タグ

ICTに関するhidex7777のブックマーク (33)

  • [PDF]GIGAスクール構想の実現標準仕様書 令和2年3月3日 文部科学省

    GIGAスクール構想の実現 標準仕様書 令和2年3月3日 文部科学省 目次 はじめに ・・・・・・・ 1 1.学習者用コンピュータの標準仕様書 ・・・・・・・ 2 (1)学習者用コンピュータの標準仕様書について ・・・・・・・ 2 (2)学習者用コンピュータ等機器賃貸借標準仕様書例 ・・・・・・・ 3 (3) 「学習用ツール」について ・・・・・・・ 10 (4)LTE 通信でのネットワーク整備について ・・・・・・・ 15 2.校内 LAN 整備の標準仕様書 ・・・・・・・ 17 (1)校内 LAN 整備の標準仕様書について ・・・・・・・ 17 (2)校内 LAN 整備調達仕様書の作成方法 ・・・・・・・ 17 ① 用語の説明 ・・・・・・・ 17 ② インターネットへの接続構成 ・・・・・・・ 19 ③ 校内 LAN 配線 ・・・・・・・ 19 ④ 必要機器の数量及びスペック算定方法

    hidex7777
    hidex7777 2021/03/23
    なんでこれでOKになったのか、中の人のタレコミが欲しい。補助金予算ありき、からの逆算なのか。
  • 高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材(本編):文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。 Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

    高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材(本編):文部科学省
  • "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた|まさきとみずもとかづき

    5月11日に文科省が情報環境整備に関する説明会をYoutubeでLIVE配信しました。 そこでの、文部科学省 高谷浩樹 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課長 の説明会がかなりパワフルなメッセージだったので、是非多くの人に読んでもらいたいと思い、文字を起こしました。 この説明会がきっかけで、私たちは現役の先生たち中心の完全無料のオンライン個別学習サポート、オンライン寺子屋を開始しました。 一部抜粋 "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"“現場の職員の取り組みをつぶさないでくれ””これからはICTを使わなかった自治体に説明責任が出てくる”"紙を配るんではなく、双方向での授業を学校現場に取り組んで頂く必要がある。""当にできること、使えるものは何でも使って、できることから、できる人から、既存のルールに捉われず、臨機応変に何でも取り組んでおられますか?" "ご対応いただきたい、じ

    "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた|まさきとみずもとかづき
  • Atom搭載の富士通「ARROWS Tab」が1台27万8000円、渋谷区の小中学生向けパソコンは”ぼったくり”なのか | Buzzap!

    Atom搭載の富士通「ARROWS Tab」が1台27万8000円、渋谷区の小中学生向けパソコンは”ぼったくり”なのか | Buzzap!
    hidex7777
    hidex7777 2020/01/31
    全家庭にWifi通すほうが公益性高いようにも思うけど、どうなのかな。
  • 総務省 ICTスキル総合習得プログラム

    このウェブサイトでは、ICT(情報通信技術)に関する教材の「総務省 ICTスキル総合習得プログラム」をオープンデータとして提供します。「総務省 ICTスキル総合習得プログラム」は、各5講座から成る4つのコース([1]データ収集、[2]データ蓄積、[3]データ分析、[4]オープンデータ・ビッグデータ利活用事例)によって構成され、ICTに関する基礎知識・基礎技術を学ぶことができます。 個々人の自学自習および学校・企業・コミュニティでの授業・勉強会にて、ご活用ください。 総務省 ICTスキル総合習得プログラム このウェブサイトでは、2017年度における総務省の事業として開発された「総務省 ICTスキル総合習得プログラム」に関して説明し、成果に関するファイルを提供します。このウェブページでは事業の成果であるIアイCシーTティー(Information and Communication Techn

  • 修論発表前に○○君のPCが壊れ、数時間後ついに本人が壊れたという続報が「ほんとバックアップって超大切」

    Isao Tsuyumoto / 露伊佐男 @tsuyu2011 修論発表直前、「○○君のパソコンが壊れたみたいです」と報告が来た数時間後、「○○君が壊れました」と続報が来たことがあった……。バックアップは必ず取っておきましょう。 2018-02-02 07:49:37 露伊佐男 / Isao Tsuyumoto @tsuyu2011 金沢工業大学バイオ・化学部応用化学科教授。博士(工学)(東京大学)、TOEIC 950。専門は無機材料化学。研究テーマは二次電池用電極材料、プラスチック用無機系難燃剤など。Professor of Inorganic Materials Chemistry, Kanazawa Inst. Tech., Japan. tsuyu.cocolog-nifty.com

