タグ

kanjiに関するkitsのブックマーク (337)

  • 5万字を越える多漢字Unicodeフォントのリリースが相次ぐ | スラド オープンソース

    /.Jでもたびたび取り上げてきたフリーな日語漢字フォントの花園明朝が5月16日リリース版にて、現時点でUnicodeに収録されているすべてのCJK統合漢字・互換漢字に対応した。TrueTypeフォントには1ファイルにグリフを65,535個までしか含められないという制限があるため、このバージョンからはBMPの全文字+JIS X 0213:2004の文字+IVDのAdobe-Japan1コレクションの文字をすべて含んだ花園明朝Aと、Unicodeの2面(SIP)のすべての漢字を含んだ花園明朝Bに分割されている。ライセンスは独自のフリーライセンスとSIL OFLのデュアルライセンス。 一方、経産省が昨年から公募していた文字情報基盤構築に関する研究開発事業の成果物として、IPAmj明朝(検証版)も5月18日に公開されている(Impress Watch)。こちらは日の戸籍行政などで必要とされる文

  • 地元の奴にしか読めないであろう地名 - ブラブラブラウジング

    5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:25:07.12 ID:WmMiodEN0十河 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 17:25:11.20 ID:/ZhFZrPAO>>5 そごう 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:26:12.01 ID:akdA2WmM0膳所 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:31:16.23 ID:iQNrf5j4O>>8 ぜぜ 9 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 14:26:28.33 ID:B1ln2n4V0下山 これ読めるやつは絶対いないと思う 「したやま」じゃないよ 19 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2

    地元の奴にしか読めないであろう地名 - ブラブラブラウジング
  • 气<誰かわたしのメ知りませんか? - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/19(火) 17:51:25.46 ID:kWJqJXcXO 气<おかしいな、さっきまであったのに 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/19(火) 17:52:58.76 ID:L/v5wYEC0 希「し、しらないなぁ」 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/19(火) 17:54:05.72 ID:JEc7XVzL0 >>6 おい布 見栄をはるんじゃない 続きを読む

    kits
    kits 2011/04/18
  • 蟲のこゑ - Wikipedia

    「虫の声」は特定の唱歌について説明しているこの項目へ転送されています。一般的な虫の鳴き声については「虫の音」をご覧ください。 『蟲のこゑ』(むしのこえ)は文部省唱歌。戦後は一般に『虫のこえ』と表記される場合が多い。 1910年(明治43年)『尋常小学読唱歌』に初出。続いて『尋常小学唱歌』の第三学年にも収録されている。 『尋常小学読唱歌』の曲は文部省が当時の東京音楽学校に依頼して編纂委員会を組織させ、そこの教授を中心に構成された編纂委員が合議して作曲された。そのため、個々の曲の作詞者、作曲者は伏せられ、著作権は文部省が所有し、個々の曲の作者は伏せられている。 1998年告知の『小学校学習指導要領』において、第2学年の歌唱共通教材とされている。 2006年(平成18年)に文化庁と日PTA全国協議会が「日の歌百選」に選定した[1]。 歌詞[編集] 初出時の歌詞[編集] あれ松蟲が鳴いてゐ

    蟲のこゑ - Wikipedia
    kits
    kits 2011/04/07
    字面で全然違う歌に見えるなあ。
  • 姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。

    姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。

    姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。
    kits
    kits 2011/03/21
    減点無しでの指導でもよいと思うが。/ 異體字字典を見るとやや右斜め下に行って止めたりはねたりするパターンもあり。 http://140.111.1.40/yitia/sa/sa02383.htm
  • 東京・上野のパンダ、日本名決まる オス「リーリ」 メス「シンシン」 - MSN産経ニュース

    東京・上野動物園が中国から借り受けるジャイアントパンダのつがい2頭の日名が9日、決まった。オスが「リーリ」、メスが「シンシン」。都が名前を公募していた中から審査の末に選ばれた。今月22日の午前中に記念式典が開催され、午後1時から一般公開される。 パンダの中国名はオスが「比力(ビーリー)」、メスが「仙女(シィエンニュ)」。都が中国野生動物保護協会に年間95万ドル(約7800万円)を支払い、10年間借り受ける。2頭は先月21日、上野動物園に到着。さまざまな検査のほか、約9千万円かけて改修したパンダ舎に慣れるための飼育が行われていた。 都は、2頭の来日にあわせて日名を公募。その結果、オスには359件、メスが127件の応募があり、審査の結果、それぞれ「リーリ」「シンシン」が選ばれた。

    kits
    kits 2011/03/09
    力力と真真
  • 「璽」はめったに見ない漢字なのに、どうして常用漢字なのですか? | yasuokaの日記 | スラド

