タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

思考に関するfeather_angelのブックマーク (2)

  • レッテル貼って (奥様、鼻毛が出ておりますことよ)

    レッテル貼りをする事は、されると極端に嫌がる人もいるし、物事の質が見えなくなったりするので、推奨される行為ではないという事になっているようです。 でも、実際に口に出す事はなくてもある程度のラベリングはやっている事と思いますし、SBMをはじめとするフォークソノミーとレッテル貼りの違いを分かっていないのですが、情報整理には有効なことだとも思うので、レッテル貼りを一概に否定できないなぁと思っています。 私の話になりますが、偏見ももちろん持っていますし、無根拠なラベリングも結構しているし、ただそういう事を口に出さないだけで、偏った人間だなぁと言う自覚はあります。 人間関係に対称性を持たせるならば、他人のレッテル貼りを許容しないといけなくなってくると思うのですが、そんな事関係なしに、私は自分にレッテルを貼られる事はむしろどんどんやってもらいたいと思っています。 ただし、そのレッテルを私にも見

    feather_angel
    feather_angel 2007/11/16
    レッテルはよく張るが脳内で分類するため。レッテルはレッテル。中身は別。中身すべてを表すレッテルを張るのは無理だから/不本意なレッテル貼られるのは困るが仕方ないと思っている
  • 活字中毒R。 - 「悩むこと」と「考えること」の違い

    『孤独と不安のレッスン』(鴻上尚史著・大和書房)より。 【不安とトラブルは違うと書きました。 そもそも、「考えること」と「悩むこと」は違うのです。 僕は22歳で劇団を旗揚げしました。今と違って、学生劇団からプロを目指すなんて、誰もやっていませんでした。当然、旗揚げの時は、不安でした。 早稲田大学演劇研究会という所にいたのですが、先輩が、僕に、「鴻上、劇団、どうするの?」と聞いてきました。 「今、どうしようか考えているんですよ。旗揚げしたほうがいいのか、やっていけるのか……」 と答えると、その先輩は、 「考えてないじゃん、悩んでるんだろう」 と言いました。えっ? という顔をすると、先輩は、 「考えることと悩むことは違うよ。考えるっていうのは、劇団を旗揚げして、やっていけるのかどうか――じゃあ、まず、今の日の演劇状況を調べてみよう。自分がやりたい芝居と似たような劇団はあるのか、似たような劇団

    feather_angel
    feather_angel 2007/02/06
    悩む時間がもったいないので、見切り発車でも行動するようにしてます。なんかやればそこで悩むことは止められるから。当然不具合も多々出るがそのときはまたその時が考える←いいかげんな奴に見えるなぁ(笑)
  • 1