タグ

改造と文具に関するiwwのブックマーク (4)

  • ホッチキス分解方法 | マックス株式会社

    分離後は元には戻りません。 分離作業をする前には必ず体内部の全ての針を取除いて下さい。けがの原因になります。 分離作業をする際は、手袋・ゴーグルを着用して下さい。けがの原因になります。 お子様には作業させないでください。けがの原因になります。

    ホッチキス分解方法 | マックス株式会社
  • penguin-box.jp/stationary/トンボリポーター4に三菱スタイルフィットの首軸とジェットストリームを移植

    シャツの胸ポケットに ダイスキン(A7) と一緒に入れてかさばらないジェットストリーム芯の4色ボールペンが欲しくなり製作してみました。 用意するものは1)トンボ・リポーター4、2)三菱・スタイルフィットの3色ホルダー、3)全長74mm程度に切ったジェットストリーム芯(多色用;SXR-80-xx)です。 この方法は2ちゃんねる文房具板の 多色・多機能ペン統一スレ 12色目【群雄割拠】スレッドの504氏が発案された方法です。 ここに敬意を込めて引用させていただくとともにご紹介いたします。 504 : _ねん_くみ なまえ_____ : 2009/11/07(土) 12:49:24 ID:??? 上半分(ノック側)リポーターコンパクト、下半分(ペン先側)スタイルフィット リフィルはコレト芯を切って入れる ミニ6サイズのシステム手帳にぴったりの長さ 太さもちょうどいいし、ラバーグリップも無い シャ

  • ダムダリ夢を見る β星系 : PILOT Dr.GRIP4+1改造2(ローレット焼付塗装)

    2007年12月30日21:16 PILOT Dr.GRIP4+1改造2(ローレット焼付塗装) Dr.Grip 4+1は仕上げが5色あるけど、「ブラック」だけ特別扱いのようで、軸塗装もメッキもマット系ブラック。1000円のペンでこの扱いは・・・誰かがわがまま通したのかね? 私もわがままなので当然我慢できなくなり、改造した Dr.Grip 4+1 のローレットをブラック塗装。 どうせ剥げてくるとは思うが、できるだけ粘っていただこうと車系の「耐熱塗料」で焼付塗装で仕上げた。 塗料は「ソフト99 耐熱ペイント」の黒。「マット」〜「半ツヤ」の中間って感じ。 以前、ZIPPOのインナーを塗装してその耐久性は実験済み。そりゃメッキには敵わないが、金属でガリガリやらない限りは大丈夫。 この塗料の焼付は「150度で1時間」が標準だけど「硬化時間は温度が高いほど早くなります」とあり結構アバウト。しかも耐熱温

    ダムダリ夢を見る β星系 : PILOT Dr.GRIP4+1改造2(ローレット焼付塗装)
  • ダムダリ夢を見る β星系 : ZEBRA クリップオンマルチ改造1(グリップのローレット改造)

    2007年12月04日04:38 ZEBRA クリップオンマルチ改造1(グリップのローレット改造) ステーショナリーモードに戻ってみようかな。 クリップオンマルチの高級版「1000」が発売されてるって知らなかった。 いままで「白+スケルトン」のを使ってたけど、工場勤務が終わって東京に戻ってきたら・・・打ち合わせでスーツになると、ちょっとかこわるい。 で、「1000」の「黒」を買ってきたんだが・・・グリップが太くなってる。(13mm→14mm) ただでさえ、このラバーグリップってやつが大嫌いなのに、さらに太いともう我慢できない。 で、秋葉原を探索してローレット材になるコネクタを物色。 上からRCAプラグ(外径14mm)、標準ステレオ中継ジャック(外径14mm)、標準モノラル中継ジャック(外形13mm)。どれも2〜300円台。 「1000」のグリップ軸は、外径10mmの金属パイプの両端にペン先

    iww
    iww 2015/10/24
    クリップオンマルチのラバーをローレットに改造してしまう。 良さそう。
  • 1