タグ

犯罪と共生に関するkamezoのブックマーク (14)

  • 犯罪を繰り返した58歳の知的障害者が「ぼく、やっぱり戻りたい」と語る支援施設 近隣は反対、行政は圧力…それでも受け入れ続けた | 47NEWS

    「やっぱり僕、ゆうとおんに戻りたい」。ゆうとおんは大阪府八尾市にある障害者支援施設だ。58歳の男性Yさんには軽度の知的障害と自閉症の傾向がある。20歳を過ぎたころから何度も逮捕されており、2007年には耳目を集める大きな事件も起こした。刑期が終わると社会に出てくることになるが、「危ない人間に帰ってこられたら困る」と地域から反対され、「犯罪をした場所には戻さない」と行政サイドからも圧力がかかった。だが住み慣れた仲間がいる場所に戻りたい思いは変わらなかった。 そんな彼の思いを、施設側は一貫して尊重し続け、度重なる犯罪にも受け入れを拒まなかった。そしてYさんは今、仲間の思いに応えたかのように、ここで穏やかな余生を過ごしている。事件後、彼とゆうとおんを支えるために立ち上げた支援者有志でつくる集まりは昨年末、16年の年月を経て役割を終えたと判断、“発展的に解散”した。(共同通信=真下周)

    犯罪を繰り返した58歳の知的障害者が「ぼく、やっぱり戻りたい」と語る支援施設 近隣は反対、行政は圧力…それでも受け入れ続けた | 47NEWS
    kamezo
    kamezo 2024/03/21
    丁寧な読み解き。だが、「ゆうとおん」側に寄りすぎてないか心配。「地域生活定着支援センター」という機関があっても、この読み解きでは、支援を阻害する形になってしまったと。
  • 「俺、銀行口座持てないんすよ」少年たちが“闇バイト”や“親ガチャ”で陥る「抜け出せない苦境」とは《更生が無理ゲーすぎる令和日本》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    筆者は、2018年度から2019年度に、法務省更生保護就労支援事業所長の職にあり、多くの刑務所出所者、少年院仮退院者の就労支援に携わってきた。そこで、ある時意外なケースに直面した。 【画像】歌舞伎町「トー横」に集う若者たち 少年院に収容されている少年の支援は、院内の面談室で1対1で行う。ある時、少年から次のような希望があった。 「先生、おれの就職ですけど、現金手渡しの会社にして下さい」 不審に思った筆者は「君、いまどき現金手渡しの会社って、日雇いくらいだよ。コンビニだって100均だって口座振り込みだぜ。毎日、日給を手渡しで貰いたいとね?」と質問した。 すると少年は次のように返答した。 「いえね、おれOS(オレオレ詐欺)やったんすよ。先輩に口座を集めろって言われて。だから、銀行口座持てないんすよ。口座振り込みが厳しいんで、手渡しの会社しか無理と思います」 この少年は、面談時点で17歳である。

    「俺、銀行口座持てないんすよ」少年たちが“闇バイト”や“親ガチャ”で陥る「抜け出せない苦境」とは《更生が無理ゲーすぎる令和日本》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 駅員のアナウンス悪用か 障害者の電車利用で情報共有の検討を | NHKニュース

    車いすの利用者などが電車に乗る際、駅員が情報を共有するアナウンス。この情報を悪用したとみられる男性に、障害者の女性が車内でつきまとわれたといった相談が障害者団体に寄せられていて、国土交通省は、鉄道会社に対し情報共有の方法を検討するよう、求めました。 車いすの利用者や視覚障害者が電車を利用する際、乗り降りを手助けする駅員が情報を共有するため、何号車に乗るかや、降車駅などをアナウンスで知らせる場合があります。 こうした情報共有のしかたについて、国土交通省は先月、全国の運輸局に出した通知で、アナウンス以外の方法も検討するよう、各鉄道会社に働きかけることを求めました。 背景にあるのは、障害者団体に寄せられた相談です。 障害者団体でつくる「DPI日会議」によりますと、車いす利用者の女性から、見知らぬ男性に「同じ駅だよ、一緒に降りようか」と何度も声をかけられたとか、同じ車両に乗り込んできた男性から、

