タグ

ブックマーク / livdir.com (1)

  • 大学自治会長に選ばれたチベット系カナダ人女性を、中国人学生たちが誹謗中傷。国際的に非難される

    大変気分の悪くなるニュースですが、チベット問題について少しでも知ることが大事だと思い、取り上げました。現代の国際社会で、こんなことが堂々と行われているのは悲しいです。 ※「生徒会長」を「自治会長」に修正しました。自治会=生徒会と言い換えられると勘違いしておりました。ご指摘ありがとうございます。(2019/02/17) 海外「カナダでチベット人女性が自治会長に選ばれ、中国人学生たちが激怒」 トロント大学スカボロ校で自治会長に当選したChemi Lhamoさん。彼女がチベット系カナダ市民であることが、中国人学生たちの怒りを買っています。 彼女がインスタグラムに投稿した、多大なる支援への感謝と当選への喜びのメッセージには、中国チベット支配を支持する人間からの罵詈雑言のコメントで溢れかえる事態に。 彼女は「売春婦」「売国奴」など汚い言葉で罵られ、「自治会長になどなれるはずがない。もしなったとしたら

    大学自治会長に選ばれたチベット系カナダ人女性を、中国人学生たちが誹謗中傷。国際的に非難される
  • 1