タグ

ルールと掲示板に関するiwwのブックマーク (7)

  • おπ送り - 2ちゃんねるwiki

    http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1430811983/997 > 997 :Mango Mangüé ★ 生きろ!©2ch.net:2015/06/16(火) 22:39:51.55 ID:??? ?S★(824721) > √3とか√2とかπとか > これが > おπ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1435429311/172-173n http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1435429311/175 > 172 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/07/19(日) 21:54:24.24 ID:tEiLtKud > [1.49E+12 sec.] > こんなん出たんだけど > 173 :Man

  • 2ちゃんねる、まとめサイトを「許諾制」に 無許諾サイトには法的対応も

    掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)は、同サイトの投稿をまとめる「まとめサイト」について、11月1日以降はコンテンツ使用許諾が必要とするルールを明らかにした。無許諾で内容を使用した場合、著作権侵害として法的対応などの措置をとるという。 新たに公表したルールによると、11月1日以降、まとめサイトの運営は(1)2ch.netの所有者であるRaceQueen社からコンテンツ使用許諾を得る、(2)元スレッドへのリンクを張る、(3)2ch.netが指定した広告を1つ掲載する──などが条件になる。広告収益は2chのサービス向上やシステム維持・増強に充てるという。 ルールを守れば使用許諾に基づくまとめサイト運営が認められるが、「2ch.netのコンテンツを無断でクロールし、コピーサイトを作成している運営者」には許諾しないという。また禁止事項として、「ステルスマーケティング」記事の作成や投稿内容のねつ造

    2ちゃんねる、まとめサイトを「許諾制」に 無許諾サイトには法的対応も
    iww
    iww 2015/09/25
    2ch.sc からコピーすればセーフ って言ってたのはどうなるんだろ。 適当なところで裁判してほしいな
  • 例の弁護士騒動でなんJ民が行ったことのまとめ - はてな匿名ダイアリー

    発端・2012年3月、2ちゃんねるのなんでも実況J板にて活動していた固定ハンドルネーム八神太一が炎上し、なんJ民によって個人情報を特定される。 ・八神は弁護士に相談。弁護士は書き込まれた個人情報の削除、書き込み主のIP開示請求を行う。 ・しかしIP開示を行っただけでは何の効力もなかったため炎上は収まらず、次第に弁護士自身も誹謗中傷のターゲットにされていく。 2012年・弁護士に対して殺害予告を行う。現在では予告数は150万件以上にのぼる。 ・「遊戯王カードジェネレーター」に誹謗中傷内容を含むカードを作成する。 ・サジェスト汚染(検索候補に意図的にネガティブなワードを表示させること)を行う。 ・「AKB指原の元カレが八神太一である」というデマをTwitterで拡散。ニュースサイトに取り上げられる。 ・八神太一が大津市いじめ事件の主犯であるというデマを流す。 ・自動作曲システムOrpheusで

    例の弁護士騒動でなんJ民が行ったことのまとめ - はてな匿名ダイアリー
    iww
    iww 2015/06/14
    『IP開示を行っただけでは何の効力もなかった』 ここがわからない。このあとどうにもならなかったのかな
  • 削 除 ガ イ ド ラ イ ン

    削除人は基的にガイドラインに沿って削除して下さい。 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。 5ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。 ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。 簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。 1. 個人の取り扱い 定義 一群 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者 二類 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者 三種 上記2つに当てはまらない全ての人物 削除対象 * 個人名・住所・所属 一群: 公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は統括が判断します。 二類: 外部から確認できない・責

  • 5chbbs..

    Change your bookmark ASAP. GO !

  • 高木浩光先生のスレッド Part32

    838 :仕様書無しさん:2014/09/17(水) 19:07:01.39 https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/512171844376350722 > いつからパスワードを使い回さないのが利用者の責任になったんだ? 不正アクセス禁止法ができたときからかな。 同法上の「識別符号」は、 「当該アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせては ならないものとされている」(第2条第2項第1号) ものであるわけで、現代のパスワードは、その通り管理者が利用者に 秘密を要求している。 使いまわしは、管理者の求める秘密規定に反しうるわけだ。 ただし、アクセス管理者の側にも防御措置義務(努力規定)や提供禁止(刑罰) があって、通常はパスワードが外部に漏洩されることがないことが 期待されるのだから、それを信じて、他のサイトでパスワードを使いまわす

    iww
    iww 2014/09/19
    『いつからパスワードを使い回さないのが利用者の責任になったんだ?』 『不正アクセス禁止法ができたときからかな。』 へー
  • 実名で悪質なコメントは防げない

    Surprisingly Good Evidence That Real Name Policies Fail To Improve Comments | TechCrunch YouTubeが悪質なコメントを防ぐために実名を強く推奨しだしたそうだが、実名を強制したところで、悪質なコメントや犯罪の防止には全く役に立たない。これはすでに現実に行われた例がある。 韓国では国民全員にユニークなIDを振り、PV数が10万を超えるサイトには、必ずそのIDを使わせる、すなわち実名にすることを義務付けた。 しかし、この法律が行われた韓国で、悪質なコメントは減ったかというと、実は増えたのだ。 Empirical Analysis of Online Anonymity and User Behaviors: The Impact of Real Name Policy 実名を強制したことで、わざわざIDの

    iww
    iww 2012/07/30
    『韓国政府はようやくこの愚に気がつき、法を改正したようだ。』 改正したのか
  • 1