タグ

ブックマーク / agora-web.jp (29)

  • イタリアで極右首相が誕生した理由を日本人は何も知らない

    ではあまり報道されませんでしたが、欧州ではイタリアで若い女性首相が誕生したことが大変な話題となりました。イタリアでは2022年9月に上下両院の総選挙が行われ、極右政党「イタリアの同胞(Fratelli d’Italia 略称FDI)」を率いる45歳で高卒、シングルマザー家庭出身の労働者階級のジョルジャ・メローニ党首がイタリア初の女性首相に就任しました。 私の最新書籍である「世界のニュースを日人は何も知らない4 – 前代未聞の事態に揺らぐ価値観」 でも紹介しましたが、メロー二氏の当選は単なるポピュリズムとはいえず、現在のイタリアだけではなく欧州の世相を反映しています。 FDIはメロー二氏が10年前に立ち上げたばかりの新しい政党で、2008年の国政選挙では4.5%の得票だったのが、今回は25%でイタリア最大の政党になりました。 メロー二氏の主張の概要は以下の通りです。 自然な家族に賛成

    イタリアで極右首相が誕生した理由を日本人は何も知らない
    kamezo
    kamezo 2023/03/20
    めいろま氏の論説がはてブで好意的に受け止められてるの珍しすぎて、検索して名前を確認してしまった。
  • 【更新】超過死亡数の異常な増加の原因はワクチン追加接種か

    感染の正しい指標は「コロナ死者数」ではなく「超過死亡数」 新型コロナの被害の指標として、厚労省の発表する「コロナ感染者数」や「コロナ死者数」を使うのは誤りである。これはマスコミ向けの速報値であり、特に死者数はPCR陽性だったすべての死者を集計しているので、過大評価のバイアスがある。 そういうバイアスがないのは、死亡数である。これは人口動態統計で発表される死者の数で、過大評価はありえない。人口動態統計の集計は遅いので、東京都の速報をみると、次のようになる。 月ごとの死亡者数(東京都) 日は高齢化で毎年、死亡数が増えているが、2020年は前年より全国で死者が8338人少なかった。これは高齢化で毎年約2万人増える死亡数のトレンドに対して、3万人近い過少死亡だった。コロナ大流行で世界で数百万人の超過死亡が出た中で過少死亡になったのは珍しい。これはアゴラで指摘したが、その原因については厚労省も専門

    【更新】超過死亡数の異常な増加の原因はワクチン追加接種か
    kamezo
    kamezo 2022/10/09
    は⁉︎と開いたら池田信夫だったので閉じた。見出しに名前を入れといてほしい。
  • ジェンダーレス水着に思う:欧州のジェンダーレスを日本人は何も知らない

    このジェンダーレスの水着と言うのは男女同じようなデザインで、要するに夏場に着用するラッシュガードをスクール水着にしたデザインである。昭和初期から20年代位までの、映画の中で見かけるあの昔懐かしいデザインに似ており、ある意味先祖帰りしている印象だ。 またスポーツセンターでアクアビクスに参加する70代の我が母の水着にもそっくりである。オリンピック選手が着用する全身を応用なフィット感のあるプロ用のあのお高い水着とも違う。 しかし驚いたことに、日の学校でどう見ても競泳用ではない水着で授業をやるのだという。これはイギリス元欧州の感覚からするとドン引きである。 日ではジェンダーレスや性的平等が進んでいると言い張っている人々がいるイギリスや欧州では、むしろ水着に関しては性差をはっきりとさせるデザインが一般的だからだ。 体の線を出したくないとかジェンダーレス云々と言う事は全く通用しない。学校の水泳の授

    ジェンダーレス水着に思う:欧州のジェンダーレスを日本人は何も知らない
    kamezo
    kamezo 2022/09/11
    あのボディライン剥き出しが「正しい」とされてんのか、なるほどとは思う。しかし、別に「歴史的に見て、セクシー全開こそ正しい」という欧州の社会通念を見習う必要もない。アジアでもそれしか選択肢がないのか?
  • 統一教会は「反社」だから解散させろと憲法学者が主張

