タグ

HDDと仮想に関するiwwのブックマーク (2)

  • 仮想ディスク(VDI)のサイズ変更 | VirtualBoxの使い方

    仮想ディスク(VDI)のディスク・サイズを拡大するには以下の条件が必要です。 ファイル形式がVDI または VHD 仮想ディスクが可変サイズ ファイル形式が条件に合わない場合、または仮想ディスクが固定サイズ (Fixed-size storage) の場合は、一旦別ファイルへコピーします。 1. メニューの[ファイル(F)] -> [仮想メディアマネージャー(V)...] で仮想メディアマネージャーを起動する。 2. 該当する仮想ディスクをマウスで選択し、右クリックします。 ポップアップメニューが表示されるので、「コピー(C)...」を選択します。 3. コピー元の仮想ディスクが表示されます。 「次へ(N)」ボタンをマウスでクリックします。 4. 「VDI (VirtualBox Disk Image )」を選択して、「次へ(N)」ボタンをマウスでクリックします。 5. 「可変サイズ(D)

    仮想ディスク(VDI)のサイズ変更 | VirtualBoxの使い方
  • 壊れた仮想ディスクを扱う – @knok blog

    立ち上げっぱなしのWindowsマシンが、気が付くとBSoDで落ちてしまいました。原因は追加したHDDにあるようで、Linuxで観測してみると不定期にSATAのエラーを吐きます。 再起動したら、HDD自体が認識されず困ったので、testdiskでパーティションテーブルの復元を試みました。幸いなことに、これでNTFSパーティションの復旧はできました。このtestdiskはSystemRescueCD辺りも含まれているので、普段から起動ディスクとして用意しておくと安心です。 しかしこれだけでは不完全で、NTFSパーティション自体がdirtyになっていたので、回復コンソールからchkdsk /fを実施することでファイルシステムレベルの修正できました。 しかし不幸はこれだけでは終わりませんでした。対象HDD内においていた仮想マシンが起動しなくなり、grubのプロンプトに落ちるという状況になりました

  • 1