    前田富祺の『常用漢字最新ハンドブック』(明治書院、平成23年1月)を読んでいたところ、質問6の「璽」はめったに見ない漢字なのに、どうして常用漢字なのですか?に対する以下の【答え】が気になった。(p.31) 「璽」は「ジ」と読み、この字には印、印形、玉などの意味があります。たしかに日常生活で目にすることのあまりない字ですが、これは、憲法に使われている漢字です。憲法は全日国民が読めるということが前提なので、憲法に使われる漢字は、すべて常用漢字表に入れて、読めるようにする努力目標としています。同じように普段あまり目にすることがないけれど常用漢字表に入っている「朕」(チン)という字も、憲法に使われている字です。「朕」は天皇が用いた一人称代名詞で「私」という意味です。「璽」も「朕」も、天皇が憲法を公布した文書の中に使われています。「璽」は「御璽」として出てきますが、天皇の印形、印が押されていること

    kits
    kits 2011/02/12
    玉璽のじ
  • 【新体制発表】新ユニフォームは1階ロビーに展示しています!ホームユニはこちら #j_toku #frontale

    【新体制発表】新ユニフォームは1階ロビーに展示しています!ホームユニはこちら #j_toku #frontale

    【新体制発表】新ユニフォームは1階ロビーに展示しています!ホームユニはこちら #j_toku #frontale
    kits
    kits 2011/01/23
    キャッチフレーズ「挑」がユニフォームに。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手 - 社会

    「外字(がいじ)」。コンピューターで使う漢字として日工業規格(JIS)が定めた約1万字に含まれない、規格外の文字たち。文字化けや正常なデータ通信ができない原因になり、IT業界にとって悩ましい、この「外字問題」を一気に解消しようというプロジェクトが始まった。パソコンで文章を書くときの使い勝手は大きく変わるのか――。  例えば「渡辺」の「辺」。JIS規格には「邊」「邉」をあわせた3文字しか含まれないが、100字近い異体字があるとされる。  約58万人分の戸籍を扱う東京都足立区。区役所のパソコン画面には49もの「辺」の異体字が現れた。戸籍などを管理するコンピューターシステムに区が登録したものだ。名前に未登録の漢字がある住民が転入するたびに増え、今では外字全体で約5千もある。  外字を作るのは区職員。パソコンで、1文字に30分ほどかけて点描する。完成後は庁内や出先機関にある千数百台のパソコンに登

    kits
    kits 2011/01/21
  • 新常用漢字表を閣議決定 「鬱」や「『茨』城」「『栃』木」など196字追加、30日に告示 - MSN産経ニュース

    「常用漢字表」について政府は24日、現行の1945字から196字増、5字減の計2136字に改めた新常用漢字表の内閣告示日を30日にすると閣議決定した。 追加される196字は、「」や「語彙」の「彙」など難しい字や「賄賂」の「賂」など法律で使われる漢字も入った。都道府県名に使われる「茨」「栃」「埼」「梨」「阜」「阪」「奈」「岡」「媛」「熊」「鹿」の11字も入った。 現行漢字の音訓も見直され、「関わる」「育む」「他」など、日常でよく使われているが現行表にはない読みが追加。「私」は現在の「わたくし」に「わたし」も加わる。 常用漢字表が制定されて以来の見直し。情報機器の普及などが背景にある。 学習指導要領では、学年ごとに習得すべき具体的な字種は示していない。文科省は15年度の高校、大学入試から出題を解禁する。 【用語解説】常用漢字表 法令や公用文書、新聞、放送など一般の社会生活で使う目安となる漢字

    kits
    kits 2010/11/24
  • asahi.com(朝日新聞社):将棋・プロ養成「奨励会」海外から初合格 上海の14歳 - 文化

    将棋連盟は25日、プロ棋士養成機関「奨励会」の入会試験に、中国・上海在住の張キン(キンは品の口がそれぞれ金)さん(14)が6級で合格したと発表した。同連盟によると、これまで在日外国人が合格した例は複数あるが、海外在住の外国人では初めて。  張さんは日でプロを目指す意向。東京と大阪で開かれる月2回の例会に通い、会員同士の戦いを勝ち抜いて四段に上がれば棋士となる。

    kits
    kits 2010/08/26
    「中国・上海在住の張キン(キンは品の口がそれぞれ金)さん(14)」 鑫 (U+946B)
  • asahi.com(朝日新聞社):5百人以上?少女売春あっせん容疑 客に教師や公務員も - 社会

