タグ

ext2とまとめに関するiwwのブックマーク (2)

  • LinuxでUSBメモリ等の中のvfat/ntfsのラベル付け方法 (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 最近大容量で低価格化していることと、eeepcから使いやすいため手持ちのUSBメモリやらメモリカードやらの外部記憶がやたら増えてきました。そうなると困るのがいったいこれはなに?というところ。ボリュームラベルにわかりやすい名前をつけることが出来ると少しは整理しやすくなるかもと思い調べてみました。 RenameUSBDrive -- Editing ext2/ext3/JFS/ReiserFS/XFS/FAT32/NTFS Partition Labels なんともそのものずばりな内容がubuntuのhelpで見つかりました。まだ日語になっていないようなのでext2/3とntfs、vfatを抜粋&メモ。動作確認はUbuntuで行いました。 以下す

  • Ext4, ついに安定版リリース at nkjmkzk.net

    Oracle, Open Source, Private12/24にLinux kernel 2.6.28がリリースされました。このリリースの目玉としてExt4実装があります。Ext4はExt3と互換性を保ちながらも多くの改良がなされたものになっているようです。kernelnewbies.orgに記載されているNew featureを意訳してまとめてみました。 互換性 既存のExt3ファイルシステムはExt4にリフォーマットすることなく移行可能。具体的には該当ボリュームをReadOnlyでマウントしていくつかコマンド叩くだけでOK。 より大きなファイルシステムサイズ、ファイルサイズのサポート Ext3からExt4ではそれぞれの制限は以下の通り。 ファイルシステムサイズ:16TB -> 1EB (エクサバイト) ファイルサイズ:2TB -> 16TB ちなみにEBとは、 (1 EB = 10

  • 1