タグ

犯罪と文化に関するiwwのブックマーク (10)

  • 【物議】「お前は中国人だぞ!」“日本の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」|FNNプライムオンライン

    【物議】「お前は中国人だぞ!」“日の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」 中国内陸部の湖北省・武漢市の公園で撮影されたというある映像が、中国SNSにアップされた。 日の服装だと“勘違い”した公園スタッフが、注意をしている この記事の画像(25枚) 公園スタッフ: 日人の服を着るな。 女性: これは日人の服装ではない。 公園のスタッフが「日の和服を着ている」として、退去を命じている。 しかし、女性らが着ていたのは、中国の伝統的な衣装である“漢服”だ。 公園スタッフは勘違いをしているにも関わらず、女性らを公園から追い出したという。 「お前は中国人だぞ!」“浴衣”の女性を拘束 このところ、服をめぐるトラブルがみられる中国2022年8月には蘇州(そしゅう)市で、ピンクの浴衣を着た中国人女性が警察に連行される騒ぎが起きた。 このところ中国では、

    【物議】「お前は中国人だぞ!」“日本の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」|FNNプライムオンライン
    iww
    iww 2023/09/27
    『しかし、女性らが着ていたのは、中国の伝統的な衣装である“漢服”だ。』 まるっきりギャグみたいな蛮行だ。 やっぱ中国はおっかねーな
  • 「なぜ私たちは自殺をしてはならないのか?」、哲学・思想の歴史から導かれる「意外な答え」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    「なぜ自殺をしてはならないのか」。この問いに導かれて、アメリカ歴史学者ジェニファー・マイケル・ヘクトが哲学の歴史の森に分け入り、思索し、著した『自殺の思想史――抗って生きるために』の邦訳が、このたび、みすず書房より刊行された。批評家のベンジャミン・クリッツァー氏が、同書の議論を紹介する。 「自殺」の論じられにくさ 「自殺」は重大な問題だ。大半の人は、家族や友人が自殺をしようと考えていることを知ったらそれを阻止しようと努力するだろうし、親密な相手が自殺を検討したことがあるという事実を知るだけでもショックを受けるだろう。自分自身が自殺を考えていた時期がある人は、その時分の記憶を苦々しさや不安と共に思い返すはずである。そして、実際に家族や友人に自殺してしまい、心に傷を抱えながら生きている人は多々いる。 また、自殺は個人的にだけでなく社会的にも重大な問題と見なされている。自殺者が多い社会はそうで

    「なぜ私たちは自殺をしてはならないのか?」、哲学・思想の歴史から導かれる「意外な答え」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    iww
    iww 2022/10/13
    自殺は殺人です派。
  • 合同祭実行委員会

    出入禁止処分者 処分理由について 合同祭実行委員会は可能な限り老若男女問わず、誰もが参加出来る自由な即売会を開催していきたいと思っています。しかしながらやむを得ない理由で出入禁止処分とせざるを得ない方がいらっしゃいます。以下にそれらの方々の処分理由を記載いたします。 M・I氏 経緯 I氏は2016年9月に当会スタッフとして登録されました。一度だけ新潟合同祭にスタッフとして参加されたという記録があります。2018年4月、当会ではいったんスタッフの登録を全解除、スタッフを継続される方には再登録をお願いしています。I氏はこの際に再登録をされておりません。 2018年9月にこの企画の主催団体様が定義され、対象としている東方サークル(以下、東方サークル)の会員間の交流を深めるための企画を実行されておられる団体様よりお問い合わせを頂きました。この団体様の企画に参加するためには東方サークルの所属であるこ

  • 「校長に体を触られた」と訴えた女子学生、焼き殺される バングラデシュ - BBCニュース

    バングラデシュのヌスラト・ジャハン・ラフィさんは、学校で灯油をかけられ、火をつけられた。その2週間ほど前、ヌスラトさんは校長による性的加害行為を届け出たばかりだった。 勇気ある性暴力の告発と、火をつけられてから5日後の死と、その間に起きたことの全てが、バングラデシュ国民の心を引き寄せた。そして、南アジアのこの保守的な国で、性暴力の被害者がどれだけ弱い立場にいるかに注目が集まった。 ヌスラトさんは、首都ダッカの南約160キロにある小さな町フェニの出身で、当時19歳だった。イスラム教の学校、マドラサで勉学に励んでいた。3月27日に校長室に呼ばれ、校長に不適切な方法で繰り返し体を触られたとヌスラトさんは話した。事態がそれ以上悪化する前に、校長室から走って逃げたという。

    「校長に体を触られた」と訴えた女子学生、焼き殺される バングラデシュ - BBCニュース
    iww
    iww 2019/04/23
    『屋上に着くと、ブルカを被った4~5人がヌスラトさんを取り囲み、校長への訴えを取り下げるよう迫った。ヌスラトさんが拒否すると、火をつけた』 犯人は女性? 女性が女性を?
  • 江戸時代にあった島流しの刑では、島流しにあった人物は離島でどんな暮らしをしていたのですか? - 島流しの刑を流刑と言いますが、流刑には近... - Yahoo!知恵袋

    島流しの刑を流刑と言いますが、流刑には近流・中流・遠流の3段階があり、送られる島は違っていました。 定期的に島への官船を出し、島に着くと島の役人や名主に引き渡され、住む村が決められる。 その後は罪を犯したり島抜けをしない限りは好きに生活していいが 幕府から料などはほとんど与えられなかった。(流刑先で罪を犯すと島替え) どう生きるかは流人次第。 政治犯や思想犯の場合は学識を生かして、島民を対象に寺子屋を開いたりして料を確保。 技術のある者は技術を生かして料を確保。 何もない者でも島民の仕事を手伝って…。 飢饉の時は流人に多数の死者が出ることもあったがそれ以外は基的に普通の生活。 島でも商業や文化が発展したと言われる。 {補足} 恋愛結婚をしてこどもを生んで、家族を作ったりしても良いのですかとの問いですが、 これも自由だったようです。ただし、赦免され故郷に帰るときには、 島民の家族を