    駅員のアナウンス悪用か 障害者の電車利用で情報共有の検討を | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/08/25
    構内アナウンスを聞いて障害者につきまとう……理解できん。迷惑条例違反ぐらいには該当しそう/これもまた一部の不心得者のためにコストが増大する話だろうか。
  • パパ活をやめた女子大生「危険もなく、たくさん稼げるわけがない」心に残される深い傷 - 弁護士ドットコムニュース

    パパ活をやめた女子大生「危険もなく、たくさん稼げるわけがない」心に残される深い傷 - 弁護士ドットコムニュース
    kamezo
    kamezo 2021/01/31
    根本は福祉の貧困だが、まずパパ活=援交=売買春とはっきりさせよう。客は約束など無視するし「個人営業の売春はハイリスク・ローリターン→同じ違法なら管理売春の方がマシ」となりかねず、危険極まりない。
  • 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me

    今年8月、福岡市・天神の真珠販売店。女(30)がカッターナイフを店員に向けて現金を脅し取ろうとした。結果は未遂。恐喝未遂と建造物侵入の罪に問われ、福岡地裁は21日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年2月)の判決を言い渡した。新型コロナウイルスの影響で解雇され、路上生活を経ての犯行。相談は恥だと思っていたという。コロナ禍は弱い立場の人ほど追い込んでいく。福祉、行政は頑張りどころにきている。 判決によると、被告は8月20日昼、店員の女性にカッターナイフを向け「お金を出してください、切りますよ」と脅迫。通報するそぶりに逃げ出した。判決理由で加藤貴裁判官は「被害者に相当の恐怖心を与えた」と指摘する一方、犯行直後に自首したことなどを踏まえ、執行猶予とした。 公判での被告人質問などによると、物心がついた時には「九州北部の施設」にいた。中学卒業まで施設で過ごし、飲店での勤務を転々とした。当時から

    「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me
    kamezo
    kamezo 2020/10/22
    福祉の恩恵を受けるのは恥というスティグマが生んだ犯罪/網羅的な福祉の網が「無敵の人」や貧困ゆえの犯罪を防ぐと思うのだが、「救われるべき人」の恣意的選別や水際作戦でそれが台無しになり被害者も生まれる。
  • 殺害された仏教師、脅迫されていた 生徒とその父から告訴も

    仏パリ近郊コンフランサントノリーヌの、教師が殺害された学校の入り口に供えられた花の前に立つ人々(2020年10月17日撮影)。(c)Bertrand GUAY / AFP 【10月18日 AFP】仏パリ郊外で16日に首を切断され殺害された歴史教師のサミュエル・パティ(Samuel Paty)さん(47)が、授業中にイスラム教預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を生徒に見せたことをめぐってオンライン上で脅迫を受けていたことが分かった。同国の対テロ検察当局が17日、明らかにした。 対テロ検察官のジャンフランソワ・リカール(Jean-Francois Ricard)氏がテレビで放送された記者会見で明かしたところによると、ある女子生徒の父親は、パティさんが表現の自由に関する授業を行った後、パティさんの免職を求めオンライン上で「結集」を呼び掛けていたという。 この父親と、有名

    殺害された仏教師、脅迫されていた 生徒とその父から告訴も
  • 「彼だから起こしたとは思っていない」 れいわ木村参院議員が語る相模原殺傷事件 | 毎日新聞

    相模原殺傷事件について語るれいわ新選組の木村英子参院議員=東京都千代田区の参院議員会館で2020年1月6日、藤井太郎撮影 「彼だから事件を起こしたとは思っていない」――。2016年、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で障害者19人が殺害され26人が負傷した事件について、重度の身体障害がある木村英子参院議員(54)=れいわ新選組=はそう語る。木村氏自身も19歳までの大半を施設で過ごし、職員から虐待やいじめを受けてきたという。8日に始まる植松聖被告の裁判員裁判を前に何を思うのか。入所施設がはらむ課題と障害者差別について聞いた。【聞き手・塩田彩/統合デジタル取材センター】 「私だったかもしれない」 ――相模原事件の発生を何で知りましたか。 ◆テレビのニュースで知りました。「ああ、起こってしまった」というのが最初の印象でした。ニュースを見て、自分が施設にいた時の光景や、虐待を受けた時の記憶が