    きのうのTBS「報道特集」で、九州大学の南野森教授(憲法学)が「統一教会は反社だから解散命令を出すべきだ」という発言が反響を呼んでいます。 統一教会は反社会的団体で普通の宗教団体ではない。 よって統一教会を論じる時「信教の自由」等を持ち出してはいけない。 「インタビューを受けて何が悪い」とか 「イベントに出て何が悪いとか」の答えも 統一教会を暴力団に置き換えればよく分かる。 pic.twitter.com/GdLfkvX7VB — showbin (@yYsAGj0ff5oAvUN) August 20, 2022 https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1560738453989384192?s=20&t=lTqE7RZuS0qZ6NtIpoDdWA #報道特集 統一教会 宗教法人格をそのまま与え続けていい団体なのかは検討すべき。 宗教法人法

    統一教会は「反社」だから解散させろと憲法学者が主張
    kamezo
    kamezo 2022/08/21
    〈宗教法人法の解散命令は、その宗教を否定することではなく財政法上の優遇措置がなくなること。信教の自由に対する直接の制約でないと最高裁が言っている。(九州大学法学部(憲法学)南野森教授)〉へえ。使えそう。
  • 今こそ安倍晋三氏の「反共」の理念が必要だ

    安倍晋三氏は、日には珍しい「グランドデザイン」をもつ政治家だった。この暗殺事件のきっかけになった(と犯人が供述している)2021年9月12日のビデオメッセージを見ると、彼が単なるあいさつ以上の話をしていることがわかる。 「自由で開かれたインド太平洋」の意味 彼は、コロナをきっかけに「全体主義国家と民主主義国家の優位性が比較される異常事態」になっているという。これは中国のような全体主義のほうが感染症をコントロールできるという、一時いわれていた議論を踏まえたものだろう。 彼がここで強調しているのは「台湾海峡の平和と安定」である。1950年に朝鮮半島で起こったような事態が、これから台湾で起こらない保証はない。そのとき必要なのは、全体主義と戦う「自由で開かれたインド太平洋」の結束だという。これは中国の封じ込め戦略である。 ニクソン政権以降、アメリカ中国が経済発展すれば民主化すると信じて融和政策

    今こそ安倍晋三氏の「反共」の理念が必要だ
    kamezo
    kamezo 2022/08/15
    誰だ?と開いたら池田信夫だったのでそっと閉じた。
  • ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念

    防衛職員が連日のコメンテーターの異様 ロシアウクライナ侵略の報道で、連日連夜、防衛研究所のスタッフがテレビ番組に登場するのを見て、「ジャーナリズムの一環にい込んでしまったようで、やりすぎではないか」と、思ってきました。国家・国家機関とメディアは適度の距離を置いた存在でならなければならないのです。 防衛研の存在は知る人は知っていても、私を含め、多くの人々は「そんな研究所があったのか、しかも防衛省の一組織とは」でしょう。防衛省側に「この際、防衛研の名前を売り込みたい」という明確な方針がなければ、国家公務員が専属コメンテーターのように連日、メディアに登場できるはずはありません。 ウクライナ情勢、ロシア包囲網の現状、推移、展望は国民、経済社会の最大の関心事です。防衛研の情報取集活動と分析は不可欠な任務です。日には大小の研究所があっても、ウクライナ戦争に特化した情報を提供できるところはまずない

    ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念
    kamezo
    kamezo 2022/05/01
    アカデミズムもメディアも「戦争に関係する研究」を警戒あるいは毛嫌いして来たので、軍事や有事について信念以外のものを語れる人が極端に少ない問題、なのかもしれない。
  • 「感染者増加」は悪質な言換えではないか? --- 田中 奏歌

    政治Ikebukuro, Tokyo, Japan - June 10, 2020: Crowd of people with face masks walking in the street, after the state of emergency expires, downtown 私は感染症の専門家ではないが、前から誤解をまねくのでは?とずっと気になっていた言い方がある。オミクロン株が出てきてその弊害がさらに大きくなってきたように感じる。 コロナ検査で陽性となった人について、危険性をあおるだけでなく政策を誤らせるもとになる「感染」という表現はやめたらどうか、というのが私の提案である。 オミクロン株が出てきて伝播スピードが速くなったこともあり「新規感染者の急激な増加」と言われているがそれは事実なのだろうか。どうもそうではないような気がする。 どういうことかというと、「陽性者」と「感染

