島第1原発で起きた最悪の事故は、この国の原子力産業の先行きに暗い影を落としている。そうしたなか、この国の未来を切り開くエネルギーであると信じて、原子力を専攻する学生たちの目に、今回の事故はどう映っているのか。若き原子力エリートの悩める心に迫った。【浦松丈二】 ◇「今こそ専門家必要。自負持ち勉強したい」 でも…揺らぐ進路「皆迷っている」 東京大学五月祭の初日(5月28日)。カラフルな看板の模擬店が並ぶキャンパスに黒いスーツ姿の学生たちがいた。「東大生と学ぶ原子力」フォーラムを企画した工学部有志約20人。旧原子力工学科の流れをくむシステム創成学科環境・エネルギーシステムコース(学年定員48人)の3、4年生たちだ。1960年に創設された原子力工学科時代から脈々と業界リーダーを輩出してきた。福島の事故後、有名になった武藤栄・東京電力副社長や近藤駿介・原子力委員長らはO

    charliecgo
    charliecgo 2011/06/02
    サークルの後輩に核融合の夢を語る核おたくがいたなあ。彼は今どうしているだろうか。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    charliecgo
    charliecgo 2011/05/30
    敦賀市民は「原発がなくなると生活が成り立たないので脱原発はやめてくれ」と言っているのだが、原発をやるために発電しているのではなく、発電する手段の1つに原発がある、ということを忘れているように思えた。
  • 【放射能漏れ】「本店に盾突く困ったやつ」 福島第1原発の吉田所長 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発の事故収束で2700人の作業員を束ねる吉田昌郎所長(56)は昭和30年、大阪府出身。菅直人首相(64)と同じ東工大で原子核工学を専攻し54年、東電へ入社した。通商産業省(現経済産業省)も内定していたが、大学の先輩の勧めで東電を選んだという。 身長180センチで学生時代はボート部に所属し、社内の評価は「豪快」「親分肌」。原子力技術畑を歩み昨年6月、所長に就任。第1原発での勤務は4回目となった。原子力委員会の専門委員で4月に第1原発を視察した独立総合研究所の青山繁晴社長(58)は東電社員から「自信過剰」「店に盾突く困ったやつ」との評価を聞いたが、「あの官僚主義から抜けきれない東電にあって、気骨のある人物。現場を知らない店に口答えをするのは責任感の表れだ」と話す。 青山氏が「余震で津波が押し寄せた場合どうなるのか」と問うと「致命的だ」と包み隠さず答える誠実さを持ち、堤防設

    charliecgo
    charliecgo 2011/05/27
    この人を持ち上げる人が多いが、東電の隠蔽体質をまさに体現する人物でもある。
  • 東京電力、メルトダウンに続き「メルトスルー」が起きた可能性も認める : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京電力、メルトダウンに続き「メルトスルー」が起きた可能性も認める 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/24(火) 19:21:14.14 ID:uZBtTo2j0 ?2BP 事故発生から2か月以上。東京電力がようやく認めました。福島第一原発の事故で、東京電力は2号機と3号機でも「メルトダウン」が起きていたとする報告書を公表したうえで、圧力容器が損傷し、一部の燃料が格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認めました。 「こういった解析を事故発災当時にできなかったのかという話がありますが、 原子炉への注水を安定的に継続させることに集中していたということになります」(東京電力の会見) JNNの取材に対し、複数の政府関係者は1号機から3号機でメルトダウンが起きた可能性をすでに認めていました。これまで「データが得られていない」として評価を見送って来た東京

    東京電力、メルトダウンに続き「メルトスルー」が起きた可能性も認める : 痛いニュース(ノ∀`)
    charliecgo
    charliecgo 2011/05/25
    FF6にメルトンって自爆技があるのを思い出した。使ったことないけど。
  • 「「橋下知事の脱原発発言は残念」“共生派”敦賀市長が会見申し入れ」:イザ!

    charliecgo
    charliecgo 2011/05/23
    敦賀市長もなかなかのポピュリストだが、府知事とは残念ながら格が違うようである。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    charliecgo
    charliecgo 2011/05/15
    ノビー涙目。
  • 浜岡原発停止要請、地元・御前崎市長が反発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相が6日夜、浜岡原発のすべての原子炉停止を中部電力に要請したことに対し、静岡県内の関係者の間で歓迎や戸惑いの声が交錯した。 川勝知事や周辺市からは「英断だ」と首相の決断を前向きに受け止める声が相次いだのに対し、原発が立地する御前崎市は「首相の選挙対策だ」と痛烈に批判した。一方、産業界からは、早くも夏場の電力不足を心配する意見が挙がっている。 川勝知事は6日、「福島第一原発の事故を受け、安全性確保に対する地元の要望を最優先した菅首相と海江田経済産業相の英断に敬意を表する」と、国の決定を評価するコメントを出した。その上で、「国は地元経済への影響についても適切に対応していただかねばならない」と、交付金が減少する地元自治体への財政支援について注文を付けた。 浜岡原発の運転再開などを了承する立場の「地元4市」の一つ、牧之原市の西原茂樹市長も、「原発の運転は、国が判断すべきことだと思っていた。画期

    charliecgo
    charliecgo 2011/05/07
    「東海地震は、初めから想定されていた。」けれども原発は止めてほしくないんだって。
  • 菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/05/06(金) 19:48:56.93 ID:???0 菅直人首相は6日夜、首相官邸で記者会見し、静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、安全対策として中電が検討している新たな防波壁が完成するまで、定期検査中の3号機のほか、現在稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉の稼働停止を要請した、と表明した。海江田万里経済産業相を通じて中電に伝えた。 首相は会見で「浜岡原発が所在する地域を震源とすると想定される東海地震が発生する可能性が関係機関から示されている。国民の安全・安心を考えた結果の決断だ」と述べた。浜岡原発停止に伴う電力供給力の低下については「電力需給バランスに大きな影響が起きないよう、政府として最大限の対策を講じる」と語った。 http://www.asa

    菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    charliecgo
    charliecgo 2011/05/07
    パフォーマンスの要素もあろうが、議論喚起は重要。/id:vidさん、中部電力と関西電力は同じ60Hzですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発「聞きたくない」 「みる・きく・はなす」はいま - 社会

    原発建設予定地  「原子炉は五重の壁で守られている」「大きな地震や津波に耐えられる」  黒潮が乗る太平洋に面した宮崎県最南端、串間市。今年1月、A4判49ページのカラー冊子が市役所から回覧板で各世帯に配られた。  国が作った中学生向けの社会科副読「チャレンジ! 原子力ワールド」。原子力発電所の立地の賛否を問う全国3例目の住民投票を4月10日に控えていた。  回覧板には「市民投票の学習の一助としてご活用頂きたい」とある。市内のサツマイモ農家、松寿利(ひさとし)さん(53)は冊子を手にしながら、思った。  「人間がやることに絶対に安全なものがあるのか。都合の良い情報提供だ」  農業と漁業の人口2万人の市に、九州電力の原発計画が持ち上がったのは19年前。1997年に白紙撤回されたが、昨夏の市長選で元職の野辺修光氏(68)が住民投票実施を公約に返り咲き、問題が再燃した。  「原電立地で串間の活

    charliecgo
    charliecgo 2011/05/04
    ほとぼりさめたら作ります、という話ですね。