タグ

ブックマーク / www.barks.jp (10)

  • 【インタビュー】雅楽師 東儀秀樹の身体に宿る、輝けるロック・スピリッツ | BARKS

    2023年3月29日(水)発売の東儀秀樹のニュー・アルバム『NEO TOGISM(ネオ・トウギズム)』のジャケット写真を見て「?」と思った。雅楽師であり、屈指の篳篥(ひちりき)奏者である東儀秀樹がなぜエレキギターを抱えているんだ?もちろん数多の雅楽器にとどまらず、ピアノやシンセサイザーといったキーボードをはじめ、チェロからギター、ドラムまで様々な楽器を使いこなすマルチプレイヤーであり、雅楽と現代ポップス~ロックを融合させた作風を得意とする東儀秀樹だけに、ことさら違和感のあるアートワークではない。 だが、このギター、市場で見たことがない。ヘッドには「Togi」というロゴ。これは何だ?どう見ても完全オリジナルな手工ギターにみえる。「プログレッシブ・ロック×雅楽の融合」というコンセプトのアルバムを飾るジャケットに謎のギター…興味は尽きず、東儀秀樹に直接疑問をぶつけてみた。 ──このジャケットに写

    【インタビュー】雅楽師 東儀秀樹の身体に宿る、輝けるロック・スピリッツ | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2023/03/31
  • ブライアン・メイ、カート・コバーンのギター演奏を称賛 | BARKS

    今年初め、英国の音楽誌『Total Guitar』が発表した史上最高のギタリスト・ランキングで1位に輝いたクイーンのブライアン・メイが、その感想と彼が敬愛するギタリストたちについて語った。 ◆ブライアン・メイ動画、画像 今週、米SirusXMの番組『The Howard Stern Show』は、ブライアンのこんな発言を紹介した。「僕はああいうものは全て、鵜呑みにしない。なぜなら、誰がベストかなんて決められないからね、ギター演奏のいいところは、みんながそれぞれ違うって点だ。格付けなんてできない。もちろん、僕にもお気に入りの人たちはいるけどね。でも、人々が僕をあのポジションに選んでくれたのは、僕を笑顔にする。いい気分だ」 「僕は、何百人もいるギタリストたちの中で世界一ではない。それはわかってる。僕には決してできないことをやっている人たちがいる。僕は年中、そういう人たちを聴いている。ヌーノだ。

    ブライアン・メイ、カート・コバーンのギター演奏を称賛 | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2023/03/29
    まぁカート・コバーンはリフメイカーではあるよね
  • J-POPの歴史を作った、織田哲郎とビーイングでの二人三脚 | BARKS

    まず、始めに断っておくと、ここでは織田哲郎のキャリアの中から、特にビーイング・グループとの関わりを中心に話を進めていきたい。1978年に長戸大幸によって設立されたビーイング。日音楽シーンに大きな影響を与えたこの音楽制作会社の動きは、そのまま織田哲郎のアーティスト活動をひも解く歴史でもある。 ある音楽ライターは言った。「ビーイングとは日のモータウンである。そして、モータウンにおけるベリー・ゴーディーJr.とスモーキー・ロビンソンの関係は、長戸大幸氏と織田哲郎の関係だ。経営者、そしてプロデューサーとしての長戸氏とメイン・ソングライターの織田の二人三脚がある時期までのビーイングの牽引車になっていた。この2人の出会いが90年代以降の日のポップ・ミュージックの歴史を作ったといっても過言ではない」と。 高校時代にエレキ・ギターを弾き始め、高2の時にはギタリスト北島健二とグラムロック・バンドを結

    J-POPの歴史を作った、織田哲郎とビーイングでの二人三脚 | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2022/04/08
    すごいはなしだ
  • シュガーフィールズ、君は知っているだろうか。「うたモノ」の発祥となったミュージシャンの今昔物語。 | BARKS

