タグ

ミステリに関するfeather_angelのブックマーク (21)

  • 2007-11-14

    哲学的なSFを教えてください。(アルファルファモザイク) と言うわけで、負けずに哲学的なミステリを考えてみる。 ちなみに、タイトルの言葉は、マーヤ@さよなら妖精(米澤穂信)のセリフから。 さよなら妖精 (創元推理文庫) 作者: 米澤穂信出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2006/06/10メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 254回この商品を含むブログ (283件) を見る 哲学的なミステリを挙げるという行為自体に哲学的な意味はないかもしれないですが。 哲学者の密室(笠井潔) 哲学者の密室 (創元推理文庫) 作者: 笠井潔出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2002/04/12メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 30回この商品を含むブログ (33件) を見るいや、まずは笠井潔を挙げないでどうする、と。 矢吹駆シリーズでも、タイトルにそのまま哲学者と入っているので、哲

    2007-11-14
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/15
    登場自分物が悩んでたり小難しいこと言ってたら哲学という基準で選んだのではないかと思わせるラインナップ。哲学定義も難しいのかも
  • ライトノベル読みにオススメの創元推理文庫 - 三軒茶屋 別館

    理由(わけ)あって冬に出る (創元推理文庫) 作者: 似鳥鶏出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2007/10/31メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 147回この商品を含むブログ (154件) を見る●創元推理文庫からtoi8氏が表紙の作品が刊行 - 平和の温故知新@はてな おかげさまで珍しく書評記事にアクセスが集まっています(書評サイトなのに・笑)。どうもありがとうございます。 ミステリ(特に格)には伝統芸みたいなところがありますから、若い書き手と読み手の開拓は必要なことですし、押さえるべきところさえ押さえられていれば少しくらいラノベチックなものが出ても何の問題もないでしょう。特に書の場合、ミステリとしては手堅い出来ですし、それでいて青春小説・キャラクタ小説としての面白さがありますから胸を張ってオススメできます。次作が出るなら「買い」です。 一般にコアなミステリ読みのため

    ライトノベル読みにオススメの創元推理文庫 - 三軒茶屋 別館
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/05
    円紫シリーズはラノベ読み向きかな??/ブラックエンジェルはおもしろそうなので図書館で予約しよう
  • [俺]おれせん。: 本格について書けば良いんでしたっけ?

    面倒だなぁもう。 予め断っておくと 「格」? 虚辞でしょ。 これは同意しても良い。(だから定義しようとすると紛糾する) でも固定的・定型的な実体/実態がないからって価値がないわけじゃない、というか、勝手に価値を見出す分には自由だよね。……まぁ鰯の頭を有難がってると周囲からは奇異に見られるかもしれませんが、奇異に見られるのが嫌なら格なんて捨てちまえでございましてよ。 さて俺の「格」ですが。 ◎ 謎が論理的に解明されること ○ 解明の際は、サプライズがあることが望ましい 原則論としてはこうなるかなぁ。「フェアかどうか」は後者の条件から結果的に導き出される公理のようなもので、議論のレイヤーがちょっと高いです。 あとそれから「謎」「論理的に解明」「サプライズ」についてはそれぞれ議論の余地ありまくりですが、踏み込みません。 (後期クィーン問題とか絡んできます・何処かで「読者と作者の

    feather_angel
    feather_angel 2007/11/02
    私にとっての本格はラストに提示された真実が本文遡ると「ああっここに伏線がっ見落としてたっっ!」と悔しくさせてくれる物。(該当しないミステリも楽しんでいる)
  • SanCya.com is for sale | HugeDomains

    feather_angel
    feather_angel 2007/11/01
    「歴史ミステリはハードルが高くて書き手が少ない」!!おもしろい歴史ミステリを探している最中なのだが見つからないのは必然なのか。この本も高木氏も時の娘も読んでます。他にいいのないっすかね。
  • 「フェアプレイと叙述トリック」についての落穂拾い - 三軒茶屋 別館

    フェアプレイと叙述トリックについて述べているものを、とりあえず私の棚で目に付いた中からザッと紹介したいと思います。 (以下、無駄に長々と。) まずはフェアプレイについて、ミステリ読みの間ではかなり認知度が高いと思われる『どんどん橋、落ちた』の一文をご紹介。 「ルール?」 と、先生は小首を傾げつつ、 「誰やらの十戒とか何とか、あの手のもののことですかな」 「『ノックスの十戒』ですね。あと有名なのは『ヴァン・ダインの二十則』っていうのもありますけど、どちらも書かれたのはもう七十年ほども昔のことです。今時あれらを律儀に守ろうなんていうミステリ作家はいないでしょうし、もしも愚直に遵守して書いたなら、ひどくつまらない作品しかできないのは目に見えているし……要は時代遅れ。”格”と呼ばれている狭義のミステリに限ってみても、当時から現在に至るまでに、さまざまな局面で実に大きな変化が起こっているわけで。

