タグ

ブックマーク / blog.nkd.jp (1)

  • Viewのフリックを実装する(一部問題あり) - タイトルは未定

    カレンダーアプリなどで画面を左右にフリックすると、画面がスライドして次のデータが表示されたりします。これを簡単に実装するクラスを作ってみました*1。ただし、ListViewでOnItemLongClickを実装するとフリックとOnItemLongClickのイベントが両方動いてしまうという問題があるのでどうしたら良いのか悩み中。ソースはGitHub「nakaji/FlickSample - GitHub」に置いてます。 フリック処理の実装概要ざっくり以下の様な感じです。ViewFlipperの子に複数のViewを持たせる スライドさせた時、子のViewがローテーションされて表示されますViewFlipperで使用するアニメーションを4つ用意する 右から左に 画面の外に出て行く、画面に入ってくる左から右に 画面の外に出て行く、画面に入ってくるOnGestureListenerのonFling

  • 1