タグ

TABLEとHTMLに関するiwwのブックマーク (45)

  • CSSだけでテーブルの縦横2列を固定してスクロールできるようにする

    ※この記事ははてなブログ、別アカウント(hyiromori)から引っ越しました はじめに タイトルのような、とても大変な要件のテーブルを作って欲しいという要望があったので、その際に試行錯誤した結果を記録しておいたエントリです。 サンプル コードの解説 このコードではposition: stickyを使用することで、テーブルの行、列を固定しています。 position: sticky は top right bottom left と組み合わせて使うことで position: relative と position: absoluteを組み合わせたような動きが可能になる指定です。 Safari ではposition: -webkit-sticky;のようにベンダープレフィックスをつけないと動作しませんでした。 詳細はMDNの解説をご覧ください。 position: sticky の対応状況

    CSSだけでテーブルの縦横2列を固定してスクロールできるようにする
    iww
    iww 2024/02/08
    スクロールバーがヘッダ部分にかかってしまう
  • 【html/CSS】幅(width)を子要素に合わせる方法

    親要素がdivなどのブロック要素の場合、何もしないと横幅がいっぱいになります。 下記は青背景が親要素、オレンジ背景が子要素です。後述する方法の比較のため兄弟要素にspanタグをいれています。 divの兄弟要素のspan <style> .example{ background: #77abd8; } .example>*{ background: #d3a142; } </style> <div class="example"> <a href="#">子要素(aタグ)</a> </div> <span>divの兄弟要素のspan</span> この親要素を子要素の幅に合わせましょう。

  • 【CSS】レスポンシブ対応縦横ヘッダ固定テーブル(縦横スクロール)

    これは IE11 を除く Chrome, Firefox など通常のブラウザで動く. この表には難しい部分がある. table に border-collapse: collapse; を指定して,セルの枠線を重なり合わせて表示させるとスクロール時に枠線がそのままスクロールしてしまって,代わりに下にある動いているテーブルが見えてしまう. border-collapse: separate; (デフォルト)の場合はこの問題は起きないのだが,collapase を使う場合は困ってしまう. その場合,うまくやっている方がいた. ありがたく,「CSSでテーブル表の一部を固定してスクロールする方法」をそのまま利用させてもらうことにした. 要は擬似要素を使って,もう一つ枠を上に作るイメージだ. -1px というのはつまり,collapse を使っている場合,枠は th や td に存在していなくて,t

    【CSS】レスポンシブ対応縦横ヘッダ固定テーブル(縦横スクロール)
    iww
    iww 2021/07/14
    固定部分が1ドット微妙に動く
  • CSS テーブル(表)の見出し部分(一部)を固定してスクロール 4パターン | PC-Walk

    CSS テーブル(表)の見出し部分(一部)を固定してスクロールする方法 サイトで、表(テーブル)を使って表示したいことがあると思いますが、行の幅が横長になり、スペースに入り切らなかったり、縦の列も長くなりすぎて、デザイン上や見た目あまりよろしくないことがあるかと思います。 そこで、HTML の表(テーブル)が、「Excel のウィンドウ枠の固定」のように、見出し部分のセルだけ固定してスクロールできないものか調べてみた結果、CSSプロパティの「position: sticky;」を使用すれば、比較的簡単に実装できたので、ここに記載しておきます。 下記それぞれ4つのパターンのソースコードがありますが、サイトで使用している「Wordpress + テーマ(Lightning)」では、一部の「CSS」が反映されないところがあるため、掲載している「HTMLCSS コード」は、一般的にHTMLサイ

    iww
    iww 2021/07/14
    固定部分が1ドット微妙にスクロールする
  • 行列固定テーブル

    行数: 列数: ダミー: 行列を適当に入力して実行してみましょう。 スクロールバーを動かしてみると、行列が固定されたテーブルであることが分かります。 HTMLでも少し工夫をすれば、EXCELのように行列固定テーブルを作ることが可能です。 行列固定テーブル用のライブラリもありますが、これぐらいは自前で作れるようになっておいたほうがよいでしょう。 では、ロジックの説明をします。行数7,列数7の場合で説明します。 まず、HTMLから見ていきます。 DIVを4つ作成し、それぞれのDIVの子要素にTABLEを指定します。 右上のテーブル(topLeftTable)だけtr,tdがありますが、これは行数列数に依存しないためです。 次にCSSを見ていきます。 注目すべきは、#topRightAreaと#bottomLeftAreaのoverflowがhiddenになっている箇所と、 #bottomRig

    iww
    iww 2021/07/14
    普通に力技
  • CSSでテーブル表の一部を固定してスクロールする方法 | 福岡のホームページ制作会社 | シンス株式会社

    行(横軸)を固定してスクロールする 縦にスクロールしてください。 上部の「見出し」だけ固定され、他の要素だけスクロールしていることが確認できます。 ↓ HTMLコード <table> <tr> <th class="fixed01">見出し</th> <th class="fixed01">見出し</th> <th class="fixed01">見出し</th> </tr> <tr> <td>テキスト</td> <td>テキスト</td> <td>テキスト</td> </tr> <tr> <td>テキスト</td> <td>テキスト</td> <td>テキスト</td> </tr> </table>