    修論発表前に○○君のPCが壊れ、数時間後ついに本人が壊れたという続報が「ほんとバックアップって超大切」
  • 神戸新聞NEXT|総合|就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」

    大学などで卒業論文や就職活動の準備が格化する中、ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている。小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという。各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。(広畑千春) 神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う」と苦笑いを浮かべ

    神戸新聞NEXT|総合|就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」
  • 大阪市プログラミング教育協力事業者募集の件

    当は質疑の内容とか、市政報告会のこととか、色々書かなきゃいけないことがたまっているのですが。 でも、今日だけはこれを書かせてください。 この案件、メチャクチャ炎上しました。 検索してもらえばたくさんの記事がヒットします。 とりあえず、昔から2ちゃんねるにお世話になっている僕は、ひろゆき氏の記事でもリンクしておきますかね。 ▶ひろゆき炎上させても“誰得?”なのに」――大阪市の“無償で協力募集に非難の声”を不思議に思う この問題についての経緯などを知りたい方は、下記リンク先を見れば大体わかると思います。 ▶「大阪市:平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集」についてICT戦略室と教育委員会の見解 上記見てもらえればわかるのですが、僕が叩かれまくってます。 まず最初に言いたいのは、 「僕が作った企画じゃないですよ!?」 というところですね。 正直、教育委員

    大阪市プログラミング教育協力事業者募集の件
  • 大炎上した大阪市の募集要項 「タダでプログラミング教育を」

    大阪市が「プログラミング教育推進」プロジェクトの一環で公開した、事業者募集の要項が「炎上」している。 教員への指導をはじめ業務内容が多岐にわたる一方、すべての経費は「事業者負担」。そのうえ、「損害賠償責任」まで負わされるという条件だったためだ。J-CASTニュースは、無償とした理由を大阪市に聞いた。 小中学校での授業や教員研修 大阪市は17年1月12日、「『平成 29 年度 大阪市プログラミング教育推進事業』の実施にかかる協力事業者の募集」と呼ばれる募集要項を公開した。 これは、20年施行の新学習指導要領で「プログラミング」の必修化が検討されていることをうけてのプロジェクト。公募期間は17年1月11日から30日(企画提案書提出期限)まで、実施期間は17年 4月1日から18年3月 31 日までだ。 仕様書を読む限り、事業者に課せられたミッションは「小中学校におけるプログラミング授業づくり」「

    大炎上した大阪市の募集要項 「タダでプログラミング教育を」
    hidex7777
    hidex7777 2017/01/14
    癒着大好きNPO案件だったのか。
  • http://ir.lib.uec.ac.jp/infolib/user_contents/9090000346/9090000346.pdf

  • 大阪市:平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。 (…>教育委員会事務局>入札・契約のお知らせ)

    ・業務の名称   大阪市プログラミング教育推進事業 ・事業実施期間  平成29 年4月1日~平成30 年3月31 日 ・実施場所          協力校となる各小中学校にて、授業づくり等を連携して実施します。 ・業務の内容等    添付ファイル「仕様書」のとおりです。   ※ 募集要項、仕様書、協定書、応募様式などは次のとおりです。 「平成29年度 大阪市プログラミング教育推進事業」の実施にかかる協力事業者の募集について 募集要項PDFファイル(PDF形式, 167.59KB) 仕様書PDFファイル(PDF形式, 128.10KB) 協定書PDFファイル(PDF形式, 208.38KB) 応募様式WORDファイル(DOC形式, 68.50KB) Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償) PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC

    hidex7777
    hidex7777 2017/01/13
    無償。
  • 日本人の低すぎる生産性と、IT打ち壊し百姓一揆

    生産性の低すぎる日社会デービッド・アトキンソン著『新・所得倍増論』を読んだ。日社会は世界トップクラスの質の労働者を抱えながら、「一人当たりGDP」や「時間当たり生産性」 において極めて低い水準にあるという。その結果、先進国で最も貧しい国になっている。(いずれもデータに基づく議論なので、関心のある人はを読んで確認してほしい。) そのような現状分析からの政策提言として、「政府がGPIF(公的年金ファンド)を通じて上場企業に『時価総額を上げろ』というプレッシャーをかけるべきだ」と書かれている。 曰く、日の上場企業経営者は、国際水準ではまったくの無能であり、利益を出せていない(「3時に閉まる銀行」という例が何度も登場する)、無能な経営者を交代させることでしか生産性の向上はない、女性の活躍もないという論旨だ。 同様の提言は他の識者からもなされている。藤野英人著『ヤンキーの虎』では「5年平均で

    hidex7777
    hidex7777 2017/01/03
    Excel導入しても方眼紙に使うし、ローカルルールの変なマクロ埋め込んで使うし、Microsoftが全部悪い。
  • 「家ではあなたはコンピューターが使える状態ですか?」という設問に、日本は47カ国中なんと46位 - 株式日記と経済展望