    「感染者増加」は悪質な言換えではないか? --- 田中 奏歌
    kamezo
    kamezo 2022/01/13
    初期には「陽性者=発症者ではない」という指摘もあり、僕も「陽性者数」と呼ぶように気にしていたけど、すっかり慣らせれていたなぁ。 思い出させてもらいました。
  • 高市早苗支持のLGBTはなぜ多いのか

    自民党総裁選報道が苛烈化する中、高市早苗候補に対する扱いがあまりにも酷過ぎると感じたので、思わずパソコンのキーボードに手が伸びてしまった。とりわけ筆者はゲイを公言している政治家なので、LGBTの観点からマスコミの問題点を論じてみたい。 毎日放送のテレビ番組『よんチャンTV』では9月10日、ゲストとして出演していた高市議員に「あなたは、選択的夫婦別姓やLGBT法や同性婚に反対していますよね?」との趣旨の質問をした。つまり、高市議員は女性差別やLGBT差別を容認する人物だと視聴者に印象付けたわけだが、これ自体が情報として間違っており、高市議員はすぐさま訂正した。その時のやりとりを見ていこう。 大吉アナ「LGBTの皆さんの理解を深める法整備に関して高市さんはどちらかというと消極的だなというふうに私は思っています。もし違ったら教えていただきたいんですが、この辺りの多様性という部分、どうお考えでしょ

    高市早苗支持のLGBTはなぜ多いのか
    kamezo
    kamezo 2021/09/16
    与党のLGBT理解増進法案を支持する当事者も、それを問題視して反対する当事者も、野党のLGBT差別解消法案を支持する当事者もいたはずなのだが、どこがどうしてこうなった。増進法推しが過ぎて認知が歪んだ?
  • 夫婦別姓が日本の伝統である(アーカイブ記事)

    これは2021年3月22日のアーカイブ記事です。自民党総裁選挙で夫婦別姓が争点になっているので再掲します。 政府の「男女共同参画基計画」が選択的夫婦別姓を認める方向になったことで、また論争が蒸し返されている。自民党内にも賛成の議員連盟ができ、流れは変わり始めているが、わからないのは夫婦別姓(正確には別氏)に反対する人々の論理だ。 たとえば高市早苗氏などの国会議員50人でつくる議員連盟「『絆』を紡ぐ会」は、全国の自民党の道府県議会議長あてに出した文書でこう書く。 現行の夫婦同氏制度は、日人が大切にしてきた家族の絆や一体感を維持する上で重要な役割を果たしており、同時に、子育てや夫婦親族相互扶助の環境づくりの土台になってきた。 選択的夫婦別姓導入の動きは、氏が個人に属すると考える人が、この時代の中で出てきたことに影響しているが(原文ママ)、そのことを以って、子育てや相互扶助に悪影響を及ぼして

    夫婦別姓が日本の伝統である(アーカイブ記事)
    kamezo
    kamezo 2021/08/31
    3月の記事。池田信夫だけど、まっとうな話をしているように思える(ただし姓、氏、苗字について、オレははまだ勉強できてない)
  • 国会で性別の定義変更の議論が始まろうとしている

    社会・一般The concept of transvestite or bisexual. Tranender, woman feels like man. Shadow of woman in the form of man. いま国会で、実質的な性別の定義変更につながる議論が始まろうとしていることをご存じだろうか? 4月13日、LGBT議員連盟事務局長である公明党の谷合正明議員は、役員会を開いたことをツイッターで報告した。自民党案のLGBT理解増進法、野党案のLGBT差別解消法、そして性同一性障害特例法の見直しについて、今後の議論の進め方を確認したという。また、特例法の見直しには、年齢要件、非婚要件、未成年の子なし要件、手術要件、ICDに沿った名称のあり方といった論点があることを明かした。 これだけを聞いても一般の国民には何のことだかさっぱりわからないだろう。「え? LGBT法には与党