    当時14歳の少女に売春させたなどとして、神奈川県警は23日、東京都八王子市堀之内、無職石森大樹容疑者(34)を児童福祉法違反(淫行〈いんこう〉させる行為)と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(周旋)容疑で逮捕し、発表した。同県警によると、5年間で12〜28歳の少女ら500人以上を客に紹介したとみられ、大半が18歳未満だったという。  また、客として少女らに現金を渡してみだらな行為をしたとして、山梨県山梨市立山梨北中学校教諭の大島雅彦(50)=山梨市=、横浜市障害児福祉保健課の地下(ちした)満明(40)=横浜市栄区=、私立報徳学園中学・高校教諭の●(●は雨かんむりにふるとりと鳥)野(つるの)敬三(49)=兵庫県西宮市=ら計5容疑者を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。地下容疑者は否認しているという。  県警によると、石森容疑者は、関東や関西を中心にインターネットのホームページなどで援

    kits
    kits 2010/08/24
    「雨かんむりにふるとりと鳥」 → 鸖 (U+9E16)
  • 読めない地名・「市原市廿五里」といふ所

    鉄道で「駅名」を語る時、良く取り上げられるもののひとつに「難読駅名」というのがある。何故この漢字でこんな読みに? というアレである。しかし駅名というのはその場所にある地名から名付けられたものがほとんどであり、何千もあると言ってもそれらは無数にある地名のほんの一部に過ぎない。おそらく日全国津々浦々を探したら、難読駅名など足元にも及ばないような、とんでもない読みをするような地名が何処かにあるに違いない……。 ……て言うか、実家の近所に1つあった(笑)。 市原市には結構難しい読みをする地名が多くて、その中の極めつけ「廿五里」がそれ。しかしなんせ市原市と言うのは、1時間以上かけて走る小湊鉄道の全線が最後の一駅を除いて全部市内にあるという広さなので、自分には全然縁の無い様な所にある地名と思いこんでいたが、地図で見たら結構近くではないかい。というわけで、夏の真っ昼間に散歩も兼ねて自転車ころがして取材

    kits
    kits 2010/08/14
    ついへいじ
  • 稀少地名漢字リスト

    の地名に使われている漢字の中には、特定の地域に集中して使われている漢字や地名以外の用例を見出しにくい漢字、コンピュータで表示することが困難な漢字が存在します。 これは、 2ちゃんねる地理・人類学板の「稀少地名漢字を語ろう」スレッドで挙げられた地名に追加情報を加え、辞書形式に纏めたものです。 現行スレッド・過去ログ 更新メモ 2018/02/22~ その他:外字字形をグリフウィキで再作成中です 2023/12/10 新規「笫」:岡山県岡山市北区御津芳谷 字 笫ズリ 追加「㕱」:宮崎県串間市大字都井 字 㕱ケ宇戸 㕱ケ宇戸谷川 2023/10/09 新規「竟」:栃木県矢板市玉田 字 竟山畑 新規「㹢」:兵庫県豊岡市日高町日置 字 㹢谷 追加「樚」:宮崎県日向市大字幸脇 字 樚峠/樚峠谷 追加「苽」:長崎県壱岐市石田町筒城仲触 字 苽田 2023/09/24 追加「櫧」:和歌山県日高郡みなべ

    kits
    kits 2010/08/06
  • どうして「におい」と「くさい」を同じ漢字にしたの?ばかなの? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/06/24(木) 21:37:49.16 ID:lyhkDIXL0

    kits
    kits 2010/07/06
    言葉は時に幾つかの意味を含むもの。smellも同様では。
  • 印鑑とかわいいデザインのはんこ・オリジナルなイラストのハンコや篆刻・銀行印・蔵書印の作成と通販:印ターネット

