タグ

mixiに関するhidex7777のブックマーク (40)

  • ITmedia News:Web2.0時代の“脆弱性”——mixiチェーン日記はなぜ広まったか (2/2)

    国立情報学研究所助手で、SNSに詳しい大向一輝さんは、チェーン日記を「口コミの一種」とし、口コミの伝播力は「情報の伝達経路とトピックの誘因力――ユーザについ日記を書かせてしまう力――に依存する」と指摘する。 今回の伝達経路は、マイミクという知人経由。「知人の発言は、赤の他人の発言よりも信頼しやすい」(大向さん)ため、信じ込ませる力は強い。 チェーン日記の最後に掲載されていたURLも、“信頼性”を補強した。URLをクリックした先は、mixi日記で「はまちちゃん」を検索した結果で、ピーク時にはチェーン日記を信じ込んだ人の日記が並んだ。「情報は複数のソースから同時に入ってくると信頼しやすい」(大向さん)といい、他人の日記を見て「やはり当だった」と信じ込むユーザーも多かったようだ。 日記の数だけでなく、その内容も自己増殖していった。「実際に被害が出ているようです」といった根拠のない文章や、昨年4

    ITmedia News:Web2.0時代の“脆弱性”——mixiチェーン日記はなぜ広まったか (2/2)
    hidex7777
    hidex7777 2006/06/26
    「修正不能な脆弱性」
  • [mixi(ミクシィ)] 麻草郁さんのレビュー一覧

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    [mixi(ミクシィ)] 麻草郁さんのレビュー一覧
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • antipop - mixi ミュージック送信 Perl モジュールを作ってみたよ!

    mixi ミュージック送信モジュールを作ってみた!!はまちちゃんのmixi ミュージック送信機をまんま Perl モジュールに移し変えただけだよ…! これがあれば、mixi station (mixi からダウンロードできるやつ win/mac) とか、iTunes なしで、お気に入りの曲をガンガン送信する Perl スクリプトが書けちゃうかもしれないよ! やったね! でもぼく貧乏でプレミアム会員になるお金がないから、このモジュールは全くの未テストなんだけど! 使い方は、コード内の SYNOPSIS を見てね!手抜きじゃないよ、DRY だよ…! mixi プレミアム会員のひとは、よかったらためしてみてね! …ちゃんと動くかわかんないけど! でもあんまりやり過ぎると、はまちちゃんみたいに ID ban されちゃうよ!ほどほどにね…! 追記。 とかゆってたら、Yappo さんが Publish

    antipop - mixi ミュージック送信 Perl モジュールを作ってみたよ!
  • mixiミュージック - 消えたアーティスト :: ぼくはまちちゃん!

    ↓これ、ぼくのお気に入りのアーティスト「はまちや2」さん (わー同じ名前!) (クリックで拡大画像) インディーズっていうのかな。 マイナーな割には結構コアなファンがいたりして、 自分と同じように、よく iTunes なんかで聴いているひともいてたみたい! だから mixiミュージックでも視聴回数が、ぶっちぎりの 442回! ランキングでも、かなり上位にいたと思うよ! だけど… さっき、なにげなく mixiミュージックのランキングを見てみたら… (クリックで拡大画像) 消えてる>< どこにもいなくなってる>< あれれ「上位 98件」って! アーティスト「はまちや2」さんの曲が、ちょうど2曲消えちゃってるんだけど…! ( 「ぼくはまちちゃん!」って曲と、「こんにちはこんにちは!!」って曲だよ ) わーなんでいなくなってるのーって思って、 アーティスト「はまちや2」さんのページを確認してみたら

    hidex7777
    hidex7777 2006/05/24
    これさあ、「はまちや2」名義で誰かが3分以上のmp3ファイル作って、みんなでみんなで聴けばよくね?ぼくは一日ヘビロテで聴くね。
  • mixiミュージック送信機をつくってみたよ! :: ぼくはまちちゃん!

    はまちや2さんの日記 mixiミュージック送信機をつくってみたよ!2006/05/23 [05:19] mixiミュージック送信機をつくってみた!! これがあれば、mixi station (mixiからダウンロードできるやつ win/mac) とか、 iTunes なしで、お気に入りの曲をガンガン送信できちゃうかもしれないよ! やったね! mixiミュージック送信機 ( 要:prototype.js ) 外部ドメイン通信だから、ローカル保存して IE系でひらかなきゃだめだけど! (つかいかた) ・mixiミュージック送信機 と prototype.js を右クリック保存 ・保存した送信機を IE とか Sleipnir でひらく ・メールとパスワードいれてログイン ・あとは好きなだけ、びしびし送信…! mixiiプレミアム会員のひとは、よかったらためしてみてね! …ちゃんと動くかわかんな

  • 公式ヘルプより詳しい(かもしれない)「mixiミュージック」レビュー - 『ちよろず。』

    さて、昨晩はプレミアム契約をしたものの使えなかったmixiミュージックですが、サポートに問い合わせをしたところ使えるようになったので、早速機能レビューをしてみたいと思います。題して『公式ヘルプより詳しい(かもしれない)「mixiミュージック」レビュー』mixiのプレミアム会員じゃないひとも、雰囲気だけでも味わってみてください。mixi stationのインストールmixiミュージックは、今PCで再生している曲の情報をアップロードする為に、「mixi station」というPC上のソフトウェアを使います。まずはこの「mixi station」をインストールします。まず、メニューから「ミュージック」を選択すると、「mixi station」のダウンロード画面が表示されますので、「ソフトウェアをダウンロード」を選択します。OSの選択画面が表示されますので、インストールするOSを選択します。すると

