タグ

調査に関するh5dhn9kのブックマーク (80)

  • 子どもの自殺 初の400人超 不登校は19万人以上で過去最多 | NHKニュース

    昨年度、自殺した児童や生徒は初めて400人を超え、小中学生の不登校は19万人以上と、いずれも過去最多となったことが分かりました。 調査した文部科学省は「極めて憂慮すべき結果で、コロナ禍による環境変化が大きな影響を与えていることがうかがえる」として、SOSを発信しやすい取り組みが重要だとしています。 文部科学省は、全国の小中学校と高校、それに特別支援学校を対象に不登校やいじめ、自殺などの状況を毎年調査していて、13日、昨年度の結果を公表しました。 それによりますと、自殺した児童生徒は小学生が7人、中学生が103人、高校生が305人となり、合わせて415人と前の年度から100人近く増えて過去最多となりました。 また、学校を30日以上欠席した不登校の小中学生の人数は、前の年度から1万5000人近く増えて19万6127人と過去最多となっています。 不登校の子どもの割合も、この10年で小学生は3倍に

    子どもの自殺 初の400人超 不登校は19万人以上で過去最多 | NHKニュース
  • 「計91%が緊急避妊薬の薬局販売に反対」→実際は42%だった。産婦人科医会が調査結果について謝罪

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「計91%が緊急避妊薬の薬局販売に反対」→実際は42%だった。産婦人科医会が調査結果について謝罪緊急避妊薬の市販薬化をめぐり、日産婦人科医会が厚生労働省に提出した資料がが「調査結果が歪曲されている」と批判を浴びた問題で、同会が謝罪した。当初の資料では「産婦人科医の91%が反対」と結論づけていたが、反対と回答した割合は42%だと訂正した。

    「計91%が緊急避妊薬の薬局販売に反対」→実際は42%だった。産婦人科医会が調査結果について謝罪
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/10/05
    う~ん……。緊急避妊薬は、かなり副作用の大きな薬なので、重篤な副作用が起きた場合の後始末は かなり難しい。それより低用量ピルの市販化を優先した方が無難なのでは?……
  • コロナワクチン“2回接種の有効性90%以上” 国立感染症研究所 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、国立感染症研究所が国内の暫定的な解析結果をまとめ、海外からの報告と同様に、2回の接種で90%以上の有効性がみられたとしています。 これは国立感染症研究所が1日開かれた厚生労働省の専門家会合で示したものです。 国立感染症研究所などのグループは、ことし6月と7月のおよそ2か月間に東京都内5か所の発熱外来を受診した1130人について、新型コロナの検査の結果とファイザーかモデルナのワクチンを接種していたかどうかを調べました。 その結果、検査で陽性だったのは ▼ワクチンを未接種だった914人のうち350人、 ▼1回接種した141人のうち46人、 ▼2回接種した41人のうち3人だったということで、 この結果をもとにワクチンの有効性を推定したところ、 ▼1回目の接種では48%、 ▼2回目を接種して2週間以上たった場合は95%などとなりました。 一方で、1回目

    コロナワクチン“2回接種の有効性90%以上” 国立感染症研究所 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/09/02
    これは発症(発熱)予防効果の確認だから、かなり良いな。発症しなければ重症化はしないから重症化予防効果は更に高い筈。接種希望者全員に打ち終われば実質的に終息させられそう。
  • ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ワクチン接種後の健康被害がやっと救済される──。厚生労働省の審査会は8月19日、新型コロナワクチンの接種後にアナフィラキシーなどの健康被害を訴えた29人に対し、医療費や医療手当の補償を決定した。29人のうち28人が女性で、平均年齢は43才だった。 【別表】ファイザーが公表したワクチン接種者の死因の内訳 国が新型コロナワクチンの副反応の救済を認めるのは初めてだ。しかし、ワクチン接種後に亡くなった約1000人は、「ワクチンとの因果関係は不明」とされたままだ(8月24日現在)。 また、日に先んじてイスラエルやアメリカなどが「3回目接種」を行うなどワクチンをめぐる話題はいまだ尽きない。 そんな中、製造元の1つである米ファイザー社が7月28日に公表した英語の研究論文が静かに波紋を広げている。 その研究には世界各国の4万人以上が参加。ファイザー製ワクチンの2回目接種から最大6か月間に及ぶ大規模な追跡

    ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/08/29
    id:RRD へ、id:NATROM先生も説明されてるが。これは[治験]の追加報告なので、実社会でのデータとは別物。例えば、新コロによる医療逼迫の影響はワクチン接種群もプラセボ群も受ける。統計の正確な分析は難しい。
  • 東京都が積極的疫学調査を縮小 | 共同通信

    東京都は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「積極的疫学調査」を縮小する方針を都内の各保健所に通知したと発表した。重症化リスクの高い医療機関や高齢者施設に絡む調査などを優先させ、保健所の負担を軽減する狙いという。

