タグ

時間と会社に関するiwwのブックマーク (6)

  • SEは会社の近くに家を借りちゃいけないんだなって思った話 - 明日こそ、定時

    こんばんは。庭から石油でないかなって思っている佐伯(@saeki_teizidash)です。 湧き出てください。お願いします。 ということで、SEは会社の近くに家を借りちゃいけないんだなって思ったという話でございます。 少し自分のことを紹介すると、仕事は典型的なSIer(システムインテグレーター)いわゆるSEです。 お客さんのほしいシステムをえっちらおっちら要件定義から総合テストまで一貫して作っております。 私事なんですが、最近残業が徐々にうなぎ登りでございまして。 今年の3月ごろから毎月5時間ずつ月の残業時間が伸びてきて、このままきたら12月には60時間ぐらいいくのかな?とふと思ったりすることがあります。 そんな残業がひしめく日々の中、会社と家までの通勤時間がドアtoドアで1時間半かかっている現状。 1日約3時間が通勤時間、しかも満員電車で座ることはできない、下手するとスマホすら見ること

    SEは会社の近くに家を借りちゃいけないんだなって思った話 - 明日こそ、定時
    iww
    iww 2017/09/27
    させられたらそれに見合う手当を貰えばよいのでは? 断ることもできるのだし、特に問題はないと思う
  • 元コンサルが入って残業のないクソ会社になった

    事件は去年の四月に起こった。 元々うちの会社は残業率が高く、夜9時に半分ほどの社員が残っていた。会社に泊まる社員もたくさんいる。 だけど、辛い職場かというとぜんぜんそうではなく、毎日が文化祭の前夜みたいな感じだった。 休憩は1時間以上取っても何も言われないし、途中で抜けて銀行や役所に行ってもOK。業務中にツイッターやフェイスブックに投稿しても問題なし。つまり、ネットし放題。みんなで夜ご飯をべに行って、その後ダラダラと1時間ほど喋るのが楽しかった。毎日の出社するときも「仕事に行く」という感じはまったくなかった。 ところが、社長はそう思っていなかったようだ。どこで知り合ったのか元戦略コンサルを引き抜いてきた。まだ電通の事件が起こる前だったけど、「労働時間短縮」に向けて動き出した。 それですっかり会社の雰囲気が変わってしまって、まるで居心地が悪くなった。 社内ネットワークを新たに構築し、個人の

    元コンサルが入って残業のないクソ会社になった
    iww
    iww 2017/02/17
    あーあるある。 と書こうと思って来たけど、書きにくい雰囲気だと思って書くのをやめた
  • 会社人生にNO! 米国、専業主婦ブームの真相 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    は、ジェンダーギャップ(男女平等)指数が136カ国中105位、男女平等“後進国”だ(世界経済フォーラム World Economic Forum, WEF、2013年調査)。 そんな男性優位社会の中で、子を育てながらキャリアを創っていくのは難しい。指数上位国の女性たちは、日より両立がしやすいのではないか……。そう思うワーキングマザーも多いのではないか。 ところが、同指数23位と日より状況は大分恵まれているかと思われるアメリカで、今、20〜30代の高学歴、中流階級出身の女性に“主婦回帰”の流れが起きているらしい。 「私たちは会社に使われない新しい生き方を目指す。企業社会で燃え尽きた母親世代を反面教師にする」――というのだ。 いったい、若い女性にどのような心境変化が起きているのか?  自身もハーバード大出身の才媛ながら、企業社会を“選択的”に離脱する生き方を選んだ『ハウスワイフ

    会社人生にNO! 米国、専業主婦ブームの真相 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2014/03/10
    『田舎か郊外に住み、自ら有機野菜の畑を耕し、裏庭で鶏を育てています。合成洗剤は使わず、布オムツを使い、母乳で育て、車をやめて自転車に乗り、編み物や裁縫・刺繍をするライフスタイル』勝手にやる分にはイイね
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    iww
    iww 2013/08/15
    ほとんどの会社ですでに導入されている制度。
  • 無職になってわかったこと

    最初の3日目まではだらだらと連休のような気分で過ごせる上に気持ちがいいのですが、それを超えると不安が募り始める。 何に対しての不安かって、次の仕事についてだとかこれからどうするだとか、以前勤めていた会社のことだとか(これは最初の3日ほどで割とどうでもよくなるかもしれない) 実際仕事を辞めるにあたって次の勤め先が決まってなかったりだなんて事は結構ありえない事だと思うんだけど、というかその時点で既に社会から落下しつつあるんだけど それはちょっと隣に置いといて全く決まってない絶望的状況だと仮定してみて。 何故か改まって若干不安になってくるのである(おかしい話ではあるけども…)。ですが、4日め5日めあたりになってきて、昼間からビールを飲んだり一日中目覚まし時計をきにせず寝たり平日に笑っていいともを見ていると なんかもーどーでもよくなるというか、まず頭からそれらが吹き飛んでなんだかぼんやりしてくる。

    無職になってわかったこと
    iww
    iww 2013/02/12
    参考になる
  • 残業45時間超が3か月続いたから「会社都合で辞めます」って!?

    労働環境がキツすぎて、早く辞めないと身体がもたない。でも、自分から辞めると言い出したら「自己都合」になるので、失業保険の受給に時間がかかってしまう。つなぎで使える蓄えもないし、どうしたらいいのか…。 そんな悩みを持つ社員が、どこからか「抜け道」を探してきたらしい。ある会社では、20代後半の社員が「自分が退職せざるを得ないのは会社のせい」なので、「会社都合」で辞めさせてほしいと要求してきたという。 「辞めるのは会社のせい。フツーに働きたいんだ!」 ――広告代理店の人事です。営業部長から「部下がワケの分からないことを言っている」と連絡がありました。28歳の営業マンA君が、会社を辞めたいというのです。 辞めること自体は仕方がないのですが、A君の主張は「会社都合で辞めたい」というもの。そうしないと、退職した翌月から失業手当がもらえないと言うのです。 しかし会社は、A君に会社を辞めるよう勧めたことは

    残業45時間超が3か月続いたから「会社都合で辞めます」って!?
    iww
    iww 2012/08/24
    ばっちり会社都合にできるらしい
  • 1