    CSSでテーブル表の一部を固定してスクロールする方法 | 福岡のホームページ制作会社 | シンス株式会社
    iww
    iww 2021/05/24
    サンプルが見にくい。 固定部分も1ドット微妙に動く
  • 【CSS】テーブルタグ内のラジオボタンの押しにくさを解消する - Qiita

    きっかけ td内部に設置したラジオボタンのクリックのしにくさに業を煮やして諦めかけてたところ解決したのでメモ 見えない壁 td内部に設置したラジオボタンのクリック範囲を広げるためにやったこと つまりは失敗例です labelで挟み込んでマージン無くして幅は100%高さも100%!! あれ? 幅はセル内いっぱいになったけど高さが何かに制限されている とクロームちゃんは教えてくれました その時のHTMLCSS <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <link rel="stylesheet" href="test.css"> <title>jstest</title> </head> <body> <table> <tr> <th>ラジオ</th> <th>テキスト</th> </tr> <tr> <td>

    【CSS】テーブルタグ内のラジオボタンの押しにくさを解消する - Qiita
  • TABLE の TD 要素内全てをチェックボックス化したいが…… - 風柳メモ

    HTMLのチェックボックス要素(input[type="checkbox"])で表示される□は、閲覧環境によっては小さく表示されてしまい、チェックを入れたり外したりしにくい場合がある。 その場合の対処法として、 チェックボックスそのものをCSSで拡大する(参考:チェックボックスやラジオボタンを大きくする方法: 小粋空間、チェックボックスを大きくしたい - Qiita) LABEL 要素を用いて、有効な範囲を拡大する チェックボックスの代替として、画像+JavaScript 等でなんとかする といった方法があると思われる。 で、2. の手法でやろうとしたのだが、条件を チェックボックスを、TABLE 内の TD 要素下に置く TD の高さや横幅は不定 TD 内部全体を有効範囲としたい チェックボックスそのものは、TD要素の上下左右中央に表示 のように定めたところ、どうやって CSS を書けば

    TABLE の TD 要素内全てをチェックボックス化したいが…… - 風柳メモ
  • sakurachiro.com

    sakurachiro.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    sakurachiro.com
  • tableのcolでCSSのtext-alignが効かない!というどぅーでもいい話

    全然、科の話では無いのですが授業ネタ。 最近、AKBの総選挙があって、それをネタにHTMLのtableを練習しよう!というお題をやっていました。で、票のところは数値なので、右寄せにしたいじゃないですか! で、colgroupを使って右寄せにしようとしても、それは反映されません。これはブラウザの実装の問題ではなく、そもそもtext-alignは指定されたブロック要素の中に在るインライン要素に対する指定で、これがtdやthなら有効なのですが、colやcolgroupはtdやthの親要素ではないという扱いなので、こうなります。table要素も他のブロック要素と違う振る舞いをする面もあり、悩ましいですね。これを何とかしようとすると、右寄せしたいtdにclassを設定して、そのstyleでtext-alignを使うしかありません、縦一列を一元化して指定したくても、出来ません。 colって何のために在

  • col/colgroup 要素で有効なスタイルと無効なスタイル。

    Web 制作のことを中心に、ちょっとした Tips などを掲載しています。「自分用メモ」が基スタンス。 btmup Blog 「ある列だけを改行なしにしたい」というときが結構あります。 確実なのは「その列のすべての td タグに class を付けていく」という方法ですが、あまりスマートとは言えません。 ソースの見栄え的にもいただけない感じ。 そこで、col や colgroup が使えるんじゃないかと思い、事あるごとに試していました。 が、どうしてもうまくいきません。 col と colgroup の組み合わせ方を変えてみたり、CSS の設定を工夫してみたり、いろいろ試しましたが結果は同じ。 ただ、設定したスタイルの中でも適用されるものと適用されないものがあり、その違いがよく分からないままだったので、どうもしっくりこない状態なのでした。 んで今回も似たような場面に遭遇したので改めて調べ

    col/colgroup 要素で有効なスタイルと無効なスタイル。
  • HTML[colgroup要素]表の列グループを表す - TAG index

    colgroup要素は、表の列をグループ化します。この要素は、table要素の子要素として使用します。 <colgroup span="3"></colgroup> <colgroup> <col span="1"> <col span="2"> </colgroup> span属性は、colgroup要素内にcol要素がない場合にのみ、指定することができます。 colgroup要素を使用すると、1つ以上の列を意味的なまとまりとしてグループ化することができます。 次の例では、5列の表を3つのグループ(1列:2列:2列)に分けています。 <colgroup span="1"></colgroup> <colgroup span="2"></colgroup> <colgroup span="2"></colgroup> グループ化の指定を行なうと、グループ単位でスタイルを設定できるようになり

    HTML[colgroup要素]表の列グループを表す - TAG index
    iww
    iww 2019/01/26
    『span属性は、colgroup要素内にcol要素がない場合にのみ、指定することができます。』
  • 空のセルの枠線の表示・非表示を設定する