    東京都が積極的疫学調査を縮小 | 共同通信
  • 職場や会食での感染 周囲への濃厚接触者調査は行わず 東京都 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの急激な感染拡大で保健所の業務がひっ迫しているため、東京都は、保健所が行う感染者の濃厚接触者などの調査の縮小を決めたことが関係者への取材で分かりました。各保健所は患者の健康管理により重点を置くとしています。 急激な感染拡大に伴い、入院調整が難航して自宅待機の患者が増え続けていて多くの保健所ではその対応に追われるなど、業務がひっ迫しています。 この状況を受けて、東京都は、各保健所では患者の病状や重症化リスクを把握して、速やかに適切な医療につなげることに重点を置き、濃厚接触者や感染経路を調べる積極的疫学調査は「優先度を考慮して効果的かつ効率的に行う」とした文書を今月10日付けで都内の保健所宛てに出していたことが分かりました。 都の関係者によりますと、積極的疫学調査の対象は、感染者と同居する家族のほか、学校、医療機関、それに高齢者施設などにとどめ、職場や会などで感染した場合に

    職場や会食での感染 周囲への濃厚接触者調査は行わず 東京都 | NHKニュース
  • なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2~3倍 2回接種後に感染も:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてきた。厚生労働省の研究では、モデルナ接種後に発熱した人の割合はファイザー接種後の2~3倍に上ると判明。諸外国より突出して多く、日特有の現象だ。2回のワクチン接種を完了しても陽性になる「ブレークスルー(突破)感染」の危険性も残る。(沢田千秋) 「頑強な自衛隊の方でさえ、4割が病休したのはちょっとショック」。ワクチン副反応の調査を担う厚労省研究班の代表、伊藤澄信・順天堂大客員教授は、副反応検討部会で率直にそう述べた。モデルナの調査は自衛官を中心に行った。2回接種後、4割が「仕事にならない状況」だったという。

    なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2~3倍 2回接種後に感染も:東京新聞 TOKYO Web
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/08/14
    興味深い。/ ブレイクスルー[感染]が起きるのは問題では無い。感染も予防してくれれば有り難かったが。重症化を防げるならワクチンの一義的な役割は果たしている。死なない感染症に出来るの超重要。
  • ワクチン「接種したくない」11% 若い世代多く 全国大規模調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンについて、国立精神・神経医療研究センターなどのグループが大規模なアンケート調査を行ったところ「接種したくない」と回答した人が11%に上ることが分かりました。 国立精神・神経医療研究センターなどのグループはことし2月、インターネットを通じてワクチン接種に関するアンケートを行い、全国の15歳から79歳までの2万3000人余りから得た回答を分析しました。 その結果、ワクチンを、 ▽「接種したい」と回答したのは35.9%、 ▽「様子を見てから接種したい」が52.8%だった一方で、 ▽「接種したくない」が11.3%に上りました。 年代ごとに「接種したくない」と回答した人の割合を調べたところ、15歳から39歳までの若い世代ではおよそ15%だったのに対し、65歳から79歳までの高齢者ではおよそ6%で、若い世代のほうが2倍以上多かったということです。 また、接種したくない理由に

    ワクチン「接種したくない」11% 若い世代多く 全国大規模調査 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/07/02
    個人的には、mRNAワクチンを若年層や未成年に打たせるのは早計。50歳以上で打たない人は墓に入ってね。って感じなのだが。まぁ年上から打っていけば徐々に収まるでしょ。
  • みずほ銀行のシステム障害(2/28~3/12)の調査報告書、経営陣も現場もエンジニアも全てが残念 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    みずほ銀行のシステム障害(2/28~3/12)の調査報告書、経営陣も現場もエンジニアも全てが残念 : 市況かぶ全力2階建
  • コロナ感染させた人 マスクなし96.4% 金沢市調査(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス陽性者を対象にした金沢市の調査で、濃厚接触者に感染させたとみられるケースでは、96・4%がマスクをせずに会話していたことが11日、分かった。対象の感染者84人のうち、81人がマスクを着けていなかった。市はマスクの感染予防効果は大きいとみて、まん延防止等重点措置が解除される14日以降もマスク着用の徹底を呼び掛ける。 金沢市は、福井県がコロナ対策として打ち出した「福井モデル」を参考に調べた。4月1日~5月19日の陽性者664人から無作為抽出した200人のうち、濃厚接触者に感染させたのは84人。その中でマスクをしないで会話していた81人が計148人に感染させたとみられる。 一方、マスクを付けて会話して感染させたのは3人。市によると、この3人についても意識せずに外した瞬間があったり、マスクの着け方に不備があったりした可能性があるという。 福井モデルは徹底した積極的疫学調査とPCR

