タグ

歴史とSFに関するiwwのブックマーク (4)

  • 「戦国自衛隊」半村 良 著

    映画はもう子供のころから何度となく観ていたけれど、原作小説は読んだことがなかったという作品の一つだったのだが、ついに読んだ。やはり日SF黎明期を代表する一作で、1971年の発表直後からベストセラーとなり、戦国時代へ自衛隊がタイムスリップして大活躍というプロットは多くのフォロワーを生んで、歴史改変SF、架空戦記小説ブームの火付け役となった。軽い気持ちで読み始めたのだけど、実は適切な軍事考証、歴史考証がなされ、かつ、きちんとエンターテイメントの王道行くので凄く面白いのだ。 魅力の一つには軍事考証へのこだわりがある。映画だとさくっと一小隊がタイムスリップするのだが、小説ではタイムスリップに至る米軍・自衛隊合同演習に向けた各方面軍の展開が描かれ、主人公たちの部隊がどのようにタイムスリップの現場へ終結していくかが描写されている。この辺、ミリタリーファンにはたまらないのではないだろうか。 最初の出だ

    「戦国自衛隊」半村 良 著
    iww
    iww 2014/10/15
    映画でしかみたことなかったから弾薬と燃料が尽きないのに疑問持ってたけど、補給所の一角がタイムスリップした設定だったのか
  • 東京創元社|キャプテン・フューチャー全集(エドモンド・ハミルトン)

    キャプテン・フューチャーを待ちながら 《キャプテン・フューチャー全集・第5集》 『輝く星々のかなたへ!/月世界の無法者』 解説[全文]鏡 明 〈キャプテン・フューチャー〉のことを語るとなると、長い間のSF読みは、誰もが思い出話をはじめる。面白い現象だ。 もちろん、それぞれにちがいはあるにしろ、〈キャプテン・フューチャー〉は一人一人のSFの歴史の中で青春時代を形成しているのではないか。そして、それは日特有の現象ではないかと思う。たとえばアメリカでは、そのようなことは起こりようがなかった。なぜか。 答は簡単だ。〈キャプテン・フューチャー〉という雑誌が創刊された1940年という時点は、アメリカのSFが現代的なものとなる大きな変化が生まれていた時期と重なるからだ。つまり、〈アスタウンディング〉誌でJ・W・キャンベルが、ハインライン、アシモフ、スタージョンといった作家たちを世に送り出し、科学をベー

    iww
    iww 2014/10/12
    『もともとスペース・オペラというのは蔑称である。』
  • 【江戸時代】マクドナルドが浮世絵に映ってたwwwwwwwwwwwwwwww : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    【江戸時代】マクドナルドが浮世絵に映ってたwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 12:00:01.68 ID:yAujtTjB0 19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 12:06:24.20 ID:fR2PW3VzO なんで落っこちてんの 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 12:02:11.66 ID:yAujtTjB0 8 ミギー ◆migiMyP45o 2012/03/21(水) 12:03:08.30 ID:qdWedkdu0 こんな形のいいハンバーガーはマックにはない 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 12:03:36.21 ID:kXitRNI30 ロッテリア

    【江戸時代】マクドナルドが浮世絵に映ってたwwwwwwwwwwwwwwww : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
  • 「青写真」が悲惨すぎる件について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    昔のSF板から。 →翻訳家を語る【2ちゃんねる/SF・FT・ホラー板】 175 :名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2004-07-08 17:00:00 古屋で「われはロボット」を買って、今読み終わりました。 訳者は小尾芙佐という人でした 有名な方らしいですね (あんまり海外SFを読んだことがない すいません) 変な訳だと思ってしまった パウエルとドノバンの軽妙なはずの会話がかみ合わない 直訳みたいだ‥‥ 海外古典に挑戦しようと思うたびに訳でつまずく私です おもしろかったけど、直訳を脳内変換する部分が多くて疲れたよ 180 :175 投稿日:2004-07-10 11:22:00 「ふん。わかったよ。青写真をもっていって焼いてくれ」 異常のあるロボットを調べるのにとても手間がかかると、 ドノバンがパウエルに訴えたときの、パウエルの返答です。 この返答を受けて、どのように検査するのかドノ

    「青写真」が悲惨すぎる件について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 1