    国会で性別の定義変更の議論が始まろうとしている
  • ワクチン配布、自民Kチームの活躍に期待

    菅さんが以前から河野太郎氏を買っていた、ということはそれとなく知っていたが、今朝の日経に「河野カード」と大きく記事が出ていたので、これからは菅さんの意中の人は河野太郎氏だ、と言い切ってもよさそうだ。 Kチームの最初のKは、河野太郎氏である。 今や菅さんの切り札だと言っていいだろう。 もっとも、河野太郎氏の言動にはそれなりの不安が付き纏っているのは日経が指摘しているとおりなので、河野太郎氏一人ではどこでどう躓いてしまうか分からないところがあるので、然るべき人としっかりチームを組んだ方がいいだろうと私はかねてから思っていたところだ。 ひょんなところから河野太郎氏を中心とするチームが出来たようだ。 ワクチン配布問題で、河野太郎氏がその担当大臣、河野太郎大臣を脇で支えるのが小泉進次郎氏で、河野太郎氏の手足や目鼻になって補佐するのが自民党の青年局長を務めたこともある自民党行政改革推進部規制改革PT

    ワクチン配布、自民Kチームの活躍に期待
    kamezo
    kamezo 2021/01/27
    やっぱり自民党にはクー・クラックス・クランの構成員がいるんだな?(本文は読んでない)/1日経ったらタイトルがKKKからKチームに変わった。
  • 高校現場を襲う悪夢の10月 〜 進路に影を落とすコロナ禍

    7月1日に各企業から提出された求人票が公開され、新規高卒者の就職シーズンが始まった。全国的な集計はまだこれからだが、やはり空前とも言える売り手市場だった昨年度に比べると、求人数がかなり落ち込むのは避けられない情勢だ。 しかも、困ったことに、ここに来て、また新型コロナウイルスの感染者が増加し始めた。今回は感染が深刻な地域が、東京とその隣県に限定されている。進路指導の現場に長くいたから肌で知っているのだが、高校新卒者の場合、最も多いのは都市部の飲業とサービス業からの求人で、それこそ膨大な枚数が送られてくる。 つまり、昨年までは、仕事を選びさえしなければ、どんな生徒でも正社員になる道がとりあえず確保されていたのだ。 しかし、まったく先の見えない中、特にそういった業種では新たな雇用が控えられるはずだし、また保護者の側でも、心配で子供を都会へ送り出す気にならないだろう。こうなると、生徒たちの選択の

    高校現場を襲う悪夢の10月 〜 進路に影を落とすコロナ禍
    kamezo
    kamezo 2020/07/18
    〈高卒新規採用の日程が1カ月後ろへ移動〉したが〈専門学校や短大・大学の推薦入試の日程〉は変わらないゆえに予想される混乱の話。
  • 韓国で日本人女性暴行被害も、MeToo関係者沈黙がやり玉に

    人女性がソウルで韓国人の男に暴行被害を受けた様子の動画がネットで拡散し、日韓関係悪化を背景に両国で異様な関心を集めているが、さすがに今回ばかりは韓国国内でも男に対し、「恥さらし」などと手厳しい意見が噴出しているようだ。 聯合ニュース(日語版)によると、捜査関係者のコメントとして「男を暴行容疑で立件し、侮辱容疑でも捜査している」との動きを紹介。韓国国内のネット世論でも、「徹底捜査して厳罰を科すべき。国の恥だ」「日人に何の罪があるのか」などと追及する意見がみられるという。 また、週刊文春もこの日午後、オンライン版で「韓国三大紙も呆れた!日人女性の髪の毛を掴んだ韓国男の情けない供述」と題した記事を配信。掲載から数時間でランキング1位になるほど関心を集めており、大統領府にも男の処罰を求める声が届くなどしていることを朝鮮日報が報じた内容を紹介した(朝鮮日報の日語版記事はこちら)。 そうし

    韓国で日本人女性暴行被害も、MeToo関係者沈黙がやり玉に
    kamezo
    kamezo 2019/08/27
    Aを批判するならBも、の話/一般に左右前後上下どの陣営でも「最も語りやすい話」からする。やる気がない陣営だけでなく、金のない陣営、裏取りする陣営ほど手間も時間がかかる。metooやbuzzがそうかは別として。
  • 世界で勝ち抜けない「時間にルーズ」な日本人 --- 渡辺 龍太

