タグ

揉め事に関するfeather_angelのブックマーク (83)

  • 2006-11-23

    http://japanese.engadget.com/2006/11/20/real-1up-mushroom/ こういうネタの商品は馬鹿馬鹿しいと思いつつ、どこか惹かれてしまうんだよね。ヴィレッジバンガードとかでひっそり置いてあったら、ちゃっかり買ってしまいそう…。 http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20061122/1164206545 親切に教えてあげたのに、つれない返事が…というところだろうか。技術系の話をする場合には、相手の理解レベルを推し量る必要がある。何回かのやりとりのうちに、相手の分かる範囲を考え、双方の歩み寄りがないと正しい解答または結論にはたどりつけないだろうな。 Yahoo Blogを使っている点(別にYahoo Blogが悪いということじゃないが初心者は多いと思う)、彼女が女性である点(もちろん女性でもコンピュータに詳しい人もいるし、また

    2006-11-23
    feather_angel
    feather_angel 2006/11/24
    彼女のようなタイプは自分が理解できないことを滔々と語られると「何偉そうなことを言ってんの??」という気持ちが先に立つようです。これは、親切100パーセントでも結果は同じ。
  • 2006-11-15

    http://d.hatena.ne.jp/./michiaki/20061112#1163261874 昨日寝る前にメール出して、朝起きたら返事が来ていました。エントリの削除には応じられないがコメントの引用部分は修正してもよい、と書いたら、そうしろとのこと。めんどいんで明日にでも修正します。「自分のエントリに付けられたブクマだからといって、あたかも自分のものであるかのように無断で引用するのが許せない」のだそうです。ふーん。 で、そのあと、ここから先は読まない方がmichiakiさんのためだと思います、と前置きして……長文。ほんと、好っきやな。斜め読みで要約すると、言葉を軽々しく扱って責任を取らない態度が非常に気に入らない・許せない、ということらしいです。で、最後に「僕はあなたが大嫌いです」で締められていました。なかなか聞けるセリフじゃないな。それを言うことで少しでもかの人の気が晴れればい

    2006-11-15
    feather_angel
    feather_angel 2006/11/15
    言葉の扱いにも重いとか軽いの基準が一杯あって難しいね。削除してもらえると思うところがすごいな。プライベートモードで楽しんでくれればいいですが、いつかどこかに噴出す予感
  • こりらき このブックマーカー達は何を守ろうとしているのだろう

    Screw Pile Driver - お客様は家畜ですと言わんばかりだと思った夏コミ3日目。 まぁ男性向け同人の全てがそんな家畜の餌的な同人誌だとは思わないけど、でも中にはそういう家畜の餌的な同人誌を描き、そしてその様な同人誌を求める家畜さんも存在するわけで、そういう人々のことを問題視する(僕はキャラクターに人格を認めない作品をどうしても支持できないからね)ことは、そんなに悪いことじゃないし、共感できることだと僕は思った。 でもまぁもちろんそういう共感が出来ない人が居ても良いし、そういう人には是非そういう家畜の餌的(僕から見るとそう見えるだけで、あなたから見ると違うのかもしれないし、もしあなたが違うと感じないならば、その違う理由を是非示してほしいと思う)な同人誌の素晴らしいところを示したりしてもらいたいなって思う。けど…… はてなブックマーク - Screw Pile Driver -

    feather_angel
    feather_angel 2006/08/17
    元記事の方にはフォロー入れときましたから~。君にも記事書いて送るね~。見てるかなぁ?