タグ

ブックマーク / digireco.com (1)

  • これって著作権的に大丈夫? 17の疑問をJASRACにぶつけてみた! | DiGiRECO

    Q1.音楽CDには、どのような権利が含まれているのでしょうか 堀木:音楽自体に関わるものでは、作詞作曲、編曲の方の権利。これがいわゆる音楽著作権ですね。そこに、CD化にするに当たってCDを作った方やレコード会社、作られた音楽を演奏したアーティスト(実演家)の権利が原盤印税として含まれています。 Q2.JASRACとは何をしている団体なのでしょうか 堀木:JASRAC(日音楽著作権協会)は、1939年に設立された非営利の一般社団法人で、音楽の著作権をお預かりしている団体です。著作者ご人、マネージメントやプロモーションを行っている音楽出版社などを通じて、著作権を預かっています。この場合の著作権というのは、著作権の中の「財産権」に当たる部分です。人格権に関しては、一身専属の権利…つまり著作者以外に譲渡することができない権利ですので、JASRACはお預かりすることができません。 そもそも、どう

    kamezo
    kamezo 2022/05/11
    メドレーの話は出てこないがアレンジの話がある/「歌ってみた」「弾いてみた」も本来は変更に当たり著作者人格権に関わるのでJASRACの委託範囲を超えるから著作権者の許諾が必要??
  • 1