    君は知っているだろうか。「うたモノ」という言葉の始まりである人物を。 ◆シュガーフィールズ~画像&映像~ 1995年、J-オルタナの聖地・ライブハウス『難波ベアーズ』で、ボアダムスなどインスト中心であった当時のシーンの中で「オルタナ以降のシンガーソングライター」が登場した。彼は、パラダイスガラージらと共に「うたモノ」と呼ばれるようになり、その代表的存在となった。 彼は自宅録音でカセットテープ作品を販売。インディーズ時代から“音楽って”いた。ポップなメロディーラインに乗せたトランス感のある日語詞を歌う不可思議な歌声、ダンスグルーヴを融合させた独特なサウンド。カセットテープシリーズが好評となり、1997年、ポニーキャニオンから『宅録キング』としてメジャーデビュー。同時に、バンド録音も出来る自宅レコーディングスタジオを創設。自らインディーズレーベルも立ち上げた。また同時期、京都から上京した

    シュガーフィールズ、君は知っているだろうか。「うたモノ」の発祥となったミュージシャンの今昔物語。 | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2021/04/20
  • 【月刊BARKS つんく♂ロングインタビュー vol.3】「『ハッピーサマーウェディング』も、最初は『まっさかサマーホリデー』って曲だったんですよ(笑)」 | BARKS

    【月刊BARKS つんく♂ロングインタビュー vol.3】「『ハッピーサマーウェディング』も、最初は『まっさかサマーホリデー』って曲だったんですよ(笑)」 結成25周年を迎えているシャ乱Qのフロントマンであり、モーニング娘。やBerryz工房、℃-uteらが所属するハロー!プロジェクトのプロデューサー。同時に、総合エンターテインメントを手がけるTNXの社長であり、家庭に戻れば3児の父。 ◆つんく♂、シャ乱Q 画像 多彩な顔を持つ、つんく♂へのロングインタビュー。第3回は、楽曲へのこだわりと制作秘話。 ◆  ◆  ◆ ── 今回は音楽プロデューサー、作詞・作曲家としてのつんく♂さんを改めて探っていきたいと思うんですが。これまで書いてきた曲が1600曲以上。いままでどんな曲を作ってきたのか、憶えてるものですか? つんく♂:憶えてないです。ほんっとに憶えてないです(笑) ── イントロ聴けば自分

    【月刊BARKS つんく♂ロングインタビュー vol.3】「『ハッピーサマーウェディング』も、最初は『まっさかサマーホリデー』って曲だったんですよ(笑)」 | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2019/05/16
  • フェンダー、ジャズマスターとテレキャスターを融合させたあり得ないモデル「PARALLEL UNIVERSE」第三弾 | BARKS

    NAMM SHOW 2018で発表され、歴史的な名作のDNAを掛け合わせたルックスで話題を呼んだフェンダー「PARALLEL UNIVERSE」コレクションの第三弾、JazzmasterとTelecasterを融合させた「2018 Limited Edition The Jazz Tele」が発売された。 数量限定モデルとなるPARALLEL UNIVERSEコレクションのコンセプトは「EXPECT THE UNEXPECTED(ありえないものがありえる)」。「もし並行宇宙が存在したら……」という架空の前提で作られた遊び心溢れる意欲作だ。フェンダー史に残る名作であるギターやベースのDNAを掛け合わせたハイブリッドモデルや、これまでのフェンダーにはない斬新なシェイプや仕様など、唯一無二の存在感を放つモデルをラインナップする。 コレクション第三弾となる限定モデルの「2018 Limited E

    フェンダー、ジャズマスターとテレキャスターを融合させたあり得ないモデル「PARALLEL UNIVERSE」第三弾 | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2018/08/20
    売れないだろうなぁ....
  • 【イベントレポ】ラルクのKen、「虹」Guitar Clinicで「自分だけの弾き方を楽しみながら」 | BARKS

    L'Arc-en-CielのKenが12月10日、銀座山野楽器店7FイベントスペースJamSpotにて<銀座山野楽器店 Presents Ken (L'Arc-en-Ciel) Guitar Clinic>を開催した。2016年夏にはヒロト (A9)、圭 (BAROQUE)、Duran (Made in Asia)を迎え、“ストラト愛”について語り合うトークセッションイベント<Fender × PARTY ZOO>が開催されたものの、Ken単独でのギタークリニックは、2003年12月に島村楽器三宮店で行われた<第1回 KOBE GUITAR FESTIVAL>以来、実に13年ぶりとなる。テクニックやサウンドメイクに対して、詳細に丁寧に語られたクリニックは予定時間を大きく超過する充実の内容となった。その模様を一部抜粋してお届けしたい。 ◆Ken [L'Arc-en-Ciel] 画像 整然

