タグ

仕事と学習に関するiwwのブックマーク (8)

  • 育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)

    総理の岸田文雄さんが叩かれておりました。支持率がここまで下がってくると、もう何を言っても叩かれるんだろうなと思います。もともと国会での質問に「産休・育休中の学び直し(リスキリング)はどう思うのか」とあったから、学びたいと思う産休・育休中の人にも学ぶ機会を提供できるようにするという意味で岸田さんが答弁した内容なので、脊髄反射して叩いてる人は今回も報道機関の切り取りに乗せられてブチ切れてる感じになってるんじゃないかとも思うんですよね。 で、畏友の村井さんがこんなことを書いていて、私もまあそうだなあと思うわけですよ。家内が頑張って子ども4人生み、育てている山家からしても、確かに産休も育休も長くとらざるを得なかったけどキャリアを守るために当たり前のように学ぶことになりますからね。 もっと言えば、奥さんが出産・子育てで働くキャリアを捨てたくないと思うのは自然なことで、しかし子育てしているあいだは2

    育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)
    iww
    iww 2023/01/30
    たまーにちゃんとしたこと言う・・・
  • 「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。

    わたしはアルバイト時代、「とりあえずやってみて」「まずは自分で考えて」と言われるのが大嫌いだった。 とりあえずやっても、わからないことがたくさん出てきて途方に暮れるし、自分で考えたところで、それでいいかだれかにお墨付きをもらわないと行動に移しづらい。 どうすればいいのか知ってるんだから、教えてくれればいいじゃん。 とりあえずやってもどうせ失敗してやり直しだし、自分で考えてやっても上の人にいろいろなおされて結局相手の希望通りにさせられるなら、最初から教えてよ。 そう思う。 でもこの思考回路は、「最近の若者はすぐ答えを知りたがる」と、上の世代の人たちからはすこぶる評判が悪い。 「自分でやろうとせず他人に甘え、楽をしようとしている」と受け取られるからだ。 でも、「とりあえずやってみて」が若者に響かないのには、相応の理由があるんだよなぁ。 「無駄なく最短ルートで成長したい」若者たち 「世代論」につ

    「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
    iww
    iww 2022/07/06
    『「答えを知ったあとの応用で差をつける」文化』 自分は昔からずっとこれを行動指針にしてたので、つまり俺は若者だった
  • 続かない、逃げているだけ

    物事が続かない。 「続ける気が無い」というのが正直な気持ちなのかも知れない。 無理矢理にでもやってみるのが良いのか。 流されるままに試して見れば良いのか。 よく分からなくなってきた最近。 変わりたいと思いつつ、変わろうとしているのにもかかわらず、結局は逃げ込んでいる毎日。 そんな自分が嫌にもなり、汚物を吐き出したくなったので書き込む。 自分とは28歳 男 専門卒フリーター年収200万 現状までの流れ就職をしようとしたが、就職活動が怖く面倒になって逃走。20歳からバイトを始め周囲に「若いから大丈夫」と言われ安心していたら、8年が過ぎていた。就職支援所に行ってみたモノの、行動しなさすぎて疎遠になり終了。資格取得してみようと教科書を購入、積み上げて終了。 現状悲惨とか思いつつ、どこかしら楽しんでいる。 とはいいつつ変わりたいと思うだけ思っている。 続かないということ趣味の延長線でやりたい事でもみ

    続かない、逃げているだけ
    iww
    iww 2017/10/30
    わかる。 先を考えるのがこわくて 目先の仕事や勉強に「逃げて」いた時期が結構長かったので
  • エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ

    他社社長が盛り上がってるみたいなんですが、そこの言説だけが広がっていってもアレだなぁと思ったので、単に自分がやってきた経験値とかを書いてみた。銀の弾丸欲しい。 お前誰よ 零細ITシステム会社経営 従業員5人、エンジニア数だと6人(私自身が含まれる) 会社は設立して4年弱 自社サービスを作っているが、今のところの収益構造は受託・SESが100% 10年ぐらい名古屋でコミュニティ活動に関わってきている(ただし、ここ2年ぐらいは忙しすぎて、ほぼ勉強会に行けてない) 色々やってきて至った基的な考え方 会社という組織を前提とするのであれば「雇用契約」による利害関係で考えるのがシンプル。 会社は利益を上げたい 利益を上げる手段としては、良いエンジニアが必要(それだけではないが、この話題の筋ではないので割愛) 良いエンジニアを育むには学習が必要 目的は利益であって、エンジニアの勉強は手段。エンジニア

    エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ
    iww
    iww 2017/08/07
    業務時間外にした勉強が業務に役立ったことはたくさんあるけど、業務のための勉強を業務時間外にすることは無い。 という話
  • 業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ▪️業務時間外の勉強を新人にどう説明しているか IT業界技術の流れに置いていかれるとしんどい思いをする。業務時間外の勉強は必須だ。しかし、おかしな話ではないだろうか。なんで時間外に仕事のための技術を勉強しなければならないのだろうか。 来であれば、業務に必要なことは業務時間内で教えるべきだと思う。だが、今時そんな余裕のある会社なんて無い。やって当然という雰囲気はあるが、やるだけの理由を説明できる人は少ない。大半が「仕事に必要だからやるんだよ!」としか言わない。 IT系に勤めているからそれが当然だと思うかもしれない。だが、「仕事で必要だから」では理由が弱い。しんどい仕事をした後に、更に勉強というのはなかなかしんどい。相応の理由でも無い限り、モチベーションは保てない。

    業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    iww
    iww 2015/08/18
    「金を貰ってその上勉強までできる」 「金を貰うために勉強をする」
  • 勉強会に参加しないと不幸になる話 - きしだのHatena

    昨日のOSC福岡2013の「勉強会x勉強会」セッションで飛び込みLTしたときのプレゼンに加筆して公開しました。 追記:福岡の人はFacebookの福岡IT関連勉強会に参加しておくと、勉強会情報が得やすいと思います。

    勉強会に参加しないと不幸になる話 - きしだのHatena
    iww
    iww 2013/11/18
    つらい
  • オープンソースカンファレンス2012 Nagoya - オープンソースの文化祭!

    11日(金) 日仮想化技術株式会社 ・OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(外部サイト) 日オラクル株式会社 ・MySQL製品ロードマップとキーバリューストアとしてのMySQL Cluster(PDF/2.1MB) 12日(土) [協賛・後援] World Wide Web Consortium (W3C) ・全てのエンジニアのためのWeb標準技術とのつきあい方(外部サイト) トラクション株式会社 ・中小企業向けお手軽サーバ監視(PDF/486KB) シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 ・オープンソースのクラウド基盤 CloudStackの紹介(外部サイト) [コミュニティ] Androidロボットサミットin名古屋 ・Androidロボットサミットin名古屋(外部サイト) fuelphp.jp ・FuelPHP BoF & 翻訳 Day(外部サイト) 「NINJA」

  • Slow Jamz

    はてなでこのIDを取得してからあと数日で3年、そしてあと数週間で10代も終わり。けじめをつけるなら今だと思いました。でもWebでの活動をやめるつもりはありません。今までありがとうございました。またどこかで会いましょう。2008年5月14日

  • 1