タグ

外国人技能実習生と裁判に関するkamezoのブックマーク (7)

  • ベトナム人元技能実習生に逆転無罪判決 死産児遺棄の罪 最高裁 | NHK

    3年前、熊県芦北町で死産した双子の赤ちゃんを自宅に遺棄したとして、死体遺棄の罪に問われたベトナム人の元技能実習生の裁判で、最高裁判所は執行猶予のついた有罪とした1審と2審の判決を取り消し、逆転で無罪を言い渡しました。 無罪を言い渡されたのは、ベトナム人のレー・ティ・トゥイ・リンさん(24)です。 リンさんは、技能実習生だった2020年11月、死産した双子の赤ちゃんの遺体を段ボール箱に入れて芦北町の自宅に放置したとして死体遺棄の罪に問われました。 死産したあとの行動が死体遺棄罪の「遺棄」に当たるかが争点で、24日の判決で、最高裁判所第2小法廷の草野耕一裁判長は「習俗上の埋葬とは認められない形で死体などを放棄したり隠したりする行為が『遺棄』に当たる」という考え方を示しました。 そのうえで、リンさんの行為について「自宅で出産し、死亡後まもない遺体をタオルに包んで箱に入れ、棚に置いている。他者が

    ベトナム人元技能実習生に逆転無罪判決 死産児遺棄の罪 最高裁 | NHK
    kamezo
    kamezo 2023/03/24
    妥当な判決だと思うが、警察・検察・地裁・高裁でなぜこの判断ができなかったか。被告や周囲がどれほど振り回され苦しんだことか/国賠訴訟は難しいかしら。
  • 孤立出産に救いの判決を 被告ら訴える 死体遺棄事件の最高裁弁論:朝日新聞デジタル

    【熊】人に告げることのできない妊娠や出産に苦しむ女性の救いとなる判決を――。孤立出産で死産した子どもの遺体について、死体遺棄罪に問われたベトナム国籍の元技能実習生、レー・ティ・トゥイ・リン被告の上告審弁論が24日、最高裁であった。多くの支援者が駆けつけ、無罪を訴えた。 弁論開始前、最高裁近くの公園で開かれた集会には数十人の支援者らが集まった。弁護団が一般に募り、最高裁に宛てて提出した、被告の無罪を訴える意見書を寄せた人や、支援団体が集めた9万5千筆弱の署名に協力した人らだという。 弁護団の石黒大貴弁護士は「孤立出産、孤立死産は悪だという見なされ方をしてきたと、弁護活動で深く実感した」と話した。 リン被告は、技能実習生が妊娠したら国に送り返されると恐れ、また監理団体や受け入れ先への不信感から妊娠を誰にも明かせずにいたという。 「一人で妊娠して出産したお母さんがどういう思いでその死産当日を過

    孤立出産に救いの判決を 被告ら訴える 死体遺棄事件の最高裁弁論:朝日新聞デジタル
  • 双子死産のベトナム人実習生、死体遺棄罪の有罪見直しか 最高裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    双子死産のベトナム人実習生、死体遺棄罪の有罪見直しか 最高裁:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2022/12/10
    地裁判決時に、おかしな判決だと感じていたが二審でも有罪だったのか。今度こそ無罪を勝ち取れますように/そうなって、国や自治体がおかしかったと訴えても勝てないんだろうな。
  • 「無罪信じてたのに」支援者ら落胆 ベトナム人実習生、控訴審でも有罪 死産児遺棄事件|熊本日日新聞社

    「無罪信じてたのに」支援者ら落胆 ベトナム人実習生、控訴審でも有罪 死産児遺棄事件日日新聞 | 2022年01月19日 21:39 熊県芦北町で2020年11月、孤立出産の末に死産した双子の男児の遺体を自宅の棚に放置したとして、死体遺棄の罪に問われたベトナム人技能実習生の被告(22)の控訴審判決で、福岡高裁(辻川靖夫裁判長)は19日、懲役8月、執行猶予3年とした熊地裁判決を破棄し、改めて懲役3月、執行猶予2年を言い渡した。 ◇     ◇ 「無罪を信じていたのに」-。死体遺棄罪に問われたベトナム人技能実習生の被告(22)を、一審に続き有罪とした19日の福岡高裁判決。被告が帰国させられると恐れて孤立出産に追い込まれた経緯を酌んで減刑しながらも、遺棄罪の成立自体は認めた司法判断に、支援者らは落胆した。 「原判決を破棄する」。辻川靖夫裁判長が法廷でそう切り出すと、支援者らに期待が広がっ

    「無罪信じてたのに」支援者ら落胆 ベトナム人実習生、控訴審でも有罪 死産児遺棄事件|熊本日日新聞社
    kamezo
    kamezo 2022/01/20
    〈懲役8月、執行猶予3年とした熊本地裁判決を破棄し、改めて懲役3月、執行猶予2年を言い渡し〉うわ。情状は酌量しつつも大筋は変えない方向か。またメンツがとか考えてんじゃないだろうな。
  • 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「被告人を懲役8月に処する。この裁判確定の日から3年間、その刑の執行を猶予する」 2021年7月20日火曜日。熊地裁の101号法廷で、杉原崇夫裁判官が有罪判決を宣告した。刑法190条、死体遺棄罪。被告人は熊県南部の農家で働いていたベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさん、22歳。 約150万円にものぼる借金を負って来日したリンさんは、妊娠に気づいたあとも、妊娠を理由に強制的に帰国させられることを恐れ、働いていた農家や監理団体に言えないままでいた。そして、当時21歳だった彼女は、11月15日の午前中、孤立出産で双子を死産する。 この事件については、前回の記事で、「これで有罪になれば大変なことになる」という慈恵病院の蓮田健院長の危惧などを伝えた。 ●「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感 死産直後のリンさんは、出血を含む

    「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/28
    この件の詳しいレポートを続けている望月優大氏の記事/そもそも地検の起訴が不当(日本人の事例では東京で不起訴)だが、地裁の有罪判決もかなりアクロバティックな論理。おかしい。司法への信頼を損なうもの。
  • 双子の遺体遺棄 「安置」認めず技能実習生に有罪判決 熊本地裁 | 毎日新聞

    kamezo
    kamezo 2021/07/20
    なんと。不起訴になった東京の類似ケースを思い起こすと「同じことをしても日本人は不起訴、外国人技能実習生の場合は起訴されて有罪」と読めてしまう。
  • 「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もしこれで有罪になってしまうと大変なことになります」 通称赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)の運営でも全国的に知られる慈恵病院(熊市西区)の蓮田健院長(産婦人科医)が、とある裁判後の会見で強い危機感を示した。 慈恵病院では24時間のSOS相談事業などを通じて毎年6~7000件の妊娠・出産相談を受けており、相談は全国の女性やその関係者から寄せられるという。 「今回の判決は無罪でないと困ります」 「(有罪判決が逆に)犯罪を誘発してしまう可能性を心配しています」 「今回有罪になったら、私たちも(電話相談などの)対応をガラッと変えないといけないので」 会見でのこうした言葉とともに、蓮田院長が大きな懸念を示したその裁判を、私も傍聴していた。 熊地裁 2021年6月21日月曜日。13時半からベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさんを被告人とする刑事裁判の第一回公判が開かれた。場所は

    「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/06/29
    b:id:entry:4704130772129246914 の第一回公判/東京地検は同様案件を不起訴としていることを考えると、地検の判断ミス→引っ込みがつかなくなっただけなのではないかと思えてならない。
  • 1