タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ゲーセンに関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • 長年音ゲーやってて遭遇した変な事件/人間を語る : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    長年音ゲーやってて遭遇した変な事件/人間を語る Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)10:37:10 ID:G0z 思えば変な人間ばかりいた。それでも辞めず長年やってる自分も変な人間の内には入るんだろうなぁ 3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)10:39:59 ID:2Rp はよ 5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)10:43:00 ID:G0z 1 公衆リストカットJC 中学生の頃、音ゲーにハマった俺氏はゲーセンでポップンギタドラに勤しんでいた。 同じ学校の人も何人かいて、店長さんも優しく、常連の年上のお客さんも見た目によらず優しい、アットホームなゲーセンだった。 そんなある日、同じ中学のポップン女子がポップン中にいきなりリストカット。 血だらけになりながらポップンをしていた。 気付いたのは自分。暴れるJCを店長と常連さん

    長年音ゲーやってて遭遇した変な事件/人間を語る : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 【まんが】ゲーセンの筐体を買ってみたの巻

    ゲームが好きで好きでしょうがなくて、ゲームをするためにゲーセン(ゲームセンター)に通いまくっていた根っからのゲーマーならば、おそらく誰もがこう思ったに違いない。「ゲーセンのゲームを家で遊びたい」と。 ゲーセンのゲームが家庭用ゲーム機に完全移植されることも珍しくはない。ネット時代の今ならば、ゲーセンのゲームをパソコンで遊ぶことは技術的には可能である。でも……違う違う、そうじゃない。今回ご紹介するマンガのように、「ゲーセンそのまんま」を家でプレイしたいのだ! 筐体(きょうたい)こと、ゲーセンのゲームマシンを購入した体験談を描いたマンガは、漫画家マミヤ狂四郎氏が過去に描いた漫画「マミヤエレクトロ」第21話である。一部のゲームショップにしか置いてない『月刊コードエクスプレス』(GAMETECH刊)というマニアックな雑誌での連載であった。 漫画のURLは(http://wp.me/p25BsW-1A

    【まんが】ゲーセンの筐体を買ってみたの巻
    klaftwerk
    klaftwerk 2013/10/14
    仕事場に置いていいのなら買いたい(予算は無いが)
  • 1