タグ

ブックマーク / www.insightnow.jp (3)

  • バカの貧困 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /自分自身の現実の生活の貧しい者ほど、他人のものごとを追い、プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにはまる。だから、貧乏人ほど、部屋の中はガラクタだらけ。おまけに、それらは、ギャンブル同様、一時的に内的昂奮を誘発する一種の麻薬で、中毒性があり、いよいよ生活を悪化させる。/ 麻薬がなぜいけないのか。なぜ世界の多くの国で禁止されているのか。体を壊すから? いや、一発で死ぬくらい強い麻薬なら、意外に問題にならないのかもしれない。むしろ死なずに中毒になって、精神が荒廃し、暴力的、経済的に親族や社会をも巻き込む事件を起こすからだろう。 ギャンブルに法的な歯止めが必要だ、と考える人が多いのも、同じ理由だろう。ギャンブルは、薬ではないが、強い中毒性がある。外から薬を盛らなくても、その興奮で脳内のドーパミンが噴き出す。そして、それが常習化すると、脳内の構造がおかしくなって、精神が荒廃し、麻薬同様の

    バカの貧困 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2016/08/22
    大阪芸術大学にはキャラクター造形学科とかもあるのにマンガ、ゲーム産業をdisっちゃっていいの?
  • ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /数日前からベネッセの大量情報流出が問題になっている。だが、顧客が怒っているのは、情報を盗まれた同じ被害者の側のベネッセより、盗んだ情報を使って広告を送りつけてきたジャストシステムだ。/ 説明:この記事は、7月10日朝8時のものです。この時点では、前日のベネッセの情報漏洩だけが報道され、マスコミは、例年の一太郎キャンペーンの大スポンサーであるジャストシステムの名前を出そうとしませんでした。しかし、自分の個人情報を盗まれ、DMを送りつけられた当の被害者である子供たちからすれば、もともと、誰がワルなのか、は、最初から、はっきりしており、だからこそ、事件が発覚したのです。そして、その状況は、いまも変わっていません。どういう入手経路であれ、ジャストシステムは、ストーカーのようにかってに子供たちの個人情報を調べ上げ、自分の商売に利用しようとしたのであり、それは邪悪な不正です。子供たちに謝るべきです

    ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
  • ツイッターは馬鹿発見器か? :: INSIGHT NOW!

    毎度毎度続発が止まらない、ツイッター等のソーシャルメディアによる、業務上知り得た情報のなぐり書き事件。今そんなことを起こせば自らの職を失うどころか、ネットで公開処刑される、なんてことがなぜ理解出来ないのか不思議ですが、こうした流出事件の背景に、若者のITリテラシーの劣化と、それに対応出来ていない企業のリスク管理があります。 大学生の就職関係セミナーや講演、個人相談で驚くことが、最近の若者のIT能力の劣化です。大学生でまともにパソコンを使いこなせない、という冗談のような話が現実に起こっています。この理由はシンプルで、ガラパゴス携帯により、ほとんどパソコンがなくとも用が足りてしまう日IT環境に原因があると思います。 仕事をしている方ならおわかりのように、仕事で普通に求められるPC能力はたかが知れています。おそらくマトモに解説を読んだり、ネットのガイドを読んだりするだけで、基操作はわか

  • 1