タグ

生活とまとめと読み物に関するiwwのブックマーク (3)

  • この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記

    新年あけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 彼からのプロポーズに喜んで昨年末に義実家にのこのこついていってみたら、親戚連中に品定めされ、やれ学歴が高すぎるだの、働いていて子育てができるのかだの、宗家の嫁として自覚はあるのかだのさんざん問いただされた上、家事を手伝おうと思っても古い家の勝手が分からず当惑していたら「やれやれ、腰が重いこと。人を働かせて何も思わないのね」と嫌味を言われるような、そんなほっこりする展開に遭遇した方も多くいらっしゃったことかと思います。 そんな方向けに、年始にTwitter上で、発言小町の良トピを紹介しました。 義実家で手持無沙汰になっている人向けに小町の良トピをしばらく紹介します。気になる人はミュート機能を使ってください。— 斗比主閲子 (@topisyu) December 31, 2014 記事はそのTweetのまと

    この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記
  • 家を建てたので得られた知見を共有します

    5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。 家を建てた理由 子どもが生まれた 最初は賃貸で引っ越そうとしてた 子育てには車が必要だから 西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかった おむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと運べない 駐車場の安い郊外に引っ越して車買おうとしてた(当時住んでた所は駐車場代高かった) 結局引越費用高くてやめた(40万くらいした) 中古マンションでも探すことにした 中古マンション探すけど良いのは高かった 中古なのに新築分譲時より高いのとかある それなら新築マンションでよいのでは、と思った しかし新築マンションは業者が好きになれなかった 偉そう 息がくさい すぐローンの審査申し込ませようとする 考える時間を与えずハンコ押させようとする 買いたいタイミングでよい物件が出回ってなかった マンションは管理費や修繕積立金、駐車場代が重荷になり

    家を建てたので得られた知見を共有します
  • 世界ランク速報 【閲覧注意】自分の子供が嫌いな親集まれ

    1 : 名無しさん@HOME :2008/10/21(火) 19:49:51 0 嫌々結婚して嫌々子供を作らされた。 好きでもない男の子供に自分の人生を邪魔されるのが果てしなくうざい。 いなくなってほしい。 こんな親いるんでしょうか。 9 : 名無しさん@HOME :2008/10/22(水) 06:31:42 0 うちは生まれたばっかりなんでまだ事情がちょっと違います。 わんわん泣き出したり言うこときかなかったりすると気で殺しそうになる。 子育てがなかったらまだ自力で仕事して自活できたかもしれない。 でも実家が貧乏だったから一人で生きていくのは厳しい気がしたし、 世間体という馬鹿なもんに負けて結婚してしまった。 旦那も大した高給取りでもないから金かかって生活苦しいし時間とられるしもう嫌。 当に嫌いなんです。私の他にこんな親はいますか? 25 : 名無しさん@HOME :2008/11

  • 1