    世界的に見て日人は待ち合わせに遅れないし、新幹線だって分刻みで動くし、通販だって指定した日付の希望通りの時間帯にだって届く。そんな事から日人の大半は、自分たちは時間にルーズでないと思っている。しかし、当にそうだろうか。これらの現象は、結果的に時間に正確に行われているだけで、他の先進国の住人が持ち合わしている時間を守るという観念が日にあるとは到底思えない。 なぜなら、日人が時間を守っていると思っている現象が、目上の人の言うことには絶対に従うという日文化の一部がそう見えるに過ぎないと感じるからだ。 私は米国で4年暮らし、東京発の英語ニュースの制作という外国人の多い職場で働いてきた。その経験から考えると、米国人に比べて日人は他人、特に目下の人に対する遅刻に対して何倍も厳しい。なので、多くの人は時間を守ろうという意識ではなく、目上の人に失礼がないように努力しているだけというのが質だ

    世界で勝ち抜けない「時間にルーズ」な日本人 --- 渡辺 龍太
    kamezo
    kamezo 2019/08/21
    2013年06月09日 これだろうか
  • バニラ・エア問題!事実と異なる報道に腐心するメディア

    昨日、朝日新聞などによれば、バニラ・エアが奄美空港で車いすの乗客に腕の力を使ってタラップを自力で上るよう強要したとの報道があった。「車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪」。 各種ネットニュースでも、バニラ・エアの対応にさまざまな意見があるようだ。「バニラ・エアが燃えている。しかし、木島さんも燃えている」(乙武洋匡)。情報収集をおこなったので、私も障害者支援団体を運営する立場として私見を申し上げたい。 問題の概要について 航空会社が車椅子の客にタラップを這い上がらせるとは由々しき問題である。しかし、バニラ・エアのHPによると、車椅子利用者は事前連絡が必要と書いてある。ストレッチャーを用意するためだ。 まず、騒動の中心となった男性(44)は、当日、事前連絡を怠っていた。当日のほかの車椅子の乗客は問題なく搭乗している。通常は、車椅子の乗客が事前予約なしで利用することは考えられない

    バニラ・エア問題!事実と異なる報道に腐心するメディア
    kamezo
    kamezo 2017/06/30
    〈障害者支援団体を運営する立場〉という方がこれかぁと思ったら、〈「バリアフリー」のインフレに歯止めをかけよう〉という記事を評価https://twitter.com/k_bito/status/880638446041280514 していた。
  • 高知東生さんは回復できる気がする理由 --- 田中 紀子

    昨日、覚醒剤を使用、所持したとして覚醒剤取締法違反などの罪に問われた、 高知東生被告の判決公判が行われました。結果は、懲役2年、執行猶予4年が言い渡されました。 しかし、この高知さんって人は、類まれなる正直さを持っているよなぁ・・・ と、今回の一連の報道を見ていて思いました。 なんとなく「この人なら回復できそうな気がする」と思います。 というのもですね、現在薬物の通院治療を受けているそうで、その効果が大きいのかもしれませんが、裁判中に10代からの薬物使用を告白したのには、まず驚きました。 だって、わざわざ自分が不利になるような証言を、裁判ですることもないじゃないですか。 黙っていれば、わからないことなんですから。 でもですね、回復を目指そう!と決意し、そのプログラムにのったなら、有利不利といった「人がどう評価するか?」ということは問題じゃなくなるんですよね。 大切なのは 「自分で自分を嫌い

    高知東生さんは回復できる気がする理由 --- 田中 紀子
    kamezo
    kamezo 2016/10/06
    薬物依存と裁判。後半は裁判官の無理解を指摘。
  • 三宅洋平で初めて政治に興味を持った人に一つだけ伝えたい重要なこと

    こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 ここ3日間くらいで、三宅洋平候補(無所属)を応援する書き込みがSNS上で増えてきました。 知らない人のために少しだけ説明すると、山太郎氏と一緒に熱心に活動し、 脱原発などを強く主張している所謂リベラル系の候補者です。 ミュージシャンという経歴を活かして、 選挙フェス http://miyake-yohei.com/2016/06/21/senkyofes2016/ という音楽と街頭演説をミックスしたイベントを渋谷などで開催し、 3年前の参院選では全国比例で17万票という得票を叩き出しました。 今回も当時と同様、 「三宅洋平さんで初めて、政治というものに興味を持ちました!」 「みんな、このままじゃヤバイよ!投票に行こう、三宅洋平さんに一票入れよう!」 という声が上がっておりまして、 そこに少し物申したいと思いまして筆を取った次第

