タグ

religionとミャンマーに関するhidex7777のブックマーク (2)

  • ミャンマー、ロヒンギャ迫害の調査表明 国連報告書受け:朝日新聞デジタル

    仏教徒が大半を占めるミャンマーで、治安部隊によるイスラム教徒ロヒンギャへの人権侵害を国連が報告書で指摘した問題で、同国政府は8日、声明を出し、国連報告書を「深刻に受け止めている」として、十分な調査を行うと表明した。 同国西部ラカイン州では昨年10月、ロヒンギャとみられる武装集団が警察を襲撃。治安部隊が掃討作戦を開始したが、ロヒンギャ住民への性的暴行や住居への放火などの報告が相次いでいる。国連人権高等弁務官事務所は3日、無差別射撃などで「数百人が死亡した可能性が高い」などとする報告書を出し、ミャンマー側に対応を求めていた。 ミャンマー政府は組織的な人権侵害疑惑を否定してきたが、高まる国際社会の批判を受けて今回の声明では「証拠が見つかれば加害者への法的措置はいとわない」とした。ただ、調査を行う政府の委員会はトップが元軍幹部の副大統領で、中立性に疑いも出ている。(ヤンゴン=五十嵐誠)

    ミャンマー、ロヒンギャ迫害の調査表明 国連報告書受け:朝日新聞デジタル
  • ロヒンギャ数百人死亡か ミャンマー、治安部隊が掃討:朝日新聞デジタル

    ミャンマー西部ラカイン州でイスラム教徒ロヒンギャに対する人権侵害の報告が相次いでいる問題で、国連人権高等弁務官事務所は3日、昨年10月から続く治安部隊による掃討作戦で、数百人のロヒンギャ住民が死亡した可能性が高いとする報告書を発表した。 バングラデシュに逃れた住民ら204人に聞き取り調査をし、報告書にまとめた。ミャンマー政府は組織的な人権侵害を否定しているが、今回の国連の報告書で、同国政府に対する国際社会の批判がさらに高まりそうだ。 ラカイン州北部では昨年10月、ロヒンギャとみられる武装集団が警察を襲撃。治安部隊が掃討を進めている。今回の報告では、調査に応じた101人の女性の半数が治安部隊による性的暴行などの被害を訴えた。無差別射撃や拷問、暴行、住宅への放火などの証言も数多く寄せられた。 報告書によると、治安部隊の掃討作戦開始以降、6万6千人がバングラデシュに逃れ、2万2千人がミャンマー国

    ロヒンギャ数百人死亡か ミャンマー、治安部隊が掃討:朝日新聞デジタル
  • 1