    コロナ感染させた人 マスクなし96.4% 金沢市調査(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/06/13
    これ、[感染させた]事を証明出来るのかね? 同席した場が一緒なら、そこで伝播が起きたのは確からしいけど、何方の方向に感染させたかは他のチェーンが追跡出来ていないと無理では?
  • うどん食べてる場合じゃない!これって国際的謀略!?その日、カメラマンは調査報道記者になった|NHK取材ノート

    ここは「うどん県」香川ランチには1杯200円でおいしい讃岐うどんがべられるし、飲んだ後も〆にはカレーうどんが定番です。 NHKに入ってから、函館、福岡、東京ときて、香川県の高松放送局で4か所目の勤務。未踏の地だったけど、瀬戸内海に面した風光明媚な土地だし、いい場所に来たなあ。 高松から東南アジアに進出するうどん店の経営者を追って、小型カメラ片手にシンガポールに出張したこともありました。カメラマン人生、満喫! そんな時、ある怪しい話を聞いてしまったのです。 「秋に高松で開かれる国際学会に、アフリカからおかしな参加申請が相次いでいる」 これは匂います、事件の匂いが…。 その暑い夏の日から、私の調査報道が始まったのでした。 楽しい高松生活、それが…高松に赴任して2年が経った、2015年夏のこと。 現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が開かれ、街中で外国人観光客の姿をよく目にするようになって

    うどん食べてる場合じゃない!これって国際的謀略!?その日、カメラマンは調査報道記者になった|NHK取材ノート
  • “コロナ疲れ感じる” 70%超 若い世代ほど高い割合 内閣府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が続く中、内閣府が行った意識調査で「コロナ疲れ」を感じると答えた人が70%を超えたことが分かりました。 内閣府は、4月末から先月にかけて、インターネットを通じて、生活や行動の変化に関する意識調査を行い、全国の男女1万人余りから回答を得ました。 この中で「コロナ疲れ」を感じるか尋ねたところ、「感じる」が33.7%、「やや感じる」が37.9%で、合わせて70%を超えた一方、「あまり感じない」が17.4%、「感じない」が8.4%でした。 このうち「感じる」と答えた人を年代別に見ると、60歳以上では26%でしたが、30代は37.6%、20代は41.3%と、若い世代ほど「感じる」と答えた人の割合が高くなりました。 内閣府の担当者は「若い人ほど、活動レベルが高いので、外出の自粛などを求められ、疲れを感じているのではないか」と話しています。

    “コロナ疲れ感じる” 70%超 若い世代ほど高い割合 内閣府 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/06/06
    私も疲れた……。しかし、周囲の医療,介護関係者や高齢者は既に1回目を打っている人もポツポツ出てきている。後少しだ……。
  • 武漢研究所は長年、危険なコロナウイルスの機能獲得実験を行っていた

    厳戒態勢(写真は今年2月、WHOの調査団が訪ねたときの武漢ウイルス研究所) Thomas Peter-REUTERS <パンデミック発生以来、世界は新型ウイルスは動物から自然発生した、と信じ込まされてきた。だがアマチュアネット調査団「ドラスティック」の活躍で、風向きは大きく変わった。ドラスティックの発見を知った主要メディアが、新型コロナの始祖ウイルスが発見されたとみられる雲南省の鉱山へ取材に向かったのだ> ※前編はこちら:「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」! ......最初に現地入りを試みたのはBBCのジョン・サドワース記者。数台のトラックと治安要員に行く手を阻まれ、鉱山には近づけなかった(サドワース記者はその後まもなく中国当局に記者証を取り上げられ国外退去を命じられた)。ほぼ同時期にAP通信の記者も試み、NBC、CBC、USAトゥデーなど他の

    武漢研究所は長年、危険なコロナウイルスの機能獲得実験を行っていた
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/06/05
    id:sotonohitokun "素人ネット調査団"は、ネオコンとは違い 中国に既得権益が有るようには思えないが。() / 新型コロナの正式略称は[SARS-CoV-2]、オリジナルSARSの発生国は中国。最初から疑惑は濃かった。
  • 「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」!

    <パンデミック発生後早い段階で「反中の陰謀説」とされてきた新型コロナウイルスの「研究所流出説」がここへ来て急に見直されているのは、中国の説明がおかしいと感じた世界各地のアマチュアネットユーザーがチームを組んで否定しがたい新事実を科学界と大メディアに突きつけたからだ> 新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)は中国・武漢の研究所から手違いでウイルスが流出して引き起こされた──これはつい最近までオルト・ライト(新右翼)的な陰謀論としておおむね無視されてきた主張だ。 ワシントン・ポストは2020年初め、「専門家が何度もその誤りを証明した陰謀論を、執拗に蒸し返している」として、トム・コットン上院議員を批判。CNNは「陰謀論や誤情報を信じている友人や家族を説得する方法」を伝え、ニューヨーク・タイムズも「非主流の説」扱いをし、公共放送のNPRも「研究所の事故で流出したという説は虚偽だと