    「家ではあなたはコンピューターが使える状態ですか?」という設問 に、日は、集計された47カ国中なんと46位という結果だった 2016年12月30日 金曜日 ◆日の子供は賢いがコンピューターが使えない 12月21日 遠藤諭 54万人のアンケート結果をPythonでながめてみる OECDによる「生徒の学習到達度調査」(PISA=Programme for International Student Assessment)の調査結果が、12月はじめに発表された(PISA 2015)。世界の72カ国(および地域)約54万人の15歳を対象とした調査で、日は、数学が5位、読解力が8位、科学が2位とよい成績だった。これは、素晴らしいニュースである。ところが、読解力に関しては順位・平均得点ともに前回(2012)より下がっていて、その理由として、:「今回からコンピューター使用型調査となったために、日

    「家ではあなたはコンピューターが使える状態ですか?」という設問に、日本は47カ国中なんと46位 - 株式日記と経済展望
    hidex7777
    hidex7777 2016/12/31
    [IT}[日本]
  • 国内ソフトウェア市場は4%台で成長継続、大学新入生はほぼ全員LINE、ほか

    連載「ざっくり知っておきたいIT業界データ」では、調査会社などが先週1週間に発表したIT市場予測やユーザー動向などのデータを、それぞれ3行にまとめてざっくりお伝えしています。 ■[市場]2015年の国内ソフトウェア市場は前年比+4.0%増(5/17、IDC Japan) ・SaaSやPaaSの利用拡大がソフトウェア市場の拡大を牽引 ・セルフサービス型BI/アナリティクス、コグニティブシステムの高成長を予測 ・2015~2020年の予測年平均成長率は+4.2%、引き続き伸びが期待できる SaaSやPaaSの利用が増えても、ビジネスモデルが変化しただけでソフトウェア市場自体は拡大の方向にある。販売側では新しいビジネスモデルへの対応が必須とIDC。 ■[市場]技術別の国内IoT市場予測(5/18、IDC Japan) ・国内IoT市場規模、2015年の支出額は約6.2兆円、2020年は約13.

    国内ソフトウェア市場は4%台で成長継続、大学新入生はほぼ全員LINE、ほか
  • 高校の”情報”の授業、いまだに構造とデザインの分離が行われていない | スラド

    私は教科書通りに教えていませんよ。タグを教えることは教科「情報」の来の趣旨ではありませんから。 他の教科は教科書通りに教えていくのが普通だと思いますが、教科「情報」は教科書通りにやっていると時間が足りなかったり、内容が不足していたり、検定当時は適切であったとしても最大15年ほど前の内容になってしまうので、情報科の教員はプリントなどで置き換えて授業を構成しているはずです。そうでなければセキュリティについては教えることも出来ませんので。 普通教科の「情報」では、プログラム言語やHTMLなどのタグを扱わない教科書もありますし、何より指導要領で「趣旨から外れなければ追加していいよ」と書いてあるので、内容が現在に即しているかどうかについては教員の能力による差が大きいと思います。専門教科の「情報」は実教出版しか教科書がなくプログラム関係の教科では「BASIC」と「C」で書かれていますが、全国的な調査

    hidex7777
    hidex7777 2016/01/06
    「文章に構造があるってことを教えてないのでは」「そうならば、Wordを教えるのも難しい。」「Excelで書くから大丈夫」の三段落ちでコーラ噴いた。
  • 女子高生にとって「パソコンの死」はいつ? 未だ40%がパソコンをつかう理由と「授業中スマホいじり」の実態。 | アプリマーケティング研究所

    女子高生にとって「パソコンの死」はいつ? 未だ40%がパソコンをつかう理由と「授業中スマホいじり」の実態。 今回は「女子高生のスマホ事情」について研究すべく、「原宿の女子高生110人」にアンケートを実施しました。※女子高生全体を正確に調査したものではないため、あくまで参考までにご覧ください。 調査内容: 1.授業中にスマホをつかっていますか? 2.では、授業中にスマホで何をしていますか? 3.普段パソコンはつかいますか? 4.「新しいPC」と「新しいスマホ」もらえるならどっち? 結果1.50%の女子高生は「授業中にスマホをいじる」 「授業中にスマホをつかいますか?」というアンケートの結果は「使っている50%、使っていない50%」と、ちょうど半々に分かれました。 ただ、アンケートをとっていて「個人よりも、学校によるな」と感じたため(「スマホ禁止の学校」もある)、パーセンテージ自体に大きな意味