    「フェアプレイと叙述トリック」についての落穂拾い - 三軒茶屋 別館
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/01
    痒いところに手が届くエントリ。わかりやすく的確な引用。惚れました/たけまるがまだ絶版じゃないことに驚き。でも古本で103円で売られてる^^;
  • 島田荘司提唱による「新本格の七則」その他 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    一、事件の舞台は、孤島なり、吹雪の山荘なり、悪天候によって当地へ至るルートが切断された「閉鎖空間」である。すなわち事件発生後は、上映開始後に扉を施錠される映画館のようなもので、登場人物の出入りは許されず、許されるなら警察も排除されるので、先進の科学捜査のメスが入る余地はない。したがって、昔ながらの論理思考によって不明の犯人を推理する必然性が保証される。 二、事件は、施錠可能の西洋式ドアが付いた各部屋を持つ、プライヴァシー重視型の人口構築物内、もしくはその周辺である。 三、ここに居住、もしくは招かれた人々は、小説の冒頭で、全員がきちんと読者に紹介される。この紹介にも確立したルールがあり、若者が老人に変装しているような人物は、「老人」と描写してはならない。むろん犯人は必ずこの中におり、これらの人々は、ひと癖ありそうな、怪しげな住人たちであることが望ましい。 四、いよいよ事件が起こるが、これは血

    島田荘司提唱による「新本格の七則」その他 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/01
    そうですね。この人たちが目指していた、もしくは目指していた人達が新本格作家でしかないですよね。
  • もうちょっと読まれていいミステリ10選(2006/11〜2007/10) - hoge

    2007ミステリ年度も終わりましたが終わりそうですが、このあいだに出た新刊で、年度を代表する大傑作というわけでもないけどもうちょっと読まれてもいいんじゃないか(ソース:はてなのISBNページ)と思ったをピックアップしたいと思います。ただ、あくまでもうちょっと読まれても、という話なのであまり期待しすぎるとアレな気分になるかもしれません。 すじぼり 作者: 福澤徹三出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/12メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見るド直球ヤクザエンタメ。→id:firstheaven:20061218:1166464428 iKILL (講談社BOX) 作者: 渡辺浩弐出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/12/04メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (35件) を見る講談

    もうちょっと読まれていいミステリ10選(2006/11〜2007/10) - hoge
    feather_angel
    feather_angel 2007/10/31
    作者名すら知らん。あとで他評価を確かめる
  • [俺]おれせん。: そろそろid:sirouto2を丁寧にDISっとこうか。

    痛烈じゃないあたりが俺ヘタレwwww 一連の流れについては説明を省略します。 興味がある人はここ数日のログを適当に漁ってください。 「フェア」とか「格」とかそういう単語を使うと言葉の使い方で議論が空転するので、一度表現を超一般化します。 「十戒・二十則」とは、あるいは「一戒・一則」とは、 「『広義のミステリ』の中に『狭義のミステリ』を見出す場合の閾値・条件・境界線である」 という点については認識が共有されていると理解しました。 次。 狭義のミステリを抽出する際、「フェア」と「格」は完全には重なりません。ので、 ミステリの一戒・一則を考える - 萌え理論Blog 付記4・推理小説のフェアネス=読者の推理可能性 一戒・一則の条件を満たさなくても推理小説であると認めます。しかし、フェアだとは認めません。「フェア」というのは推理可能だという意味で、推理を可能にするには、推理に必要な

    feather_angel
    feather_angel 2007/10/30
    うん。タイトルに偽りありかな
  • ミステリの一戒・一則を考える - 萌え理論ブログ

    現代ミステリに十戒も二十則もいらないのでは 現代ミステリに十戒も二十則もいらないのでは - 萌え理論Blog 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。 前のエントリでは話題の流れから、ノックスとヴァンダインになるべく沿って一戒・一則の形にしましたが、私の言葉で言えば、「推理に必要な情報が読者に対して十分に示されている」というのが、フェアな推理小説の(必要)条件です。 ミステリとルールの関係を『ガンダム』で説明してみるよ。 - Something Orange (…)だけで十分、とされているけれど、一般的に「フェアプレイ」のために一番重要なことは、 地の文で嘘をついてはならない。 だと思う。 だから、それも含まれているんですよ。 「地の文で偽の記述をしてはいけない」という、現代でも生きている重要なルールも、「読者の