    江戸時代にあった島流しの刑では、島流しにあった人物は離島でどんな暮らしをしていたのですか? - 島流しの刑を流刑と言いますが、流刑には近... - Yahoo!知恵袋
  • 【権力に挑戦したかった】大阪、京都の道路標識に落書き、フランス人芸術家が関与

    リンク www.fnn-news.com 京都と大阪の道路標識に落書き フランス人の芸術家が関与認める 京都と大阪の道路標識に落書き フランス人の芸術家が関与認める:京都と大阪の繁華街にある道路標識に、落書きがされているのが次々と見つかり、警察が捜査している。...

    【権力に挑戦したかった】大阪、京都の道路標識に落書き、フランス人芸術家が関与
    iww
    iww 2015/01/14
    最近フランス人の株がダダ下がりだな
  • 某ブログに代わって俺がロマ(ジプシー)の害虫ぶりを教えてやる

    さっきはてぶ見てたら、あきらかにジプシー嫌いなくせにレイシスト認定されたくないから奴らの過去の経緯とか関連の感想とか交えて遠回ししながらジプシーdisしてるブログ見つけてワロタ。そりゃ固定ブログで正直な気持ちなんて書いたら民度の高い(笑)はてぶユーザーの皆さんから一斉にレイシスト認定されるからな。だから今回はあのブログ主に代わって俺が増田という最高の舞台でなぜジプシーがヨーロッパ全土で嫌われているかを教えてやる。 ロマ(ジプシー)の起源やら歴史やらは今回はどうでもいいんだよ。重要な事実はジプシーってのはヨーロッパ全土の各国で嫌われている連中で、ビザとか国籍とかお構いなしで勝手に自分たちの国に住み着いて、自分たちの子供にまともな教育も与えずに地元住人や観光客相手にスリやサギ行為ばっかして生計を立てている当にヨーロッパの害虫のような連中だってことだよ。 我ながら酷い文章を書いているなwwレ

    某ブログに代わって俺がロマ(ジプシー)の害虫ぶりを教えてやる
    iww
    iww 2012/08/15
    なるほど。
  • スウェーデンの飛行機がベラルーシに領域侵犯し多数のテディーベアをばら撒く : カラパイア

    今月4日、スウェーデン国籍の航空機が、東ヨーロッパに位置する共和制国家、ベラルーシに領域侵犯し、大量のテディーベアをばら撒いた。これは、スウェーデンの広告代理店「スタジオトータル社」が、民主化運動グループ「チャーター97」に協力して無償で行った領域侵犯で、パラシュートをつけたテディーベアには「自由の尊重を」というスローガンが書かれたカードがつけられており、住民らに無償で配られた。 ベラルーシは1994年以降、アレクサンドル・ルカシェンコが変わらず大統領の座に就いており、「ヨーロッパの最後の独裁国家」との批判を欧米諸国から受けている国。

    スウェーデンの飛行機がベラルーシに領域侵犯し多数のテディーベアをばら撒く : カラパイア
    iww
    iww 2012/07/30
    『無償で行った領域侵犯』 なんかすごい字面だな
  • 新米暴走警官は「ダーティ・ハリー症候群」大学教授が「犯罪・捜査の英語辞典」 - MSN産経west

    新米警官の行き過ぎた振る舞いは、映画の主人公にちなんで「Dirty Harry syndrome(ダーティ・ハリー症候群)」-。犯罪捜査や警察・司法関係の英語表現を、島根の大学教授2人が分かりやすい日語に翻訳し、「犯罪・捜査の英語辞典」(三省堂)として6月1日に発刊される。警官の仲間内で使われるスラング(俗語)やその背景にある文化情報にも踏み込んで解説しており、海外格ミステリーや映画を理解するのに役立ちそうだ。 辞典をまとめたのは、英語と社会言語学が専門の山田政美・島根大名誉教授(74)と田中芳文・島根県立大教授(51)。 警察小説の巨匠、エド・マクベインのファンだった田中教授が原文の奥深さにひかれ、「英語文化を知るうえで重要な資料になる」と構想。新聞記事や小説を読むたび気になった表現をメモにし、山田名誉教授のチェックを受けて、辞典に仕上げた。 例えば「Abe(エイブ)」といえば、

    iww
    iww 2012/05/31
    映画の字幕を翻訳しているTさんはこういう本を読むべき。
  • なぜ歴史には海賊が必要なのか

    Why History Needs Software Piracy | PCWorld SOPAとPIPAのような反海賊法を巡っての議論において、我々の関心は、主として現代と近未来に置かれがちである。職と利益に対する被害に対しては、今日、誰が被害をうけるのかということに着目しがちである。 ここでひとつ、ソフトウェア海賊に対して、別の視点からの関心ごとを述べてみようと思う。未認可のソフトウェアの複製が、短期的にみて、いくらかの商業的利益を損ねることに疑いはないが、ここで一歩下がってみると、すこし違った状況が見えてくる。歴史的に考えると、ソフトウェア海賊のもたらす利益は、短期的な損失を大幅に上回っているのだ。もし、技術史を気にかけるのであれば、許諾なくソフトウェアをコピーする連中がいることに、感謝しなければならないのだ。 一件奇妙に聞こえるかもしれないが、海賊が救ったソフトウェアの数は、破壊し

  • 1