    キャッシュレス決済ご希望のお客様は 楽天市場店  Yahoo!ショッピング店 をご利用ください。 デザインをお持ちの方は添付ファイルにてお送りください。 イラストは一例に過ぎません。 ご希望のイメージをお知らせください。 デザイン変更は何度でも無料。 最終確認後にご成約となります。 おしゃれなハンコ作成方法も。 デザインの店内検索(当店のWEBページが表示されます。) お探しの漢字やイラストを入力して下さい。

    kits
    kits 2010/07/03
    篆刻
  • 阪急の切符で梅田の字が「梅」に「囗の中にメ」となっているのはなぜなのでしょうか、教えてください。あ - 阪急の切符で梅田の字が... - Yahoo!知恵袋

    阪神・地下鉄共、梅田の「田」は「田」で、 阪急だけが「口」に「メ」です。 阪神が開業して翌年明治39年に「梅田」に延伸されました。 一方阪急は前身の箕面有馬電軌が明治43年「梅田」を起点に開業しました。 (現在の宝塚線・箕面線) そして大正7年阪神急行(阪急)に社名を変え 大正9年神戸線が開業し、阪神と阪急は激しく競合することに。 今では小さな切符でも各電鉄会社によって 色や字体の違いで特徴がありますが、 当時は印刷技術や紙の質も今より劣っており、 阪神・阪急の切符の違いがはっきりされてませんでした。 そこで不正乗車を防ぐため、 阪急は梅田の「田」を「口」に「メ」にし 一目瞭然で小さな切符でも 阪神・阪急、どちらの切符かが判別出来るようにしたようです。 地下鉄が開業した昭和8年には 印刷技術が良くなったのか 大阪市交通局が 一般に使われない字を使うのがイヤだったのか はっきりした理由は知り

    阪急の切符で梅田の字が「梅」に「囗の中にメ」となっているのはなぜなのでしょうか、教えてください。あ - 阪急の切符で梅田の字が... - Yahoo!知恵袋
  • オフィス IME 2010 の話 その 1: IME さん、間違ってますよ - まじかんと雑記

    マイクロソフトオフィス IME 2010 での変換結果。 こういう間違いはどこに報告すればいいのだろうと思って、とりあえずフォーラムで聞いてみた。

    オフィス IME 2010 の話 その 1: IME さん、間違ってますよ - まじかんと雑記
    kits
    kits 2010/06/21
    「つながって→繁がって」これはひどい。
  • 阿久根市長、保育園建て替え補助を決裁拒否 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、民間保育園の園舎建て替えの補助金交付について決裁を拒んでいることが分かった。 園を運営する社会福祉法人や保護者は17日、竹原市長に決裁を求める異例の陳情書を市議会や市長に提出した。 保育園は市が運営していたが2007年4月、行財政改革を進める市の要請を受け、同市の社会福祉法人青陵会(折橋●典(よしのり)理事長)が老朽化した園舎の建て替えを条件に引き継いだ。新築移転する建設費の半額は県や市の補助金を充てる計画で、市は今年度当初予算に約1億円を計上した。(●は口ヘンに「喜」) しかし今月3日、市は法人に「県に提出する補助金申請書類の決裁を市長が拒んでいる」と伝えた。法人は用地取得などに約4000万円を支出済み。折橋理事長は「障害を持った園児もおり、築40年がたった園舎は危険極まりない。市長は子どもたちのことを考えて決裁すべきだ」と話す。 市長は6月議会を招集し

    kits
    kits 2010/06/18
    「●は口ヘンに『喜』」→嘻 http://en.wiktionary.org/wiki/%E5%98%BB
  • 多摩川をアユ遡上、出足遅めも100万尾超え:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    急流をものともせずに川上を目指すアユ。多摩川の東京調布取水堰(ぜき)を乗り越え、アユが遡上(そじょう)している=写真。 1983年から多摩川のアユの遡上数を調査している東京都島しょ農林水産総合センターによると、今年は4月の天候不順の影響で水温が上がりにくく、出足は例年よりやや遅めという。「推測で既に100万匹を突破した」と同センター。100万匹超えは5年連続という。

    kits
    kits 2010/05/10
    「東京都島しょ農林水産総合センター」の「島しょ」は島嶼