タグ

音声合成とLinuxに関するiwwのブックマーク (4)

  • Open JTalk - HMM-based Text-to-Speech System

    サンプル 「小さな鰻屋に,熱気のようなものがみなぎる.」 (声質: 0.55 ピッチシフト: 0 話速: 1.0) wav 「一週間ばかり,ニューヨークを取材した.」 (声質: 0.45 ピッチシフト: 18 話速: 1.2) wav オプション 声質の値を小さくすると女性,大きくすると男性のような声になります. ピッチシフトの値を調整することで,合成する音声の高さを半音単位で変更します. 話速の値を小さくすると遅く,大きくすると速くなります. 合成テキスト 最大200字までの文章を合成できます. 2018/07/11 利用規約の一部を緩和しました. 2012/12/25 [Ver. 1.8] Open JTalkのバージョンを1.06に更新しました. 女性話者「Mei (Happy)」「Mei (Bashful)」「Mei (Angry)」「Mei (Sad)」を追加しました. 音質を安

  • ゆっくりボイスをしゃべらせるためのPHPプログラム「YukkuriTalk」を作成してみました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ゆっくりボイスをしゃべらせるためのPHPプログラム「YukkuriTalk」を作成してみました こんにちは、代表のmatsuiです。 弊社では、サーバの監視で異常を検知すると、 (ゆっくりの声で) ”○○のサーバが沈黙しました。○○のサーバが沈黙しました。各員戦闘配置についてください。” といった、音声が流れます。(内容はプロジェクトによって異なり、上は戦争ゲームなのでこのようなアラートになっています) Linux上からこういった”ゆっくりボイス”による発声を簡単に行えるためのツール「YukkuriTalk」を作成してみましたので、記事にしてみたいと思います。 ゆっくりボイスについて ゆっくりボイスといえば、テキスト文章読み上げソフトSofTalkが有名ですが、その音声ライブラリには株式会社アクエストの「AquesTalk」が使用されています。YukkuriTalkも発声処理にこのライブラ

    ゆっくりボイスをしゃべらせるためのPHPプログラム「YukkuriTalk」を作成してみました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • gnome orcaでespeakに日本語をしゃべらせる方法

    プログラミングとか、見た番組とか、興味を持っていろいろ調べてみたこととか、そういうものを書き留めるためのもの 現在書いているものが終わるまで他のことを書かないでおこうと思ってましたが、面白いアイデアが浮かんだのでここでプログラミングの話題を書くことにします。 集中力が切れたので、気分転換にUbuntu13.10を入れていろいろ試していました。久しぶりに起動したスクリーンリーダーgnome orcaのeSpeakの音声が、仮名文字や漢字のところで、ジャパニーズレターとかチャイニーズレターと言うようになっていました。以前は日語文字列のところで意味不明な記号の羅列を延々と読み上げていたので、親切な修正と言えます。うるさいことには変わりないですが。 ちなみに、gnome orcaをオン/オフする標準のキーボードショートカットは、altキー+superキー(win)+sキーです。マウスでの操作だと

    gnome orcaでespeakに日本語をしゃべらせる方法
  • GNU/Linuxでコマンドラインから喋らせる方法

    の虫: Pingプログラムの話で、pingが通るたびに合成音声ソフトウェアにpingと喋らせた運用が紹介されている。実際にやってみたくなったので、方法を調べることにした。 まず、音声合成を行うコマンドラインのGNU/Linux用のソフトウェアを探さねばならない。調べると、espeakというソフトウェアが見つかった。 apt-get install espeak espeak "Hello. I am espeak." espeakは、何も引数を指定しない場合、stdinから読み取って音声合成していくれる。完璧だ。 さっそく、ためしてみた。 ping localhost | sed -e "s/.*/ping/g" | espeak なぜか動かない。これはsedの出力がバッファされているためだった。 プログラムのバッファリングの外部から操作するには、stdbufが使える。これはGNUのco

  • 1