タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/TsumuRi (5)

  • 私の怒りは正当なのだろうか? - 頭に毬藻る

    コミュニケーション昨日も「怒りの取扱いって難しいよねえ」って書いたばっかりなんですが。そこだけ引用しとくと、怒りの取扱いってホントに難しいなというか。過去に「男性による女性の抑圧/搾取」の構造の中で不快な思いをしてきた女性が、他の人の個人的な体験談の中に再現された同じ構造に怒りを覚えて、攻撃的な言葉/態度で自分の思いを表現するのは、ある程度しかたない面があると思う。けどそれが男性という集団全体に向いた (と誤解される表現になった) 場合、男性にとってそれは理不尽な攻撃であり、加害行為として捉えられる。そこで男性がいらっとしてやり返し、女性がさらにやり返し…というふうに延々と続くと、被害の拡大再生産が起こる。誰も得をしない。泥沼。 ネット上でジェンダー談義がこじれることについて - 頭に毬藻るで、今日これから書くことは昨日の話とは全然関係なくて、私が特定の事象について怒りを表明することが正当

    feather_angel
    feather_angel 2010/06/23
    その首都大生はTsumuRiさんに謝る前にやることがあると思う。(やった後としてついったの呟きに謝るのはおかしなことだと思う。お互い当事者じゃない、んだよねぇ?)
  • 夫婦は元々赤の他人 - 頭に毬藻る

    コミュニケーション「兄弟は他人の始まり」というが、夫と愚痴を言い合っていると「夫婦は元々赤の他人」だということをしょっちゅう認識させられる。まず愚痴を聞くスタイル *1 が全然違う。さらに愚痴の対象へのこだわりっぷり *2 が違う。まあこのへんは割とどうでもいい、重要なのはこれから先だ。とても衝撃だったのが、夫があっさり「よく分からん」と言うこと。「何も言わなくても察してね」があまり通じない。通じているのかもしれないが通じているように見えない。なので夫に何かを分かってもらおうと思ったら、一から十まで言語化した上で、身振り手振りも交えて話さねばいけない。さらに衝撃なことに「言葉にした内容は分かってね」が通用しないこともときどきある。ひととおり話した後で「こんな感じです」と、夫のリアクションを求める私に対し、夫はしれっと「うーん、大変そうなことは分かった。でもなにがそこまでアレなのかよく分から

    feather_angel
    feather_angel 2010/05/17
    ああ、よかった。最後にはこう言う人の方が話しやすいというオチになって。私が全く夫タイプなんだもの^^;/赤の他人からしてみればこんな奥さんの言い分なんてうっとうしくて聞いてられん。いい旦那さんだ
  • 2007-11-26 - 毬藻ん?

    ★ 電脳ポトラッチ: 「処女や童貞のまま死ぬと妖精になる」の元ネタは「ジゼル」ですがことの顛末を見つつ、あたしゃどうもできんし背負えないから眺めているだけにしようと思っていたのだが、かなり最初の段階で怖れていた展開になってきたというかなんというか。私自身長期の精神科治療を受けている身でもあり治療者への陽性転移も行動化 *1 もやらかしたことがある。行動化が起こったときに適切に制止し、制止しつつもフォローして陰性転移にならないようにコントロールする能力が、治療者の側にないと治療関係は継続不可になる。患者の行動化を受け入れて恋愛関係・肉体関係になると治療者が当事者になってしまう時点で治療的関係じゃないし、陰性の感情が強くなりすぎると患者が治療者を刺すとかそうとう悲惨な事態になってしまうわけで。治療者はこのへんうまくやってくれたし、治療を継続するのが我々の共通の最優先事項だったので、今日まで治療

    feather_angel
    feather_angel 2007/11/26
    うん……
  • はいはい嫉妬嫉妬 - 毬藻ん?

    女子は取説書けるけど男子が書いたらキモイとか、若い子は書けるけどおばちゃんには書けないとかなんかいろんなことを言われているけど、キモイとか、書く資格があるとかないとかいうのは思いこみもいいところなんじゃないですかね。なんだろう、外からの視線を気にしすぎて自分を縛っているというか、外からの視線なんて自分が空気を読んだ結果なんだから、書きたけりゃ空気なんて読まんでよろしい。どんな人が書いても、十分にネタとして昇華されていればキモさを感じるよりも先に、すっげぇって思うんではないでそーか。一般化したネタに見せかけて個人的な愚痴やコンプレックスが紛れてくるから叩きたくなる人がいるんではないでしょうかね。それから「あるクラスタの人間だから書けるんだ」的な指摘に対しては心の中で「はいはい嫉妬嫉妬」と呟くことで、叩かれるほどに気持ちよくなれるというライフハック(笑)をおすすめしておきます。つか叩く人って自

    feather_angel
    feather_angel 2007/11/15
    あはは。素敵エントリ。そうネタ化力の問題。もちろん、ネタとして受け取れる、受け取れないはその人の背景にもよるので全員にネタと思ってもらうのは不可能だけど/ていうか、ネタ化力足りないのは俺だよ……
  • 揉め事っていつもそうなんだけど - 毬藻ん?

    発言するのは自由。言及するのは自由。叩くのは自由。攻撃するのは自由。人格攻撃するのは自由。1、2あたりはアリ。3、4、5は正直イヤだな…。仮に「ここは叩き、攻撃は禁止ですよ!」って表明しても「俺的にはこれって叩きじゃないし」というのが通るのが、凄まじくイヤな感じだ。なんかセクハラ裁判みたいだ。自分的には叩かれ弱い人の発言がネット上から減るのが単純に面白くない。だから書く人は、特に他者に言及する際に、慎重に言葉を選んだらいいのに *1 。読む人は、単語にポジティブ or ネガティブなイメージを勝手に付随させてないかちょっと考えてみたらいいのに。と、はるか遠くから思った。自戒。

    feather_angel
    feather_angel 2007/08/06
    大意に同意
  • 1