タグ

社会と市場と雑学に関するiwwのブックマーク (2)

  • 転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」

    転売屋と聞いて、お前らの間違っている認識1.✗安く仕入れて高く売る → ◎高く売れてから仕入れる2.✗仕入れコストがかかる → ◎売れてから仕入れるから元手ゼロで始められる3.✗在庫管理が大変 → ◎売れてから在庫化するから在庫リスクゼロまず売るの。それから仕入れるの。 だからコストもリスクもゼロ。 分かる? まず予約すんじゃん。 予約出来た時点で在庫確保と見なすじゃん。んでヤフオクやらメルカリで出品すんじゃん。売れるじゃん。売れてはじめて、お金を払って商品を引き取りに行くの。 お店から落札者に直送してくれるなら、なお良いよね。送料もラッキー。 落札されなかったら予約キャンセルすればいいだけだから、お金が無くても稼げるのが転売なわけ。小売店が仕入れコストかかるだけ。小売店は大変だろうけど転売屋は困らない。 在庫化しないから在庫リスクなんてないの。売れなかったら予約をキャンセルすればいいだけ

    転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」
    iww
    iww 2020/09/24
    『まず売るの。それから仕入れるの。』 『ヤフオクやメルカリも共犯だし、なんなら同業者だよね。』 『「高額販売」と「買い占め」と「転売」をまとめて議論してっから やられっぱなしなんだぞお前ら。学べよ。』
  • たばこ屋がつぶれない理由

    のたばこ屋さんが残ってる理由

    たばこ屋がつぶれない理由
    iww
    iww 2009/09/23
    仕事やめてタバコ屋やろう
  • 1