    三宅洋平で初めて政治に興味を持った人に一つだけ伝えたい重要なこと
    kamezo
    kamezo 2016/07/08
    正論ではある/とはいえ、これまで老若男女みんなが「勉強」してたか雰囲気で判断してなかったかというと、そうじゃないわけで。うむむ。
  • 奴隷はなぜ逃げないのか-SMAP独立騒動から : アゴラ - ライブドアブログ

    男性芸能人グループSMAPの独立が騒動になった。彼らは独立をあきらめ、ジャニーズ事務所の傘下に戻るという。 芸能ネタはよく知らないが、所属事務所の経営者姉弟は、80才代という。しかもその経営者は、青少年に対する性的虐待疑惑まである。芸能界にはトラブル状態の独立した人の仕事を干す、「中世的」な慣行があるらしい。老人に労働者の自由が束縛され、社会とメディア(特にテレビと雑誌)が小さなエージェント風情にひれ伏す。SMAPは日で一番人気があるグループで、影響力があるとされるのに、自由に行動できない。日が抱える閉塞感とつながるような変な騒動だった。 たまたま「奴隷」をめぐる知識を得た。それが騒動に奇妙に当てはまるので、紹介してみよう。もちろんSMAPを「奴隷」と誹謗するつもりはない。「状況が似ている」という指摘であり、この文章は精緻な論証というよりも感想だ。 奴隷はなぜ逃げないのか 現代

    奴隷はなぜ逃げないのか-SMAP独立騒動から : アゴラ - ライブドアブログ
    kamezo
    kamezo 2016/01/23
    『奴隷のしつけ方』(太田出版)を参照しつつ騒動を語るコラム/1/19付かな?
  • “ツタヤ図書館”の住民投票が問いかけた本当のこと --- 長坂 尚登

    2015年10月4日、愛知県小牧市で「現在の新図書館建設計画に関する住民投票」が行われました。結果は、賛成24,981票、反対32,352票。私の地元、愛知県豊橋市でも、2020年の完成を目指し、現在、新しい図書館の計画づくりが行われています。それもあり、この住民投票はとても注目していました。 ※住民投票で否決された新図書館(小牧市資料より、アゴラ編集部) 図書館のあり方を問いかけた住民投票 この小牧市の新図書館建設計画は、一年以上前から注目されていました。それは、連携民間事業者に、CCC・TRC共同事業体が選定されたからです。CCCは、TSUTAYAを運営する会社で、佐賀の武雄市図書館の実績から、今、図書館界隈で非常に注目されています。TRC(株式会社図書館流通センター)は、図書館の指定管理最大手。同時期、豊橋まちなかの新しい図書館の整備基計画も、委託事業者が選定されましたが、その結果

    “ツタヤ図書館”の住民投票が問いかけた本当のこと --- 長坂 尚登
    kamezo
    kamezo 2015/10/29
    欲しいのはTSUTAYAではなくスタバであると。実は図書館もいらないのだろう/〈最近、私がこわいと感じているのは、THE図書館な方々の団結力と排他性〉なにをかいわんや。あれを「図書館」と位置づけるから揉める。
  • 【GEPR】帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】

    2015年9月25日の記事の再掲です。(GEPR版) 越智小枝 相馬中央病院 内科診療科長 福島の原発事故から4年半がたちました。帰還困難区域の解除に伴い、多くの住民の方が今、ご自宅に戻るか戻らないか、という決断を迫られています。 「当に戻って大丈夫なのか」 「戻ったら何に気を付ければよいのか」 という不安の声もよく聞かれます。 福島県に努める医師としてこの帰還問題を眺めた時、まず、帰還する・しないという選択は、何の為に、誰の為にあるのか、という事を考えていただきたいと思います。帰還は国益の為でも地域振興のためでもありません。決断を下された1人1人の方が、その決断によって健康にならなければ意味がないのではないでしょうか。 帰還を決められた方、迷われている方が、今後放射能を正しく恐れ、正しく避け、そしてより健康になっていただくために、健康を守る医師という立場から考えていただきたいことが5つ

    【GEPR】帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】