  • E:nth-last-child(n)-CSS3リファレンス

    要素型セレクタ(タイプセレクタ) …… 特定の要素にスタイルを適用する 全称セレクタ(ユニバーサルセレクタ) …… すべての要素にスタイルを適用する classセレクタ(クラスセレクタ) …… 特定のclass名がつけられた要素にスタイルを適用する idセレクタ …… 特定のid名がつけられた要素にスタイルを適用する :link擬似クラス …… 未訪問のリンクにスタイルを適用する :visited擬似クラス …… 訪問済のリンクにスタイルを適用する :hover擬似クラス …… カーソルが乗っている要素にスタイルを適用する :active擬似クラス …… クリック中の要素にスタイルを適用する :focus擬似クラス …… フォーカスされた要素にスタイルを適用する :lang擬似クラス …… 特定の言語を指定された要素にスタイルを適用する :first-child擬似クラス …… 最初に現れ

    iww
    iww 2018/07/06
    頭の方に結合セルがあって数えられないときは、ケツから数える。 やったぜ
  • HTMLで「table-layout:fixed」つかってもTableが崩れる場合の対応方法 | 蒼いねずみのお仕事

    ですが、同じCSSを使っていてもこんな感じでレイアウトが崩れてしまう場合があります。 (なぜか、中見出しが「100px」になっていない) 見出し これは最初にcolspanが出てきてしまうと、残念ながらこのように崩れてしまいます。 それでは、なぜcolspanで「table-layout:fixed」の効果がなくなってしまうのでしょうか。 これは、「table-layout:fixed」の仕組みが最初の<tr>行でレイアウトを決めて固定化してしまう仕組みになっているからなのです。 ですので、最初の行に「colspan=”3″」があると、その時点でcolspanでまとめられてしまった<td>列は、きれいに3等分されて「fixed(固定化)」してしまったのです。(最初の行移行では、「table-layout:fixed」の効果はない) この現象を防ぐには、どうすればいいのかというと最初に表示す

    iww
    iww 2018/06/05
    これをやってもまだ固定できないときはどうするんだろう
  • tableレイアウト、divレイアウトの利点と欠点 - asrite.net

    iww
    iww 2018/04/13
    『divだのcssだの言ってるのは各人の好みでしかないと言うことなんですよ。』
  • HTMLタグ/HTML要素一覧/td 要素 - TAG index

    align属性のchar値、char属性、charoff属性、この3つの指定に対応しているブラウザはほとんど無いようです。 char属性、およびcharoff属性の指定は、align属性でcharを指定した場合に有効となります。 colspan属性の値に0を指定すると、そのセルから列グループ(colgroup要素)の終わりのセルまでが結合されます。しかし、この指定方法は一部のブラウザでしか対応していません。 rowspan属性の値に0を指定すると、そのセルから行グループ(thead要素、tfoot要素、tbody要素)の終わりのセルまでが結合されます。しかし、この指定方法は一部のブラウザでしか対応していません。 abbr属性、headers属性、scope属性、axis属性の各指定は、主に音声ブラウザなどで利用されることになります。 abbr属性とscope属性は、通常は見出しのセルに対し

    HTMLタグ/HTML要素一覧/td 要素 - TAG index
    iww
    iww 2018/03/13
  • https://www.xml.vc/property/table/auto2.html

  • ユーザーにスクロールを予測させるCSSの書き方について | mkasumi.com

    受託案件でレスポンシブ対応をするようになって4年半ほど。未だに悩むのがテーブルのレスポンシブ対応。 テーブル要素をレスポンシブ対応する方法はいろいろとあると思うのですが、私がよく使うのはテーブルをスクロールさせる方法。ただ、このテーブルにはデザインの面で抱えている問題があります。それは、スクロールできることがユーザーには伝わらないこと。ぱっと見、途中でコンテンツが切れているように見えてしまう。もっとひどい場合にはthやtdの区切り線と同じタイミングで見切れてしまっていてその先にもっとコンテンツが存在することが予測できない可能性があります。 今回は続きのコンテンツの存在をグラデーションで表現し、CSSのみでスクロールを予測させる方法について記述しています。 実装方法 box-shadowやbackgroundプロパティでグラデーションを適用すればいいと思ってしまいがちですが、ただ単にこのプロ

    ユーザーにスクロールを予測させるCSSの書き方について | mkasumi.com
    iww
    iww 2017/06/15
    スクロールバーが見えてるだけじゃダメなのか。 つらい時代だな
  • jQueryでTABLE要素の操作 - JavaScriptテックラボ - [SMART]

    jQueryを使ってTABLE要素のレコードを追加したり変更したり、削除したりする方法をご紹介します。 <table id="tb-test"> <thead> <tr> <th>タイトル1</th> <th>タイトル2</th> </tr> </thead> <tbody> </tbody> </table> 表示例 タイトル1 タイトル2 上記のようなテーブルであれば、appendメソッドで簡単にレコードを追加できます。 TBODY要素に新しいレコードを追加 $('table#tb-test tbody').append('

    jQueryでTABLE要素の操作 - JavaScriptテックラボ - [SMART]