  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
  • http://mixi-1.com/letter.html

  • mixi、ターゲティング広告対応サービス導入

    ダブルクリックは3月3日、ミクシィが運営するSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」に、ターゲティング広告に対応したASP型広告配信管理サービス「DART for Publishers」を導入したと発表した。 女性ユーザーには化粧品の広告、男性ユーザーには自動車広告など、ユーザーの属性に合わせた広告を配信できる機能を備える。広告レポートの自動作成や、掲載期間・インプレッション数の任意設定も可能だ。 mixiは3月1日にユーザー数300万人を突破。1日あたりのページビュー(PV)は1億5000万以上で、広告媒体としても注目されている。

    mixi、ターゲティング広告対応サービス導入
  • Holy Grail Blog: mixi ソース漏洩まとめ

  • 重くなったmixiホームを軽くしてみる(2) ぼくはまちちゃん!

    見てみると、これはニュース表示枠でも止まってるのかな! いまnews.mixi.jpって、pingも返ってこないんだけど…! Pinging news.mixi.jp [202.221.63.11] with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Reply from 202.221.63.11: bytes=32 time=296ms TTL=56 Request timed out. Ping statistics for 202.221.63.11: Packets: Sent = 4, Received = 1, Lost = 3 (75% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 296ms, Maximum = 296m

  • 重くなったmixiホームを軽くしてみる :: ぼくはまちちゃん!

    新しくなったmixi、 なんか上のメニューのところまでで表示がとまっちゃうよ!なんだこれ! うわーこれ右の「ミクシィの輪を広げよう!」のバナーが悪いのか! このバナー画像って ad.jp.doubleclick.net とかいうところから出してるし、 なんだか表示が超重いし、 おまけに性別とかを送信しちゃってる(?)みたいだし…>< こういうのって、きっとプロクなんとかいうツールとか、 ファイヤーウォールみたいなやつで、なんとかできるんだろうね! でも、そんなの難しそうで、ぼくにはわからない…! …そこでだ! ぼくでもなんとかできる、かんたんな方法をかんがえてみた! 1. まずは以下のファイルをメモ帳でひらこうか! C:\WINDOWS\System32\Drivers\Etc\hosts ※Win95/98は C:\Windows\hosts ※macは適当にぐぐってね…! http:/

  • mixiのソースコードが流出してる :: ぼくはまちちゃん!

    で、その時、見えていたコードがしっかり出回ってるみたい>< ぼくが(出回っているのを)確認したのは以下だよ! add_diary.pl check.pl home.pl list_diary.pl list_message.pl show_friend.pl view_bbs.pl view_news.pl うわ…。 これは当にまずいかもしれないね!wwwwwwwwwww

  • 一日一杯:mixi系ツールのまとめ リンク集

    This domain may be for sale!

  • mixi足あとちょう :: ぼくはまちちゃん!

    公開終了しました。 めんどくさいので記録などはしてません。 (仕組みの解説) 1. imgタグとかcssの背景画像とかで、ぼくのmixiのプロフィールを指定して踏ませる 2. このページの足あと表示用iframeにcgi(※)を呼ぶ (※cgiの内容) 呼ばれる → 数秒待つ → ぼくのmixiの足あとページを取得 → 整形 → このページのiframeに出力 これだけです>< これ架空請求のサイトとかで使われたらビックリするかもしれないね! spamメールくる→踏む→ipアドレスどころか「mixiのxxxxさんですね。ご利用ありがとうございます」とか表示する…。 うわ!これはイヤですね…。 はやく防止できる仕様になりますように。

    hidex7777
    hidex7777 2005/12/19
    ←ってタグでよろしかったでしょうか?
  • CSSXSSでmixiのpost_keyをゲットする例 :: ぼくはまちちゃん!

    [2005/12/06 13:00] できなくなった。対応したのかな。 [2005/12/06 18:00] できるじゃん。 なおってないよ>< たとえば、これを使って mixiの名前とかamazonの「ようこそxxxxさん」とかを一緒にサーバに保存して超足あと帳とかどう? (もしそういう穴があるのなら) やっぱり、かなり怖い気がする!! [2005/12/07くらい] なおってるよ! { がすべて { に変換されてでてくるようになった!

  • 『mixiで広まっているシークレットバトンについて - 中野の鼻』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『mixiで広まっているシークレットバトンについて - 中野の鼻』へのコメント
    hidex7777
    hidex7777 2005/10/29
    なんでこんなにブクマされてるのか理解に苦しむ。
  • mixiGraph

    mixiGraph ■mixiGraph mixiGraphは、mixiのマイミクシィ一覧を辿り、関係図を作って表示するソフトウェアです。 現在のmixiの仕様ではマイミクシィ一覧(list_friend.pl)にアクセスしても「足あと」は残らないようです。 写真をダブルクリックして辿るだけなら「足あと」を残さず関係を調べる事ができます。 ■ダウンロード&インストール Windows版 mixiGraph.exe ver1.5.1 (104Kbyte) 2007/10/10更新 これがそのまま実行ファイルになります。右クリックで保存して実行して下さい。 実行ファイルと同じフォルダに、「mixiGraph」という作業用フォルダを作成します。 MacOS X版 mixiGraph_1.5.1.dmg ver1.5.1 (115Kbyte) 2007/10/10更新 MacOS

    hidex7777
    hidex7777 2005/10/11
    すごくめもりをくいますね