    「彼だから起こしたとは思っていない」 れいわ木村参院議員が語る相模原殺傷事件 | 毎日新聞
  • 格差社会の復讐者たち - VICE

    「詐欺の子たちはみんなカラフルですね。例えば、窃盗やってる人間には窃盗やってる人間のカラーがあります。一般社会にはないカラーで、それはそれで取材対象の彩りとしては魅力的なんですが、詐欺をやってる人間は『こいつ詐欺やってんな』というひとつの色ではなく、カラフルなんです」 特殊詐欺の被害総額は、警察が把握しているだけで559億円(2014年)。そして今日も、持てる者たちから持たざる者たちが奪い取っていく。加害者への取材を通してこの重犯罪の実態に迫ったルポ『老人喰い ─高齢者を狙う詐欺の正体』を上梓した鈴木大介にインタビュー。振り込め詐欺をシノギとする若者たちの生態や心情から、アウトローを取材する記者稼業の音にまで話が及んだ。 * 鈴木さんが裏稼業の子たちを取材しつづけるのはどうしてですか? 取材を始めたキッカケは、純粋に需要があったからです。いまに始まったことではなく、さまざまな社会の裏側の

    格差社会の復讐者たち - VICE
    kamezo
    kamezo 2019/07/30
    鈴木大介氏インタビュー。『ギャングース』など「底辺の子供たち」を追い続けるライター。
  • フィクションと実相|Tamaka Ogawa|note

    【追記2018年6月29日】この記事は、7月末に刊行予定『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を』(タバブックス)に収録しました。 ※性暴力関連の内容です。自己判断で読んでください。

    フィクションと実相|Tamaka Ogawa|note
    kamezo
    kamezo 2017/07/10
    藤岡淳子『性暴力の理解と治療教育』、犯罪白書、内閣府調査を引きつつ考察。小林美佳『性犯罪被害にあうということ』にも触れている。b:id:entry:341535909 経由
  • その「社内恋愛」は欧米では性犯罪になる——沈黙は同意ではない

    お互い好意を抱いていたと「思っていた」、相手もその気だと「受け止めていた」……。 恋愛の初期段階はそう思い、何となくキスやセックスに進むのが当たり前と考えていないだろうか。 さらにこれが日の職場においてはどうだろう。お互いに「当に」好意や恋愛感情を抱いているならまだしも、上司と部下、さらには取引先との関係になると、単に女性側は「仕事でいい関係を築きたい」と思っているだけなのに、勝手に相手に「好意」として誤解されるようなケースはよくある。 折しも1人の女性ジャーナリストが、元TBS記者に対して、仕事相談を持ちかけたのを機に「性暴力の被害にあった」と告発している。この話は決して働く女性にとって人ごとではない。 頑張って仕事しても「性的対象として見られる」 一方、欧米では、同意がない性行為は強姦罪になることがある。具体的には、アメリカのカリフォルニア州・イギリス・フランスの法律では、強姦の

    その「社内恋愛」は欧米では性犯罪になる——沈黙は同意ではない
    kamezo
    kamezo 2017/06/06
    〈同意がない場合は性暴力〉〈同意を得るのは、アクションを起こしたい側の責任〉〈パワハラと性暴力はよく似ている〉
  • 「男性も被害者。痴漢にNoと言おう」「子どものために動こう」 男性用痴漢抑止バッジ配布イベント開催(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「今までは何もできなかった。こういうイベントがあるなら応援したいという気持ちで今日は来ました。イベントに参加することを話したら、が『私も痴漢されたことがある。友達の中でもそういう人は多い』と。そんな話を聞いたのは初めてでした」 3月12日にクラウドワークス(渋谷区)で行われた男性用痴漢抑止バッジの配布イベント。参加者の一人、千葉県から来たという30代の男性はこう話した。主催者である男性、そんきょばさんのTwitterやブログを見て、関心を持ったことがきっかけだったという。 「ブログの中で一番ぐっと来たのは、『冤罪に怯える男性も痴漢の被害者』という言葉です。自分も満員電車に乗るときは100%両手を上にあげてつり革につかまっています。こうやってビクビクしなければいけないのは女性が悪いわけではなく、痴漢の加害者が悪い。そうはっきり気付くことができました」 痴漢も冤罪も防ぐ抑止バッジそんきょばさ

