タグ

貧困と犯罪報道に関するkamezoのブックマーク (4)

  • 夢を抱いていた日本で… | NHK

    「私、寂しいです、奥さんに会いたいです」 ことし4月、大阪・淀川区で、弁当店でアルバイトをしていたベトナム国籍の女性が殺害されました。 女性は、日語の教師になりたいという夢を抱いて日に来ていました。 女性の夫が、自宅で初めて苦しい胸の内を語りました。 (大阪放送局 記者 奥村凌) 突然奪われた2人の夢 ベトナム国籍のヴォ・ティ・レ・クインさん(31)。 ことし4月、大阪・淀川区で起きた事件で殺害されました。 現場となった建物の1階に入る弁当店でアルバイトをしていました。 首を絞められて殺害され、現金およそ2万6千円を奪われました。 この事件で逮捕・起訴されたのは、弁当店の上の階に住む59歳の被告。 捜査関係者によりますと、1階の弁当店に1人でいたヴォさんに「店長に言われているから貴重品を持って来て」などと声をかけ、2階にある自分の部屋に誘い出していたということです。 これまでの調べに対

    夢を抱いていた日本で… | NHK
    kamezo
    kamezo 2022/06/15
    書きぶりにいろいろ違和感のある記事/「生活が苦しくなり、金を奪おうと思ったが、抵抗されたので殺した」貧者が貧者を襲った犯罪かとか、筋違いだけど性暴力での抗拒要件とか思い出してしまう。
  • 埼玉・祖父母強殺:被告少年は「居所不明児」、無援の年月 - 毎日新聞

    kamezo
    kamezo 2014/12/24
    ううむ。「周囲」なぁ/親類縁者がこうした事態になったとき、本人たちに代わって(あるいは抑えて)通報したり手続き進めたりできるか。そうそう動けないかもだなぁ。
  • 生活保護費1180万円着服…宿泊所運営NPO : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生活保護受給者を一時的に受け入れる宿泊所を運営するNPO法人「東京サポートセンター」(東京都中央区)の理事兼事務局長の男性(46)が数年間にわたり、退所者2人の生活保護費計約1180万円を着服していたことが17日、明らかになった。 生活保護費を支給していた八王子市が発表した。市によると、事務局長は2人の委任状などを偽造し、それぞれ4年分、3年8か月分の生活保護費を受け取ったとみられる。事務局長はセンターの調査に着服を認め、昨年11月に解雇された。市の聴取に対し、「生活費や住宅ローンに使った」と話しているという。市は詐欺罪などでの告訴に向け、警視庁と協議している。 都によると、支給は人への直接の支払いが原則。しかし、市は、事務局長が受給者から「委任状」や「代理人承諾書」をもらい、生活保護費を代わりに受け取ることを特例として認めていた。また、市は国が指導するケースワーカーによる年2回以上の入

    kamezo
    kamezo 2011/01/18
    いろいろ考えてしまう。そのNPOの犯罪なのか、事務局長個人の犯罪なのか、市が入所者訪問をさぼったのが問題なのか。
  • コンビニ強盗・ひったくり激増…景気悪化一因 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kamezo
    kamezo 2009/07/17
    やっぱ生活苦⇒粗暴犯の増加なのかな。もともと貧困との結びつきは指摘されてるしな。/しかし「犯罪が減った」という記事は珍しい。メディアは「犯罪が増えた」としか言いたくないと確認できた、ここ数年であった。
  • 1