    ミステリの一戒・一則を考える - 萌え理論ブログ
    feather_angel
    feather_angel 2007/10/30
    付記3:二つの山手線を長期にわたって不自然さを感じず誤認させられたとしたらその叙述トリックは成功ではないだろうか?もちろん、後から読み返して判るヒントが本文中にあること前提だが
  • [俺]おれせん。: 前半は本格とかミステリとかそんな話。あと、クソ長いです。

    当初しばらくブクマでだけ追っていて、ある時いきなり「それまでの流れを踏まえて一言云うエントリ」を書くというのは対読者的に不親切な気はしなくもない。 というわけで最初につらつらと経緯リンク。 火元   :現代ミステリに十戒も二十則もいらないのでは - 萌え理論Blog │└指摘 :十戒二十則の現在、そして格ミステリとは何か - 雲上四季 └─追記 :ミステリの一戒・一則を考える - 萌え理論Blog └批判:何を以ってフェアとするか、および倒叙の魅力 - 雲上四季 ・・・・・:遠巻きに見る人 ……記事数が若干膨れていますが、要するに問題になっているのは ・読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 ・事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。 が「現代ミステリ/フェアな推理小説」の(必要)条件であるか否か? です。 ここから先、一連の流れを把握し

    feather_angel
    feather_angel 2007/10/30
    古きよき本格物と愛してきた人と拘らないで来た人と意見が違ってくるのだろう「sirouto2さんは本格も叙述も倒叙もあまり読んでいない方のように思います」私もそう感じた。しかしだから語るなという話ではない
  • 『アクロイド殺し』と倒叙ミステリ - 一本足の蛸

    何を以ってフェアとするか、および倒叙の魅力 - 雲上四季について2点指摘しておきたいことがある。当は当該記事のコメント欄に書けばいいのだが、少し長くなるので、ここで書いておく。 その1。 秋山氏は「クリスティの『アクロイド殺し』のときから、十戒と二十則がミステリを書くにあたって絶対に厳守しなければならないルールではなかった」と言うが、これはちょっと意味がつかみ取りにくい。 『アクロイド殺し』が発表された1926年当時、まだ十戒も二十則もなかったので、「1926年当時、十戒・二十則がミステリを書くにあたって絶対に遵守しなければならないルールだった、ということはない」という主張なら、反対する理由はない。ただ、後に十戒・二十則という形で明文化されることとなるミステリの暗黙のルールに『アクロイド殺し』が違反していたことは明らかだ。その「暗黙のルール」が当時のミステリ界において絶対に遵守しなければ

    『アクロイド殺し』と倒叙ミステリ - 一本足の蛸
    feather_angel
    feather_angel 2007/10/30
    蛇足だが「アクロイド」発表当時は賛否両論あり完全にフェアミステリとして認められた訳ではない。クリスティだからこそ後世(?)認められた気がする←他記事でウィキペディアの引用があった
  • ミステリーで最強に「意外な」犯人って?:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    feather_angel
    feather_angel 2007/08/21
    意外な犯人ねぇ。読んでみたいな(遠い目)/片平なぎさが犯人はある意味驚き
  • 叙述トリックとは?:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト ヘッドライン:「麻生・中山を若者が支持したり、…戦前のドイツ・日の様で極めて危険」

    feather_angel
    feather_angel 2007/04/05
    叙述トリックは好きだけど、これは読むのがめんどくさくなった
  • Amazon.co.jp: 探偵小説と記号的人物(ヨミ キャラ/キャラクター) (キイ・ライブラリー): 笠井潔: 本

    Amazon.co.jp: 探偵小説と記号的人物(ヨミ キャラ/キャラクター) (キイ・ライブラリー): 笠井潔: 本
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/15
    おもしろそうではある
  • 新本格ミステリー入門

    格ミステリー入門 無料配布 光文社文庫の公募「新・格推理」の手引きとして、格ミステリーの書き方として、格ミステリー入門書として、格ミステリー論として、『新・格推理』などに載せた「檄文」やその他の評論をまとめた『新格ミステリー入門』を、当面の間、PDFファイルの形で無料配布します。 『新格ミステリー入門』は、「正編」と「付録−評論集」の2つのPDFファイルから構成されています。必ず、二つともダウンロードして読んでください。 PDFファイルを読むには、AdobeのAcrobatかAcrobat Readerが必要です。 PDFファイルは、印刷はできません。 無断複製・無断引用を禁じます。転売等を禁じます。 『新格ミステリー入門』 ミステリーの定義 ミステリーの性質分類 推理小説の定義 格とは何か 推理小説の書き方 原稿の書き方 印刷の仕方 応募に

    feather_angel
    feather_angel 2006/12/14
    後で落とす
  • Q、殺害した死体を処理する一番いい方法はなんでしょう。 - たまごまごごはん