    「男性も被害者。痴漢にNoと言おう」「子どものために動こう」 男性用痴漢抑止バッジ配布イベント開催(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2016/03/14
    冤罪を恐れて〈ビクビクしなければいけないのは女性が悪いわけではなく、痴漢の加害者が悪い〉
  • 性犯罪者の更生に効果絶大なのに誰もやりたがらないこと

    アメリカではレイプで捕まると、全国性犯罪者データベースに登録されて公開され、学校や公園のそばには住めなくなります。 中には高校時代に彼女といちゃいちゃしてたら父親に通報されて性犯罪者認定という人もいて、そういう人は「昔カミさんを襲ってしまいました」と近所に触れ回って理解を得るようですが。そうなんです、データベースは法務省のサイトで誰でも検索できるので、そうしておかないといろいろとまずいのです。 この法務省の性犯罪所轄部署、名前はSMARTといいます。以下の頭文字からきています。 性犯罪者を Sentencing :判決Monitoring :監視Apprehending :逮捕Registering :登録Tracking :追跡 いや~性犯罪者、逃げ場なし! ただこうして隔離すれば性犯罪が減るのかというと、どうかな?という話もあります。今月、米ギズモードがそれを実証したあるカナダの牧師者

    性犯罪者の更生に効果絶大なのに誰もやりたがらないこと
    kamezo
    kamezo 2015/10/22
    「CoSA (Circles of Support and Accountability:支援と責任の輪)」という運動/孤立は人を容易に破滅的行動に導くとは思うが、これが「効果絶大」「実証」と言われるとモニョる。
  • 山本譲司 『累犯障害者』 | 新潮社

    殺人、売春、放火、監禁、偽装結婚……。彼らはなぜ、罪を重ねなければならなかったのか。障害者の犯罪をめぐる社会の闇に迫る。 刑務所だけが、安住の地だった――何度も服役を繰り返す老年の下関駅放火犯。家族のほとんどが障害者だった、浅草通り魔殺人の犯人。悪びれもせず売春を繰り返す知的障害女性たち。仲間内で犯罪組織を作るろうあ者たちのコミュニティ。彼らはなぜ罪を重ねるのか? 障害者による事件を取材して見えてきた、刑務所や裁判所、そして福祉が抱える問題点を鋭く追究するルポルタージュ。

    山本譲司 『累犯障害者』 | 新潮社
    kamezo
    kamezo 2013/02/13
    〈刑務所に戻りたかった〜服役経験のある私にとって、寒心に堪えない言葉だった。そして、かつての受刑者仲間たちを想起させる言葉でもあった〉/居心地がいいからではなく、居場所がないから戻りたい場所。
  • 若冲、団塊、老い - japanese artist file

    今日ちょっと用事があって、京都の石峰寺というお寺に行ってきました。ここには江戸時代の画家、伊藤若冲が彫らせた五百羅漢の石仏があって、その写真を撮りたいなと思ったのです。ところが残念なことに、五百羅漢の撮影は禁止となっていました。つい数年前までは大丈夫だったのですが、残念無念。でも仏様を久しぶりに拝めましたし、若冲さんのお墓にもお参りできたし、周りの山門などは写真に収められたので、大変良い気持ちで参拝を終えました。 (山門などの撮影はできます。京都市内が一望できてとても美しい眺めです) 帰りがけにお寺の方が少し話をしてくださったのですが、なんでも近年、写真を撮る方のマナーがあまりにも悪くなり、一律で撮影禁止にせざるをえなくなったのだそうです。そのマナーの悪さというのが凄まじくて、竹で囲ってある中に踏み行ったり、仏様に水を浴びせたり、周りに蝋燭を立てたりするのだそうです。周囲は竹林ですから落ち

    若冲、団塊、老い - japanese artist file
    kamezo
    kamezo 2012/12/15
    〈おそらくは加齢が原因で起こる、感情の暴発が原因〉〈いま常識的な振る舞いをしているつもりの若い方も、歳を取ると感情の抑制が効かなくなる恐れは充分に〉年配者の若者叩きに比べて、なんと抑制的なことか。
  • 1