タグ

宮台真司に関するhidex7777のブックマーク (23)

  • MIYADAI.com Blog - 限界の近代・限界の思考 〜境界の正当性を巡って〜

    【UFOの意味論が指し示す危機】 ■興味深いが上梓されました。アメリカ文化の研究者である木原善彦氏の『UFOとポストモダン』(平凡社新書)です。このが興味深いのは、私たちが考える「現実の地平」がどんなものであるのかを、豊富な実例を元に考えさせてくれるからです。 ■木原氏は、見田宗介&大澤真幸&東浩紀による時代区分「理想の時代/虚構の時代/動物の時代」に並行して、UFOの意味論(木原氏は「UFO神話」と呼びます)を、「前期UFO神話/後期UFO神話/ポストUFO神話」に時代的に三区分します。 ■前期UFO神話の時代は1947年から始まり、後期UFO神話の時代は1973年から始まり、ポストUFO神話の時代は1995年から始まります。宇宙人の存在の如何は別にして、各意味論の要素が大きく異なるところから、各段階に対応する社会を見通せるとします。 ■宇宙人の形象に注目すると、「前期〜」は「白人型

  • 2000年春NHK採用試験問題

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www3.big.or.jp/~entre/nhk2000.htm 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    hidex7777
    hidex7777 2005/12/20
    問21。加藤典洋。
  • ヘタレ保守とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    主に宮台真司によって提唱されている呼称。 →ヘタレ右翼,ネット右翼 ■ヘタレ保守の特徴とされるものの例。 自己アイデンティティの根拠を、もっぱら国や民族の威信にもとめる傾向にある 日が常に強い国であって欲しい。誇り高い国であって欲しいという欲求が強いが、ネット掲示板に書き込むだけで自分は何も貢献しない。 社会階層的にはニート・フリーター・派遣などの負け組に属する。自分の弱さや不甲斐なさを日という国家や日人という民族に委ねて覆い隠そうとする 伝統や文化の保護を唱えるが、自身はオタク文化にしか興味がない。 天皇については興味がない。 石原慎太郎・小泉純一郎・安倍晋三のような対外強硬派が大好き 中国韓国北朝鮮等内政干渉してくる国はとにかく大嫌い。しかし、強国アメリカに対するケツ舐めは積極肯定。 歴史とは客観的な事実というよりも、主観的に紡がれるべき「物語」だと思っている。戦前日の言い

    ヘタレ保守とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    hidex7777
    hidex7777 2005/09/19
    厨とかウヨよりもよい呼称。