    女子高生にとって「パソコンの死」はいつ? 未だ40%がパソコンをつかう理由と「授業中スマホいじり」の実態。 | アプリマーケティング研究所
  • 武雄市、小中学校タブレットiPadに決定→導入直前にKEIANに変更→不良品の山に 選定委は黒塗り : ぶる速-VIP

    武雄市、小中学校タブレットiPadに決定→導入直前にKEIANに変更→不良品の山に 選定委は黒塗り 1: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 21:48:32.74 ID:LHwDKPTw0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/3.gif 市内の小・中学校で、佐賀県武雄市が進めてきたタブレット型端末を使った授業。 樋渡啓祐前市長の発案で実現した施策とされるが、実情を検証するための情報公開請求の段階で隠ぺいが相次ぎ、 公費投入の妥当性が疑われる状況となった。 相次ぐ文書の隠ぺいが物語っているのは、後先を考えずに突っ走った「改革市政」の歪み。 何度も市役所に足を運ぶなか、市民をないがしろにした樋渡前市政の実態が浮き彫りになりつつある。 隠される「不都合な真実」 HUNT

    武雄市、小中学校タブレットiPadに決定→導入直前にKEIANに変更→不良品の山に 選定委は黒塗り : ぶる速-VIP
  • 信州大学・山沢清人学長の入学式あいさつ全文:朝日新聞デジタル

    (原文のまま) 日ここに、平成二十七年度信州大学入学式を開催できますことは大きな慶びでございます。関係の皆様に深く感謝を申し上げます。 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。信州大学は全学を挙げて皆様を歓迎いたします。そして、ご両親、ご家族の方々に心からお慶びを申し上げます。おめでとうございます。 皆様が日入学式を迎えることができましたのは、厳しい受験勉強を克服された努力の結果であります。と同時に、励まし頂いたご家族、ご友人そしてご指導頂いた先生はじめ多くの方々のお陰だということを改めて深く胸に刻み、感謝の気持ちをいつまでも持ち続けてください。 そして、留学生の皆様は母国を離れ、言葉、文化、生活習慣の異なる信州のこの地に生活することになりました。初志を貫徹され、四年後に大きな成果を挙げられることを期待しております。 また、信州大学大学院にご入学された皆様にも、心からお祝いを申し上げ

    信州大学・山沢清人学長の入学式あいさつ全文:朝日新聞デジタル
    hidex7777
    hidex7777 2015/04/06
    信州大卒業生の独創性が高いとかはじめてきいたぞ
  • 「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長:朝日新聞デジタル

    「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。信州大の入学式が4日、松市総合体育館であり、山沢清人学長は、8学部の新入生約2千人に、こう迫った。 山沢学長は、昨今の若者世代がスマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮。「スイッチを切ってを読み、友だちと話し、自分で考える習慣をつけ、物事を根から考えて全力で行動することが独創性豊かな学生を育てる」と語りかけた。 新入生を代表して、上伊那農高出身で農学部農学生命科学科の倉田祐輔さん(18)が「農学だけでなく、経済や法学分野などの勉学にも取り組み、グローバルな視野で物事を俯瞰(ふかん)し、私の考える農業を広めて社会に貢献したい。ここで学んだ知識を次代を生きる私たちの大きな原動力にする」と決意を語った。 新入生は1年間、松市で学んだ後、学部ごとに松市のほか、長野市や上田市、南箕輪村のキャンパスに移る。 留学生を除く新入生2068人

    「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長:朝日新聞デジタル
  • いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話

    いつの時代もそうだが、おっさんがいうことは決まっている。 「我々の時代に比べていまの若いもんは・・」 そういってるおっさんがろくに稼ぎも無くて飲んでばかりで悲哀を感じさせるわけだが、特に最近は「昔に比べて」の変化速度が半端ない。 エジプトなんて、紀元前20世紀から2000年くらい栄華を誇った。弥生時代から現代まで日が栄華を極めるみたいな途方もない話で、その間に文明がめちゃくちゃ進化したわけでもなくて粛々と2000年である。この時代のエジプトでもおっさんらは「我々の時代に比べて」とか言っていたのかが自分の中での歴史の最大の謎。 さて、最近の変化速度であるが、昔は「パソコンやITに詳しいのは若者」というのが当たり前であった。しかしいま、その常識が大きく覆されようとしている。 イケダハヤトさんって知ってる?大学生からみたプロブロガーという働き方とは? グラフお借りします。 プロブロガー云々はど

    いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話
    hidex7777
    hidex7777 2014/08/05
    Xperiaの充電ケーブルの情報が役に立ちました。