タグ

裏技とGRADIUSに関するiwwのブックマーク (2)

  • MSX版沙羅曼蛇 (解説・攻略・裏技)

    1987年にコナミからMSX用として発売されたシューティングゲーム。AC版沙羅曼蛇の移植版ですが、かなり改変が加えられて独自進化しています。多段階パワーアップ、ステージ選択、炎の予言、エンディング変化などがユニークです。自機はサーベルタイガー(2P側はスラッシャー)になっていて、二人同時プレイや特殊な合体攻撃も可能です。音楽はAC版とほぼ同じになっています。PS・SSのコナミアンティークスMSXコレクションに移植されました。 パワーアップ

    iww
    iww 2024/02/08
    『MSX版グラ2の代用:差し込むソフトは「F1スピリット」でも可』
  • フジサキBlog:沙羅曼蛇ポータブルのグラ2について

    このゲームMSXの2スロット目に特定のカートリッジを挿すとウラワザが使えるようになるのですが、沙羅ポタのグラ2でも使えます。 とは言ってもメモリースティックのスロットにMSXカートリッジをねじ込むわけにも行きませんのでw以下の方法でやります。 説明書の方にも2行だけ書いてあるのですが、具体的な方法が多分分からないと思うので… ちなみに2個以上のカートリッジの効果を重複して発動させることはできません。 (1)夢大陸アドベンチャー グラフィックの変更。自機がペンギンになり、カプセルが魚になる。 グラ2を始める。 スタートボタンでポーズを掛け(F1ボタンではありません)、「GAME SETTING」を選択。 「CARTRIDGE」→「YUMETAIRIKU」を選ぶ。 「APPLY&RESET;」を選ぶ。 グラ2が再起動して自機がペンギンになります。( ゚ Д゚ )ウマー (2)魔城伝説2 ガリ

  • 1