タグ

genderと小谷真理に関するhidex7777のブックマーク (2)

  • 五分でわかる日本SF作家クラブと大森望の20年間

    トラバで指摘を受けたので一部修正&追加 大森望氏が日SF作家クラブに入会を拒否られ、それを契機に一部の作家がクラブを退会していることが話題になっている。 日SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52095403.html 大森望氏といえば、文学賞メッタ斬り!であれやこれや言って文壇からの顰蹙を買ったり、清涼院流水デビュー時にの帯に「新格最凶のカードがミステリの幸福な時代に幕を引く」と書いて真面目なミステリファンの不興を買ったり、このミスの匿名座談会で作家たちから反感を買ったりと、あまり買うべきじゃないものばかりたくさん買い集めているが、しかしそれでも彼がSFにもたらしてきたものは大きい。 人気作品の翻訳、創元SF短編賞の審査員、描き下ろしSFアンソロジーN

    五分でわかる日本SF作家クラブと大森望の20年間
  • 大森望が単行本で削った巽孝之批判

    大森望 @nzm そんな事実はないですよ。RT @ontheroadx: @Tuny1028 単に大森望がフェミニズム方面で巽孝之の奥さん(小谷真理)の悪口言っただけ。まぁジョン・レノンとポール・マッカートニーが仲悪くなったのとほぼ同じ理由だと… http://t.co/r5bYz5LQ5h 2013-12-08 03:35:33 未知神明(みちがみ・あきら) @ontheroadx @nzm @Tuny1028 確認したら、俺の読みとしては「小谷真理をダシに巽孝之をからかった」(小説奇想天外1989年10号)ですかね。しかしその部分、単行では削ってますね。 2013-12-09 22:03:17

    大森望が単行本で削った巽孝之批判
  • 1