    「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」!
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/06/05
    そもそも、オリジナルSARSの発生国は中国なのだから中国は公衆衛生上も国防上もSARSを研究するのは自然。新型コロナの正式略称は[SARS-CoV-2]。中国の初期対応からも最初から疑惑は濃かった。
  • 「あそこへは行くな」 中国・雲南、ウイルスが潜む山:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「あそこへは行くな」 中国・雲南、ウイルスが潜む山:朝日新聞デジタル
  • バイデン氏のコロナ起源調査指示に中国反発、「米国起源説」持ち出す

    武漢ウイルス研究所の「病原体レベル4(P4)実験室」が入る建物の空撮画像/HECTOR RETAMAL/AFP/AFP via Getty Images 香港(CNN) バイデン米大統領が情報機関向けに新型コロナウイルスの起源をめぐる調査の強化を指示したことに対し、中国政府が怒りをあらわにしている。事実を無視し、感染拡大を政治利用していると米国を非難したうえで、ウイルスが実際には米国起源であるとの見方にも改めて言及した。 米国では先ごろ、情報機関の報告書から中国の武漢ウイルス研究所の研究員数人が2019年11月に体調不良を訴え、入院を余儀なくされていたことが判明。新型コロナパンデミック(世界的大流行)の起源をめぐる議論に拍車がかかる中、バイデン氏が90日以内に自身への調査報告を行うよう指示を出していた。 中国外務省の趙立堅報道官は28日までにこの問題に触れ、「米国は事実や真実を全く意に介さ

    バイデン氏のコロナ起源調査指示に中国反発、「米国起源説」持ち出す
  • 【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる

    ジョー・バイデン米大統領は26日、新型コロナウイルスの発生源について、より突っ込んだ調査を行うよう情報当局に指示した。バイデン氏は、この問題に関する米国務省の調査部署の閉鎖を命じたと伝えられていたため、今回の対応は方針転換となる。同氏が自身のみっともない判断を取り繕おうとしているのは、ウイルスが武漢ウイルス研究所から流出した可能性を示す証拠によってついに「ダムが決壊」したためだ。当初から疑わしい事実が明らかになっていたのに、大統領が調査を指示するまでこれほど時間がかかったのは恥ずべきことである。

    【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/05/28
    まぁ、そもそも中国はオリジナルSARSの発生地であり、SARS関連ウイルスの研究は公衆衛生の面でも重要だっただろう。新コロの正式略称は【SARS-CoV-2】。(陰謀論)
  • 米CDC 新型コロナワクチン接種後の感染は約0.01%「高い効果」 | NHKニュース

    アメリカCDC=疾病対策センターは、ことし1月から4月30日までに新型コロナウイルスワクチンの接種を完了したあとに感染した人は、およそ1億人のうち0.01%だったとする調査結果を公表しました。 CDCが25日に公表した報告書によりますと、ことし1月から4月30日までにアメリカで使用が許可されている3種類の新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人は、およそ1億100万人でした。 CDCが各州などの保健当局のデータを基に集計したところ、接種を完了したあとで感染したと報告された人は、およそ0.01%に当たる1万262人だったということです。 このうち、医療機関に入院したのは995人、死亡したのは160人で、死亡した人の年齢の中央値は82歳でした。 一方、入院した人の中には、新型コロナウイルスの症状がなく別の理由で入院したあと、感染が確認されたケースもあったということです。 CDCの調査チーム

    米CDC 新型コロナワクチン接種後の感染は約0.01%「高い効果」 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/05/26
    "死亡した人の年齢の中央値は82歳でした。" アメリカの平均寿命は78歳強の様だから、かなり良い。恐らくリテラシーが高い層が接種しているので平均寿命を上回るのだろう。
  • 隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態
  • 「マスクすれば大丈夫」と外出 東京都が若者480人調査 | 共同通信

    東京都は1日、渋谷、原宿、新宿駅周辺で若者計480人に、不要不急の外出を避けるよう求められている中で外出した理由などを尋ねた調査結果を公表した。選択肢で一番合っているものとして「マスクをしているから大丈夫」を選んだのが160人で最多、次いで「皆も外出している」が73人だった。 調査は緊急事態宣言下でも人出が減らない要因を分析するため、4月30日に実施。主に30代までを対象に、2人以上のグループにアンケートで回答を得た。外出理由は他に「若い人は感染しづらく軽症で済む」が12人。「その他」が235人で「もともと予定を入れていた」とする回答もあった。

    「マスクすれば大丈夫」と外出 東京都が若者480人調査 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/05/02
    しかし、しないよりは遥かにマシな訳で……。私は あんまり責める気でないなぁ……。