    【イベントレポ】ラルクのKen、「虹」Guitar Clinicで「自分だけの弾き方を楽しみながら」 | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2017/12/29
  • 平均身長149cm、「絶対妹宣言」を叫ぶCaramelが熱い | BARKS

    「絶対!妹宣言」をキャッチフレーズに、都内で活動している平均身長149cmのガールズバンドCaramel(キャラメル)が、<tkmk爆女祭 vol.0~渋谷編~>と題して一週間連続の7日間ライブ企画を発表した。 ◆Caramel画像 Caramel(キャラメル)は、頼れるしっかりものの妹:ルミ(Vo)、弟のような妹:ユウミ(G)、姫的なツンデレ妹:サユキ(B)、妹らしい末っ子妹:モモ(Dr)というメンバーからなるバンドだが、キュートな歌に可愛らしいビジュアルに加え、神出鬼没な路上ライブとその高いパフォーマンスで話題を牽引、無名ながら様々なフェスに次々と出演を果たし、今最も注目すべきガールズバンドのひとつとなった。現メンバーで活動してまだ約1年半だが、2014年だけで70を越すライブを行っており、着実に力をつけてきている。もちろん当初はお客さんは0人という状況からスタートを切った現場叩き上

    平均身長149cm、「絶対妹宣言」を叫ぶCaramelが熱い | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2016/02/21
  • 【月刊BARKS 佐久間正英 前進し続ける音楽家の軌跡~プロデューサー編 Vol.3】90年代のプロデュースその1~JUDY AND MARY、GLAYをめぐって | BARKS

    佐久間:そこでちょっとシビアな話をして、「バンドというものはね」ということを話した記憶があります。そこからバンド内の力関係を含めて何かが変わって、若い2人が引っ張っていく感じになったんですよ。あとにも先にも、あれが最初で最後ですね。バンドに向かって「やめちゃえ」と言ったのは。しかも、すでに売れてるバンドに。あの時、レコード会社の担当者はビビっただろうな…(笑)。 ──結果的に、当に大きなバンドになりました。 佐久間:あそこまで行くとはね。 ──佐久間さんは、バンドに何を付け加えたんですか? 佐久間:付け加えたことは特にないと思うんですけど。技術的なことで言えば、ちょっとひねくれたコード進行であったり、ディミニッシュが入ったり、あのへんは最初は僕がアイディアをあげて、それが多用されるようになった感はありますけど。それは大したことじゃなくて、やっぱりギタリスト・TAKUYAを引っ張り上げたと

    【月刊BARKS 佐久間正英 前進し続ける音楽家の軌跡~プロデューサー編 Vol.3】90年代のプロデュースその1~JUDY AND MARY、GLAYをめぐって | BARKS
    fjwr38
    fjwr38 2014/05/04
    “ドラ”
  • フェンダー、グレアム・コクソン・モデルを販売 | BARKS

    Fenderが、グレアム・コクソン・テレキャスターを発売した。 ◆グレアム・コクソン・テレキャスター画像 オフィシャル・サイト(Fender.com)によると、ブラー、ソロ時代を通じテレキャスターを愛用しているグレアム・コクソンに敬意を表し、このギターを製作したそうだ。ブロンドのアッシュ・ボディにローズウッドのフィンガーボード、リアにはヴィンテージ・スタイルのシングル・コイル・ピックアップ。バックにコクソンの署名が入っているそうだ。 価格は720ポンド(約9万円)。現在のところ、ヨーロッパのみで販売中。 Body Material:Ash Body Finish:Polyester/Blonde Neck Shape:"C" Shape Number of Frets:21 Fret Size:Medium Jumbo Position Inlays:White Dot Position

    フェンダー、グレアム・コクソン・モデルを販売 | BARKS
  • 1