    以下グロエントリ注意。 年下の恋人を調理してバラエティ豊かな格的肉料理を作り、何も知らないゲストたちに大盤振る舞いした女主人 (なんでも評点)(魔界都市日記より) A、べてしまう。でした。 冷蔵庫開けた人は、立ち直れないだろうなあ。世の中には狂った空間もあるものです。 これをみて、三国志かなにかのマンガで肉を「うまいうまい」とったあとに「それ弟だよ」っていうショッキングなシーンがあったのを思い出しました。 あと思い出したのはコレ。八仙飯店之人肉饅頭(最低映画館)(グロ注意) 実際にあった話と言ってますが、過去の香港なら当にあった気がするのが怖いです。そしてこれを映画館でみんなでみてゲラゲラ笑っていた、そんな病気のような時代の香港がもっと怖いです。ホラー映画好きな自分でも、どうしてもコレ精神的にきつくてレンタル屋で借りる勇気ないんです。怖いと別ベクトルで。 イギリスかな?殺人を犯して

    Q、殺害した死体を処理する一番いい方法はなんでしょう。 - たまごまごごはん
    feather_angel
    feather_angel 2006/11/20
    「食べる」を即効当てた自分もどうかと思う。ミステリに浸りすぎ。綾辻あたりを思い出します。殺人を隠すためじゃないけど。
  • 普通って何だろう - 304 Not Modified

    名もなき毒(宮部 みゆき)より引用。 「じゃ、普通の人間とはどういう人間です?」 「私やあなたが、普通の人間じゃないですか」 「違います」 「じゃ、優秀な人間だとでも?」 「立派な人間だと言いましょうよ。こんなにも複雑で面倒な世の中を、他人様に迷惑をかけることもなく、時には人に親切にしたり、一緒に暮らしている人を喜ばせたり、小さくても世の中の役に立つことをしたりして、まっとうに生き抜いているんですからね。立派ですよ。そう思いませんか」 「私に言わせれば、それこそが“普通”です」 「今は違うんです。それだけのことができるなら、立派なんですよ。“普通”というのは、今のこの世の中では“生きにくく、他を生かしにくい”と同義語なんです。“何もない”という意味でもある。つまらなくて退屈で、空虚だということです」 「どこかの誰かさんが“自己実現”だなんて厄介な言葉を考え出したばっかりにね」 「北見さんて

    普通って何だろう - 304 Not Modified
    feather_angel
    feather_angel 2006/11/13
    宮部さんはこういうところをぐっさりと突き刺す文章を書きます。言われて辛いことをあえて書く/「普通」は人に迷惑かけずにやれて、人に言って恥ずかしくないことだろうか?普通の定義は難しい
  • WIKICASI

    「wikicasi(ウィキカジ)」は、ベットストームカジノを安心して楽しむための専門ポータルサイトです。 ネット カジノや入出金の仕方など、初心者にもわかりやすく解説しています。

    feather_angel
    feather_angel 2006/11/10
    ほほう。興味深い。氷川さんメフィストだったんだ。
  •  ミステリ経験値 - 過ぎ行く日々はミステリ色

    めぐんさん経由で知った「おたく経験値」を自分に当てはめてみたのだが、鉄道系ぐらいしかひっかからなくて面白くないので、「ミステリ経験値」を作ってみた。 経験があるものにチェックを入れる。ちょうど50項目、さあどうぞ。 を手に入れる Amazonやbk1などのオンライン書店でミステリを買う 図書館でミステリの貸出予約をする ミステリ系の雑誌を定期購読する 「TRICK+TRAP」や「深夜プラス1」などのミステリ専門書店に行く 海外ミステリの原書を買う 古を買う リサイクル系古書店(ブックオフなど)でミステリを買う 非リサイクル系古書店でミステリを買う ヤフオクでミステリを落札する 古書市でミステリを買う 目録買いをする 雑誌を買う*1 『メフィスト』 『ミステリーズ!』 『ミステリマガジン』 『幻影城』 『宝石』 ガイドブックを読む 『このミス』『ミス』のどちらか 『格ミステリ・クロニ

     ミステリ経験値 - 過ぎ行く日々はミステリ色
    feather_angel
    feather_angel 2006/10/19
    13…低っ/昔からの本格ミステリ派向けの経験地かなぁ?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    feather_angel
    feather_angel 2006/09/19
    どちらにも肩入れしたくない感じ